
それでなくても池袋という立地条件な上に、レディースデーということでものすごい女性率。
平日だというのに2階席まで一杯なのはさすがです。
そんなわけで見てきたけど、なかなか楽しめた。すでにアニメ化されている部分も結構あったりするけど、人気のあるシナリオを再度きっちりと仕上げてくれているおかげで飽きると言うことはなかった。
俺の一番好きなアーサーの菊さん宅への話が入っていたので満足。
むしろ本編の方が微妙な。
永世中立なあれはなんか違う気もする。特徴ばかりの国だろうに。
登場人物も人気あるところに集中するとかはしょうがないんだけども、プロイセン、ウクライナ、ベラルーシは、絡めにくいからなぁ、でもなぁ、う~ん。
ヨーロッパの主要国以外出せなかったのはもったいないな。
まぁ、自称独立国家はどう登場しても生かせるだけにさすがでした。
うまいことまとめる力量はすごいと思っただけに、あの人登場みたいにもうちょっとやりすぎにしてしまった方が楽しめたかも。
まったりした雰囲気はそのままで楽しい1時間30分ちょいでした。
平日だというのに2階席まで一杯なのはさすがです。
そんなわけで見てきたけど、なかなか楽しめた。すでにアニメ化されている部分も結構あったりするけど、人気のあるシナリオを再度きっちりと仕上げてくれているおかげで飽きると言うことはなかった。
俺の一番好きなアーサーの菊さん宅への話が入っていたので満足。
むしろ本編の方が微妙な。
永世中立なあれはなんか違う気もする。特徴ばかりの国だろうに。
登場人物も人気あるところに集中するとかはしょうがないんだけども、プロイセン、ウクライナ、ベラルーシは、絡めにくいからなぁ、でもなぁ、う~ん。
ヨーロッパの主要国以外出せなかったのはもったいないな。
まぁ、自称独立国家はどう登場しても生かせるだけにさすがでした。
うまいことまとめる力量はすごいと思っただけに、あの人登場みたいにもうちょっとやりすぎにしてしまった方が楽しめたかも。
まったりした雰囲気はそのままで楽しい1時間30分ちょいでした。
