R日記

ROMmanの日常風景
問題ある写真がありましたらお手数ですが連絡お願いします。

コみケッとスペシャル5in水戸(1日目)

2010-03-21 20:54:06 | イベント
実家から直接水戸へ。
いわきから上の行きに乗れば自然と水戸経由になるから気楽に乗車。。。するはずだったけど、電車が強風のため全く来ない。
普通列車でのんびり行こうと計画していたが、これではいつ来るかわからない。普通列車よりも特急が圧倒的に優先されるということで、特急に切り替える。
朝早くに出発したので、かなり楽々と座り、眠りつつ水戸駅へ到着。さすがに少し遅れていたが、普通列車で来ることを考えればかなり早い到着になった。

全ての写真:2010_03_21_コみケッとスペシャル5in水戸(1日目) - a set on Flickr


DSC00346 by you.DSC00348 by you.
DSC00349 by you.DSC00350 by you.

9時半ちょっとすぎ。
駅構内では、ヲタクな感じのパッケージおみやげが売り始められるところだった。
とりあえず、周辺の観光と食事のパンフレットを無料で
もらい、お金をおろしてさぁ出発。
水戸駅からも専用のバスがでているみたいだけど、そんなに急いでいったも仕方がないので、歩いていくことに。
片道160円だし乗っても良かったかも。ちょっとだけ遠かった。しかも坂道のゆるい登りだったし。

DSC00356 by you.DSC00360 by you.

あいにく雨がぱらつく天候ですが、周辺は歓迎ムード。
看板や、それとわかっている感じの商品などがあった。
途中アニメイトの脇で有料(500円)荷物預かり所があったからそこで使わない荷物を預ける。
ひきかえ券1番だった。
この周辺にはロッカーがないみたいだったからしょうがないや。
無料休憩所も併設。

DSC00362 by you.DSC00364 by you.
DSC00370 by you.DSC00374 by you.
DSC00376 by you.DSC00381 by you.
DSC00380 by you.DSC00385 by you.
DSC00388 by you.DSC00386 by you.
DSC00467 by you.DSC00469 by you.
DSC00470 by you.DSC00471 by you.
DSC00472 by you.DSC00486 by you.

途中の自由広場では各種のおみやげや軽食などが販売されていたが、インパクトは男性用トイレの長さだった。
会場に付くと「出口」の文字が。入り口はどうやら裏側のようだ。そして目に入る多数の人々。
まぁ、コスプレの撮影のためにきた人は早めに来る必要も、行列に並ぶ必要もないのだが何となく並んでみる。
おかげで「ペド」はこちらの張り紙を見ることが出来たけど。
実家に戻るときにも満員電車だったからかなり助かったが、今日も助かったのは210円の折り畳みイス。
安っぽいがおかげで小さく持ち運びしやすい。
待機している間ぼけーっと過ごすと、イバライガーの亜種(?)、イモライガーたちが応援(?)に。
DSC00428 by you.DSC00437 by you.

待機中トイレに変な高い建物がある水戸芸術館に寄ると、そこにもおみやげたちが。
なんとも芸術品という感じでした。

DSC00419 by you.DSC00421 by you.

さて、開場の合図と拍手の後、そのまま列には残らずに第二コスプレ会場となっている、三の丸庁舎前広場へ。
つまり、コス撮影が目的なら、ガイドブックいらないな。
ガイドを部屋に忘れたから購入列に並んでまで買ったのに。
しかしこちらまで待機列が移動させられているとは、
俺の足でも15分。だいたい1kmもの距離のところまで待機させるとは。

DSC00453 by you.DSC00449 by you.
DSC00446 by you.

こちらの会場人がいない。取り立ててなにがあるというわけでもないから仕方がないが。
屋台はでているので食べ物には困らないが。
水戸黄門様ご一行が来たりしたけど。レイヤーさんも少ないので、お昼過ぎたあたりで戻ることに。
梅とかなかなか綺麗に咲いていたのになぁ。
また15分近くかけて芸術館へ移動する。
こちらのコスプレスペースは待機列につぶされているとはいえそれなりに盛況。そのまま、3時半の終了時間まで狭いスペースですし、レイヤーさんの数が圧倒的に少なし突風が吹くときもあったりしたけどまったりと楽しめた。
うん、これはコミケではなくコミスペだな。前の24時間耐久の時と同じ感じだ。

DSC00458 by you.

そんな感じで突風で来られない人が多かったのか、初会場で段取りが今一つだったのかはわからないが本当にまったりと終わってホテルへ。

DSC00475 by you.

1週間前に予約したというのに、2ブロック先と近くのサトーホテルが予約できてしまった。
6000円しないから安いしネット環境もそろっている。喫煙部屋だったが俺が吸わないから多少臭いくらいで我慢できるし、かなり良い宿でした。
聞くと荷物預かりも出来ると言うことで、明日はアニメイトではなく、こちらをつからせてもらおう。
なんだか1年前から予約しているような人もいつというのに悪いな。せめてレポでも書くさ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。