R日記

ROMmanの日常風景
問題ある写真がありましたらお手数ですが連絡お願いします。

遥かなる時空の中で

2013-03-16 11:06:58 | イベント
レイヤーご本人様、およびご本人から転載許可をもらった場合のみ転載可能です。
上の条件での転載時には、私の著作権部分は放棄しますので自由にお使いください。
Flickrの写真はクリックして大きくしたら、さらに写真を右クリックで画像サイズを選択できます。Originalをクリックすると原寸になります。さらにさらにDownload the Original size of this photo をクリックすればダウンロードできます。
まとめてダウンロードしたいレイヤーさんはFlickrのオリジナルサイズの写真をまとめてダウンロード を参照ください。

すべての写真:2013_03_16-17_遥かなる時空の中で - a set on Flickr

去年から計画していた一泊二日の「えさし藤原の郷」での遙かなる時空の中で3の撮影。
岩手県は奥州市にある施設。
逃走中でも使われた場所で、平安時代風という背景と他には無いロケーション。
奥州市に合併した水沢市には以前両親が住んでいたこともあり、新幹線の水沢江刺駅は何度か利用したこともあって懐かしい。
新幹線沿線の仙台も久しぶりにみた。震災後福島より北には来た事無いんだよな、以前すんでいたところには行きたいんだけど。

藤原の郷は駅から遠いしレンタカーがないと厳しいね。
大河ドラマや映画でも使われるロケーションだけあって流石に良くできている。


長物、武器、武器風の物、楽器、楽器風の物の持ち込みは禁止されている。
でも、自由に使って撮影くださいと弁慶の長刀ということで置いてあったのがあったのでそれを使って撮影させてもらった。

岩手内陸部だけあって雪がまだ残っていたけどそれはそれで風情があって利用させてもらった。

E-5+7-14mmF4
α900+Planar85mmF1.4
α900+Sigma50mmF1.4
EOS 5D MarkIII+Sigma35mmF1.4

遠征と言うこともありオリンパス14-35mmF2は置いてきた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。