乳がんになって… だけど私は元気です。

2003年9月、乳がんの診断。手術、化学療法、ホルモン療法…
2015年4月、再発&甲状腺がんと診断されました。

はじまりましたね~

2007-03-24 23:01:39 | 大切な日々☆

外は嵐のようです…
風が ごうごうと唸っています。
春の嵐ですね


高校野球、始まりましたね~
代表の球児たちはもちろん、吹奏楽や司会などなど
み~んな高校生で、高校生が作り上げているという感じが好きです
たくさんの大人たちが、尽力してくれてるからこそ、
できる大会なのでしょうけれど、みんなの頑張っている姿に、
なんだか とっても感動するのです☆
入場行進から、胸が熱くなりますから~
入場行進といえば、曲はTOKIOの「宙船(そらふね)」
みゆきさんの曲、胸に沁みますね~~
選手宣誓も、よかったです☆
「勇気と希望を、世界中に届けたい」だったかな…
違ってたら ごめんなさい…
選手達は、みな平成生まれなんだそうで… びっくりです
「浜風に負けない 平成の風を吹かせたい」とも、言っていましたね~
涙ぐんでしまいました~

そしてそして、静岡代表、頑張りました~~
ヤンキース?と見紛うほどのユニフォーム姿
みんな、キラキラしていて、かっこよかったです☆
9回の裏は、ひやひやして 観ていられませんでした
2VS1で、勝ちました~~!! やった~~!!
強豪チーム相手に、大健闘でした
何度も拍手を送りましたよ~~
「仲間を信じて、たくさん たくさん 頑張ったね~~!!
 感動を、ありがとう~~!!」
真剣に頑張っている姿というのは、本当に美しいですね
観ていて、とても励まされました。
次の試合も、楽しみです


今日の写真も、従妹撮影の沈丁花です☆
いい香りが漂ってきそうです


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑さ寒さもヽ(´▽`)/ (TSUKUYOMI)
2007-03-25 00:13:23
お晩ですPumitaサン☆

昔の人は上手いこと言います。。暑さ寒さも彼岸まで(^^♪どんより曇りから雨になったけど、とにかく暖かい(o^o^o)まっ、山は雪だったみたいだけど、海の方は初雪なしで終わりそーです。温暖化だす(´`)

「講座」ためになりました。全講座読ませていただき、メモメモしましたm(__)m

私も今回良い機会だから入院中・その後にと、色々調べてみました…[ブレストケアナース][がん患者生活コーディネーター]がツボに入ったのですが、環境や金銭面などなど難しいところで(^^ゞ

今は、良い乳造るのに貯金したいしなぁ~(;^_^A

でも「放置プレー」受けた患者としては、看護師は何のために居るのか?看護とは?

温かい手(ボディタッチ)と目(眼差し)で護る。もんだべーと思っている者としては「講座」話はとても考えさせられました(*^_^*)

☆♪☆彡☆♪☆

球児は…ひゃ~そうだよ平成生まれだよ└│ーoー│┘

成人の日に「おばちゃん」って振り袖娘に言われたので、「小娘!お前も昭和生まれだべ」と喪黒ふくぞーバリに指差してみましたが…来年からはそれも使えないなぁ~( ーoー)=3

それでは☆また♪

おめでとうございます (あさがお)
2007-03-25 22:00:10
常葉菊川 おめでとうございます。
高校野球は 地域対抗試合ですから
応援にも 力が入りますね。
私達夫婦は 九州出身なので 九州を
応援しますよ。
大阪暮らしの方が長いのに なぜか
九州を応援してしまいます。
不思議ですね。
ありゃ~(>_<)明日こそ(o^o^o) (TSUKUYOMI)
2007-03-26 01:00:10
お晩ですPumitaサン…負けました(>_<)オラが東北勢の1校である、仙台育英が常葉菊川にやられて消えました。。

残り1校!今日の聖光学園!!頑張れ(o^o^o)

運動音痴なオラも高校野球や高校ラグビーとか地域対抗ものには燃えてしまいます(;^_^A

青春だよな~(^O^)学生の時しか流せない汗…今回は裏金問題とかでバカな大人のせいでケチついたりしたけど、頑張ってもらいたいもんです(o^∀^o)

1回戦で「イタチ」が出てきたみたいだけど、甲子園にイタチって…(;^_^A

共に応援校が勝ち進みますように☆
再度(>_<) (TSUKUYOMI)
2007-03-26 01:22:53
ゴメンなさい、Pumitaサン☆何故か上手く投稿できませんでした(^^ゞ

2度目の失敗り何故だべ(>_<)

多分、応援してた東北勢:仙台育英が静岡の常葉菊川に負けたぁ~って内容だったからかなぁ(;^_^A

今日の聖光学園にかけるだす(o^∀^o)

共に応援してる高校が勝ち進みますように☆

それでは♪
(T_T)/~ (TSUKUYOMI)
2007-03-26 01:27:24
これで諦めます。。

共に応援してる高校が勝ち進みますように☆

東北勢の仙台育英が常葉菊川に負けたぁ(;^_^A

聖光学園よ頑張れ(o^o^o)
Unknown (りんごJAM)
2007-03-26 15:35:23
一雨去って、ようやく春らしくなってきましたね!
静岡勢の頑張りも、喜ばしい限りです♪
今はあまり見る方ではないですが
吹奏楽部だったこともあり、高校時代
野球応援が大好きでした。
プロ野球とは違う、ひたむきさ に感動しますね。
頑張れ、菊川~
TSUKUYOMIさん、ありがとう~~!! (pumita)
2007-03-26 19:59:02
TSUKUYOMIさん、いつも楽しいコメントを、どうもありがとう!です
ニコニコ笑顔になれちゃいます☆

それから、ブログの調子が悪かったみたいで、
ごめんなさい…
これに懲りずに、また遊びに来てくださいね!!

病気になったからといって、くよくよしていたくないですよね
これをきっかけに また新たなチャレンジを~
病気になったことを、無駄にしないぞ~~!!
と、思ってます。

常葉菊川、大健闘でしたよ~~
勝って びっくり!でした~~
とっても嬉しいですが
高校野球 (ポム)
2007-03-26 20:48:11
常葉菊川よかったですね。私は埼玉県の高校出身で、実家は仙台です。埼玉と静岡の試合は当然埼玉の応援となり、かみさんよりどこに住んでいるのと嫌みを言われます。宮城と静岡では静岡かな。高校野球やサッカーでは郷土意識がでますね。
今日仕事で外回りでしたが、桜が一斉に開花しました。
あさがおさん、こんにちは♪ (pumita)
2007-03-27 11:06:20
あさがおさん、いつもコメントありがとうございます

高校野球、応援に力が入りますよね~♪
プロ野球には、あまり興味がないのですが、
高校野球は 大好きです
懸命な姿に、清々しさを感じます☆
そして、私も頑張らなくちゃ~!って、勇気をもらえますから
りんごJAMさん、こんにちは♪ (pumita)
2007-03-27 11:11:06
りんごJAMさん、コメントありがとうございます

高校野球、みんな一生懸命で、それだけで感動しますよね☆
勝っても負けても、素敵な経験、心の栄養になると
思います

りんごJAMさん、吹奏楽部だったんですね~♪
私は、中学時代 吹奏楽部でした~
高校は女子高だったので、野球部の応援ができず
ちょっと淋しかったです(笑)

コメントを投稿