[2012年4月 再編集]
10:55 あずまや
休憩できるベンチ付きの眺めのいいあずまやです。
すぐそばには石仏の祠があります。
竜ヶ岳は名前にもある通り竜にまつわる伝説がいくつかある山で、それが信仰となって、今でもここに行法に訪れる方々がいるそうです。笹原の登山道は竜が通る道なんですって。
石仏に手を合わせてから進みます。
ここからの道は様子が変わって岩が多少ゴロゴロと転がっているけど、普通に避けて通れます。
立ち並ぶ山裾の
グラデーションがとてもきれい。
竜ヶ岳がどんどん低くなってきます。
山頂はもうすぐ!
ふいに小さな樹林帯に突入しました。
ここは昔からの古木が生えているそうです。
11:55 竜ヶ岳山頂【休憩68分】
山頂に到着しました~!
広いなぁ…ここでスポーツ大会でもできそう。
向うに見えてるのは南アルプスですよ
知らなかったからとてもうれしい。
富士山の右手には雨ヶ岳(1772m)が見えます。
間の眩しく光っている所には駿河湾が見えるそうです。
今日は逆光でよく見えません。
休憩できるベンチ付きの眺めのいいあずまやです。
すぐそばには石仏の祠があります。
竜ヶ岳は名前にもある通り竜にまつわる伝説がいくつかある山で、それが信仰となって、今でもここに行法に訪れる方々がいるそうです。笹原の登山道は竜が通る道なんですって。
石仏に手を合わせてから進みます。
おぉっとその前に! あずまやから見下ろす富士さんのかっこいい勇姿をおひとつ…
青木ヶ原樹海の右側には朝霧高原が見えます。ゴルフ場がいっぱいだなぁ…
ここからの道は様子が変わって岩が多少ゴロゴロと転がっているけど、普通に避けて通れます。
前日まで降り続いた雨で、道はぬかるんでぬるぬると滑ります。溝ができてました。
立ち並ぶ山裾の
グラデーションがとてもきれい。
竜ヶ岳がどんどん低くなってきます。
山頂はもうすぐ!
11:45下山道分岐
樹林帯経由の下山道への分岐です。
ここまでくればあとほんの数分歩くだけで山頂。
ふいに小さな樹林帯に突入しました。
ここは昔からの古木が生えているそうです。
11:55 竜ヶ岳山頂【休憩68分】
山頂に到着しました~!
広いなぁ…ここでスポーツ大会でもできそう。
向うに見えてるのは南アルプスですよ
知らなかったからとてもうれしい。
当然この山頂からも富士山の眺めは抜群です。
ぐふふふふーーーっっ
富士山の右手には雨ヶ岳(1772m)が見えます。
間の眩しく光っている所には駿河湾が見えるそうです。
今日は逆光でよく見えません。
こっちにも登りたかったんですが、
行程が厳しく初心者向きでない感じだったのであきらめました。
雨ヶ岳&毛無山。
南アルプス
白峰三山です。
赤石岳の方角です。くはー…いやいや…もうホントにきれいだよーーーっっ
山頂に立ってる標識にはこの他にも金峰山や八ヶ岳などの方角を指しているんですが、
そちらの方角には木が生えている為、山頂からは見えません。
ガイド本には360度の眺めってあったんだけど、山頂だけなら250度くらいって感じですか~?
山頂から少し場所を変えると見えなかった方角が見えます。
アルプスと富士山に挟まれて、最高に幸せな気持ちでお昼ごはんにしました。
周りには誰もいません。 山頂独り占めですよ~。
一人きりなのをいいことに、富士山をバックに富士さんのポーズをした写真なんぞ撮ってみました。
た…楽し過ぎる…
プカプカの富士さんポーズはお見せできませんが、とどめの富士山ショットです。
もう チラ見なんかしない…。 ガン見よ。ガン見!
冠雪した時に際立つ この“筋”は本当に素晴らしいですよねぇ…
13:03 下山開始
休憩している間に駿河湾の方角からどんどん雲が流れて来て、朝霧高原をガスが覆い始めているのが見えました。
一時間以上のんびりしたし、天候が変わっていきそうなので同じ道を下山します。
登り中は気付かなかったんですが、山頂手前の登山道から八ヶ岳と奥秩父山塊が木に邪魔されず見えてました。
八ヶ岳です。 さすがに主峰の辺りはもう冠雪してますね。
奥秩父山塊です。真ん中の金峰山が五丈岩を目印にわかります。
その左寄りにかすかに瑞牆山らしき岩峰も見えてます。
山頂からは見えなかった本栖湖も、
かろうじて見えます。
カメラを頭の上に挙げて撮影。
もっと身長がほしい…
そうこうしてる内にとうとう富士山に雲がかかり始め、覆い隠そうとする勢い。
少しずつ見えなくなっていく富士山に、何だかお別れのようなせつなさを感じて、小さな声でつぶやきました。
「バイバイ富士さん、またね」
さて、日没時間も早いこの季節。のんびり下山していると薄暗くなってしまう~
安定した道の登山道なので、どれ位早く下れるか試してみようと思い、かなり急いでみました
各ポイントを次々と一般CTより早い時間でクリア。やればできるじゃないかわし。
その代わり、また膝がちょっと痛いけど…
13:10 下山道分岐→13:35 あずまや→13:50 展望台地【休憩11分】
14:35 本栖湖キャンプ場 下山完了
ところで「下山道分岐」ですが、ここからは樹林帯を通って下山できるんそうですけど、本によると「鬱蒼とした木々が生い茂る森」との事。「うっそう」とした森なんて恐い。
やっぱり笹原の道を歩いて下った方が、帰りもたっぷり富士山が見れるし、開放的だし、
ずっといいんじゃないかと思います。樹林帯を選んでも時間は10分程しか縮まらないそうです。
今日はほんとにいい日和に登ったなぁ~
温泉には入らず仮眠もせず、早々に下道で帰りました。
山梨→千葉はどうやっても東京を通らないとなりません。東京都に入ってからは首都圏に入る前からず~~っと退勤ラッシュに巻き込まれ、大渋滞…
本当は、渋滞に巻き込まれて6時間かける位なら、途中で2,3時間仮眠して、夜間に4時間程度で帰った方が疲労も軽減するし渋滞のストレスにもさらされないし、いいってわかってるのに。
意地でも高速道路は使わない覚悟で帰ったので、6時間もかかってしまいました。
はぁ~…
ほんとにもう、千葉って遠くてイヤんなっちゃうなぁ…
(竜ヶ岳レポート おしまい)
それに、空と雲の表情がとてもいいですネ♪
富士五胡周辺は未開地なので、機会があれば子供たちと一緒に登ってみたいと思います。
6時間ですか、帰りの渋滞は大変でしたね。私などはせっかちなものですぐ高速に乗ってしまいます。
ところで、富士山のポーズってどんなのですか?
下道での帰宅、御苦労様です。僕たちも、高速代は極力安くするようにしてますが、この方面だと八王子から首都高は使っちゃいますね。
プカプカさん、膝強くなってきましたね~。来年は少しハードな山もOKですかね。
「北岳の方角です」の写真、右のとんがりが北岳だと思われます。すると中央のずんぐりしたのが間ノ岳、左が農鳥岳でしょうか。この三つを総称して「白根三山」と言われています。ほんと綺麗ですね。
「赤石岳の方角です」の写真は、こちらの山域は詳しくないのですが、右が悪沢岳、左が赤石岳でしょうかね。詳しい方、フォローをお願いします。
精力的に登り続けているプカプカさん。体に気をつけて、頑張ってくださいね。
登ってますねー。
ほんと。素敵ですよ!!
富士山いいですねー、すごくきれい。
気持ちよさそう。
空もすごくきれいだし。
私も昨日今日と長野浅間温泉に行って来ました。
北アルプスの眺め最高!!でしたよ。憧れの常念とか、蝶が岳とか。穂高とか。憧れなので、まだ未踏の世界です。
寒くなってきたので身体には気をつけてくださいな。
チラッ、チラッと富士山をみるあたりが、
子供の頃、授業中に好きな子を見るような感じがしますね(笑)
いやぁ、それにしても富士さんかっこいいですねぇ!
雪のかぶりかたなんか最高!
やっぱり日本一の山だ!!
・・・・なんだかアポロ食べたくなってきた
そうなんですよ!雲の表情がとてもきれいですよね!
この日は飛行機雲がたくさんありました。それ以外の雲の様子もなんだか不思議にきれいなものが多くて見とれてしまいました。
富士山のポーズ…はですね、別になんてことないんですけど、富士山の形のように脚を広げて手を広げてドーンと立つという…それだけです~(笑)
> ◆m a s a さ ん へ◆
masaさんたちもこの辺に行ったんですか?じゃあ早速レポ拝見しに行かねば~っ
富士五湖周辺に行く時は246を使うんですよ。20号ってトラックが前を走るとのろくてイヤですよね。私も首都高くらいは乗りたいんだけどなぁ。700円はきつ過ぎます…東京を下道で走るのは本当にうんざりです。は~…
そうそう、膝!段々強くなってきたような気がします!結構トレーニングさぼりまくりなんですよ?もしかしたらグルコサミンを飲んでるおかげなのかな~。来年のレベルアップが楽しみです!
お久しぶりですnarucyさん!
あのトンガリが北岳なんですね。北岳の画像検索してみたんですけど確かな自信がなかったので、おかげでわかりました~
白根三山っていうんですか?へぇ~!!勉強になります!初めて聞きました!
悪沢岳という山もあるんですね。アルプスは知らない山の名前がたくさんあります。全部いつか登りたいな~
ありがとうございます、これからもがんばります!
> ◆そ ら さ ん へ◆
あっ!!そらさん!
来て下さったんですね、ありがとうございます うれしいな~
温泉行ってたんですか、雪見温泉になりましたか?
私も久し振りに温泉旅行に行ってみたいなー。
アルプスを眺めながらの温泉なんてめちゃくちゃ最高じゃないですか、いいわ~
そらさんならきっと近い内に憧れの山に登れるようになりますよ。
なんてったってペースが早いもん。
(瑞牆では何度も追いつかれましたからね)
> ◆d a l f o u r さ ん へ◆
(笑)
そんな感じですね、チラ見(笑)。
でも一人でニヤニヤしてるのはちょっとキモイと思われてしまうかもしれない(笑)
富士山かっこいいですよね~!雪がある方が富士山って感じがして好きです。アポロチョコね!
確かにチョコだわ~
雪といえばアルプスもそうなんですよね。雪がある方が素敵に見えるんですね~。dalfourさんのおうちの辺りからはそんな風に雪を被った素敵な山がたくさん見えるんじゃないですか?
うらやま(モガモガ)…
いい時にいい山に登りましたね いつも研究熱心なプカプカさん、私も見習わないといけませんね
そうなんですよ、とっておきの富士山スポットなんですよね~
でもこんなにきれいに見られたのはすごい!
孫を連れて行ったときこういうのを見せてあげたかったです(^^ゞ
またいってみよう~っと!
名前は知っていましたが、ちょっぴり遠い感じだったので今までの候補には入っていませんでした。
が、しかし!プカプカさんの写真を見て、ランクアップです!
こういう、広びろ~した道ってなかなか無いですからね~近郊には。
晴れててよかったネ