3歳をあさってに控え、ダイコは最近ラストスパートダッシュを始めた。
昨日は夜中にせき込んで吐きもどしたり、眠れなかったこともあり、
調子が悪そうだったので、幼稚園を休ませた。
なんと、昨日一日、一度もおもらしをせず、トイレ成功
今日は朝起きると、オムツにおしっこサインがない
。
「おしっこー!」と言ってトイレに行くと、
いつもどおり、「こうやってねぇ、こうやってねぇ…」と言いながら、
便器に座る。
なんと、朝もおしっこ成功
みんなで大喜びしていると、ダイコはかたくなにオムツを履きたがらない。
時間もないし、本人がオムツ卒業と思ったときが、一番のタイミング!と、
今日は初めて普通のパンツで幼稚園に送りだした。
もうすぐ帰ってくるけど、おもらししてなかったらすごいなぁ。
初めから成功するとは思ってないけど、お腹にいるときから
教科書どおりにはいかないけど自分のペースを守るダイコ。
きっと来月の3歳児検診には、トイレとおしゃべり、問題ありませんって顔で
ニコニコしてそうだわ
昨日は夜中にせき込んで吐きもどしたり、眠れなかったこともあり、
調子が悪そうだったので、幼稚園を休ませた。
なんと、昨日一日、一度もおもらしをせず、トイレ成功

今日は朝起きると、オムツにおしっこサインがない

「おしっこー!」と言ってトイレに行くと、
いつもどおり、「こうやってねぇ、こうやってねぇ…」と言いながら、
便器に座る。
なんと、朝もおしっこ成功

みんなで大喜びしていると、ダイコはかたくなにオムツを履きたがらない。
時間もないし、本人がオムツ卒業と思ったときが、一番のタイミング!と、
今日は初めて普通のパンツで幼稚園に送りだした。
もうすぐ帰ってくるけど、おもらししてなかったらすごいなぁ。
初めから成功するとは思ってないけど、お腹にいるときから
教科書どおりにはいかないけど自分のペースを守るダイコ。
きっと来月の3歳児検診には、トイレとおしゃべり、問題ありませんって顔で
ニコニコしてそうだわ

誰だか、わかる~!?ふふふっ♪
だいこちゃん、オムツ卒業おめでとう☆
我が家の3歳2ヵ月の娘も、本格的にトイレトレーニングする事なく、一度トイレで成功したら「もうお姉ちゃんになったからオムツははかない。だって3歳だし」って言ってあっさり卒業しました。
上の事は大違い!(笑)
ダイコでしたが、
次の日は全身(くつしたまで)着替えて
帰ってきたよ
すんなりとはいかないけどね。
本人は頑張ってるから、もう少しかな