goo blog サービス終了のお知らせ 

一般社団法人不動産総合研究所(corporation compliance)

朝日新聞よ「福島原発事故をプロメテウスの 罠」とは、言い過ぎだろう。

またまた ご冗談を...「SHODAN」

2013年09月19日 | そんな・アホな!
グーグルでは分からないインターネット裏情報を引き出す「SHODAN」














もっとも、Matherly氏は興味本位だけでこうしたサービスを開発したわけではなく、
収集したデータを研究者に有効活用してもらおうという狙いがひとつにはある。

 


SHODANと同種の情報を収集し、データベースを構築しているケースはほかにもあるが、
それらは主に研究目的だ。実際、SHODANはだれでも検索サービスそのものは簡単に利用できるが、検索結果数が限定されていたり、フィルタリングによる絞り込み検索が行なえないなど、実用的というよりもお試し版に近い体裁になっている。

 


これらオプションの解放は、ユーザー登録が必要で、使用目的を明示したうえで19ドルの別途料金が必要となる。また、SHODANの検索サービスを呼び出すためのAPIも利用可能になり、フィルターなどの制限もなくなる。APIの利用に関する文書などのガイダンスも用意されている。APIを使わない通常検索でも国別のデータ統計やデータのエクスポート機能がサポートされ、より詳細な情報を抽出可能だ。










ユーザー登録

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。