もうひとつの視点

ー「いつの時代も真理は少数から始まった」ー

無駄な情報が多すぎる

2024年05月20日 | 日常

 毎日毎日朝から夜まで、大量の情報番組やニュースがテレビから流れている。

 先日情報番組を見ながら、これらの情報を全く知らなくても困らないだろうなあと思った。どうでもいいような内容について繰り返し放送したり、長時間かけて出演者が自分の思ったことを言い合ったりし、それを国民が聞いて何になるというのだろうか。

 交通や社会制度のルールが変わる、来月から○○が値上げになる、明日黄砂が大量にやって来るなどの情報なら伝えたほうが国民の利益につながるが、知らなくても困らないようなどうでもよいことを何十回となく繰り返し、弁護士とお笑い芸人が無責任に感想を言い合い、時間を大量に消費していく。やっているほうは仕事でお金が入るからいいのだろうが、それをボーっと見ている国民にとっては何という無駄なのだろうか。

 テレビをつけるのを3分の1程度にしようと思った。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本のスポーツ選手はセルフ... | トップ | 中途半端と後手後手に要注意 »

日常」カテゴリの最新記事