長岡京市観光協会のブログ

長岡京市の出来事を紹介します。

ご当地スイーツ「たけのこマカロン」

2013年11月14日 | 特産品


10日(日)のガラシャ祭で初お披露目となった「たけのこマカロン」

市内の6つの洋菓子店がそれぞれの個性を生かしたマカロンを作られました






「たけのこマカロン」生みの親、”チマカフェ”さんの白黒マカロン

白→ガナッシュクリーム  黒(竹炭)→バタークリームを使われています。

キャラメルで味付けしたたけのこがコリッとした食感でほろ苦く、

上品な甘さのクリームに包まれて良いアクセントとなっています。






”ピエスモンテ・ヒロ”さんの、オリジナルマカロン

宇治抹茶と国産ほうじ茶パウダーを使った2種類の味です。

中のたけのこは、ほうじ茶シロップで1週間かけて炊き上げています。

まわりはさっくり、中は生クリームのケーキようなしっとり感です。






”ケーキハウス ニルス”さんの、5種類のマカロン

バニラ・チョコレート・抹茶・木いちご・レモンの味で、

とてもカラフルで可愛らしく、見ても食べても楽しめます

コトコトとシロップで煮込まれたたけのこがサンドされていて、

ゴマの香ばしさがおいしさを引き立たせています。



”ケーキの店 のぐち”さん


”パティスリー プチラパン”さん


”ベルエキップ”さん


長岡京市の特産品であるたけのこをイメージした形や

素材にたけのこを盛り込んだ多彩なマカロン。

味や形の違いを楽しみながら食べ比べてみるのも楽しいですね。

お気に入りのマカロンを探してみてはいかがでしょうか

最新の画像もっと見る