沙羅さら日記

ガーデニングや家庭菜園を楽しみながら、
気ままにのんびり暮らしています
2010年、本州から北海道に帰郷しました

梅しごと(2016)

2016年09月06日 | クッキング(その他)

ブログの更新をサボっていたら、なんと、9月になってしまいました

撮り溜めていた写真を引っ張り出して、すでに終わった今年の梅仕事をアップします。

 

 

今年も7月の末に梅の収穫を済ませました。

熟したものは梅干しに。

青梅はシロップにします。

うちの梅は無農薬で育てているため、肌が悪くソバカスだらけ

農薬は知識に乏しいので使う自信がないのですよ。

梅干しもシロップも自家用だから多少のことは我慢して、

これからも無農薬で育てようと思っています

 


 今年も3キロの梅を使い、塩分10%の  "減塩梅干し"  を作りました。

ビニールの保存袋で作る方法なので、特別な容器も要りませんし場所もとりません。

梅  1 ㎏

粗塩   100g

グラニュー糖  100g

ホワイトリカー 50cc


さて、漬け込みが終わり、干す段階まで進みました。

これで約1年分です

(足りるかなぁ・・・)

 


さあ出来上がり

ちょっと干し過ぎたみたい。
まるでシワくちゃお婆さん

梅から出た  "梅酢"  は 酢ものやドレッシングなどに使います。

 

 


そしてこちらは 元気の素  "梅シロップ"

水や炭酸で割って飲むと、おいしいドリンクになります。

今年は三温糖を使ったものと、グラニュー糖のものと二種類作ってみました。

グラニュー糖のものはさっぱりとした仕上がりに。

一方、三温糖のシロップはコクがあるように思いました。

この夏は北海道も暑かったので、熱中症の予防になると聞いてよく飲みましたよ。

寒くなったらホットにしましょうか 

 

畑や家の周りに植えてあった果樹は、クルミをはじめとして、

ここ数年でほとんど整理しました。

でも、一本の梅の木だけは家族の思い出として残しておきました。

この梅の木は一番大きな実が生るというので、母のお気に入りだったのです。

よくこの梅で梅干しや梅酒を作っていましたっけ。

実家に越してきてから6年。

梅仕事は3年目から始めたので、今年で3回目になります。

母にはもっと長生きして欲しかったなぁ。

そして私の作った梅干しを食べてもらいたかったです

 



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のバラたち | トップ | 秋になりました・・・。 »
最新の画像もっと見る

クッキング(その他)」カテゴリの最新記事