よく解りませんが、とりあえず小型化を宜しくお願い致します。
買うとは思っていなかったXBox360。ACE COMBAT 6 が出るので買い決定です。
とりあえずAC6が出るまでに、小型化と省電力化してくれないかなぁ。
あ、HD表示できるモニタも買わなければ。
とりあえずAC6が出るまでに、小型化と省電力化してくれないかなぁ。
あ、HD表示できるモニタも買わなければ。
以前Macをメインに使っていた時は、比較的簡単にマウスカーソルを目標ポイントに合わせることが出来たのに、ここ最近もっぱらWindowsになってしまって(MacBookもWinがデフォルト起動だし)、気が付いてみればMacでマウスがうまく動かせなくなっている(行き過ぎたり届かなかったり)。
とあるソフトがParallelsで動かないのが悩ましい。
とあるソフトがParallelsで動かないのが悩ましい。
MacBook上のWinXP上のVPCにFC5が入った。(もちろん自作PCのVPCには問題なくFC6は入る)
で、悲しいことに気が付いた。VPCでは右Alt(option)でマウスを開放するのだが、MacBookには右optionボタンがない。なのでVPC上からマウスカーソルが出て来ない。まぁ、Ctrl+Alt+Delでどうにかなるけど。なんだかなぁ...。
後で検索でもしてみるか。
で、悲しいことに気が付いた。VPCでは右Alt(option)でマウスを開放するのだが、MacBookには右optionボタンがない。なのでVPC上からマウスカーソルが出て来ない。まぁ、Ctrl+Alt+Delでどうにかなるけど。なんだかなぁ...。
後で検索でもしてみるか。
Intel MacBook の Windows XP に Virtual PC 2007 を入れて、その仮想PCに FC6 をインストールしようとしたが途中で止まってしまう。残念。
なんか、経理を誤魔化していた証券会社が上場廃止を免れたようで。過去にも同じようなことをして、廃止させられた企業が幾つかあり、逮捕者とかもでたのに何ですかね、今回のこの対応は。
大体「組織的、意図的とは言えない」って、大企業が経理誤魔化して組織的じゃないって誰が納得するんだ。しかも、意図的じゃないって何かどっかで間違えちゃいましたとか、偶然なっちゃいましたとかそういう金額じゃないだろ。
過去に上場廃止した会社は根回しや献金が足りなかったってことなのか。
国会も水道代でもめてる場合じゃないだろに、なんかもうめちゃくちゃだな、日本は。
大体「組織的、意図的とは言えない」って、大企業が経理誤魔化して組織的じゃないって誰が納得するんだ。しかも、意図的じゃないって何かどっかで間違えちゃいましたとか、偶然なっちゃいましたとかそういう金額じゃないだろ。
過去に上場廃止した会社は根回しや献金が足りなかったってことなのか。
国会も水道代でもめてる場合じゃないだろに、なんかもうめちゃくちゃだな、日本は。
量販店でVista搭載マシンを何となく見ていたらなんと Celeron M、メモリ1Gという構成の各社メーカ製PCが余裕の20万越えで売られていてビックリ!!。モニタも付いているし、また、バンドルソフトも大量に入っているので値段が上がってしまうのかもしれないが、流石にちょっとボリ過ぎだろう(というかまともに動くのかどうかが心配だ)。どちらかと言うとノートPCの方が安いのではないかという感じだ。まぁ、後はバンドルソフトの価値をどう見るか、か。ちなみに Core 2 Duo のPCなんて軽く30万超えてた。
ところでVistaのあの斜め表示。どうにも利点が解らなかった。使いこなせば便利なのだろうか???
とか思いながらLeopardを心待ちにしている今日この頃である。
ところでVistaのあの斜め表示。どうにも利点が解らなかった。使いこなせば便利なのだろうか???
とか思いながらLeopardを心待ちにしている今日この頃である。