なると日記

そろそろオヤジっぽくなってきたパグ犬なるとの日常です。

日曜日

2012-06-11 20:27:59 | 日々の出来事
10日の日曜日。

曇りの予報はどこ行った?という梅雨の晴れ間。


朝7時にはお散歩へgoのなるとくん。
暑くならないうちの晴れ間を見つけてお散歩行かないとね。


「帰ったら氷水ください。」

朝一でなるとの散歩を済ませて、洗濯して




母と日曜日が最終日だった、東京国立博物館 平成館で開催されていたボストン美術館展に行って来ました。


最終日とあって、大混雑。入場制限されてましたが、なんとか30分くらいで入れました。

ボストン美術館にある日本の美術品(日本にあればすべてが国宝クラスの作品)を展示してあって、
日本史や美術史で習ったことのある人物の作品が数多く展示されていて
とても素晴らしかったんですが、
まぁー人が多くて…人の合間からちらっと観るくらいしかできない展示もありました。


人疲れしてしまったので、さっぱりとお蕎麦を食べながら休憩して
2つ目の目的、小石川後楽園に花菖蒲を見に行きました。






白いのから濃い紫まで、濃淡さまざまなお花が咲いていました。




珍しい黄色まで。






都会のど真ん中とは思えない緑豊かな庭園でした。
でも昨日はお隣の東京ドームで野球をやっていたので、地鳴りのような歓声やら応援が聞こえてました。
やっぱり都会でした。

朝の晴れが嘘のように曇ってきて雨が降り始めたので、
最後の目的地新宿伊勢丹へ。
11日今日までだったんですが、催事場でやっていたチアアップ日本というイベントに
なるとといつもお世話になっているイマジンドッグスさんの併設のパン屋さん
ペニーレインさんが出店してたので、
オーナーの妙子さんに会いに行って来ました。
いつも明るい妙子さんに母もすっかりファンになったみたいです。

ブルーベリーブレッドやHELPなどいくつかパンを買って帰りました。

さっそく今日の朝食べました~
あ~また那須に行きたくなってきた!
涼しくなったら計画しないと。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボストン美術館展 (タケウチ)
2012-06-11 20:30:39
行く気マンマンだったのに~~~
行きそびれてしまいました
前日が梅雨の雨で
よけい人が混雑してのでしょうか・・

それにしても なると君の散歩から始って
アクティビティな休日だったのですね♪
花菖蒲がキレイ~~♪
タケウチさんへ (なるとママ)
2012-06-11 20:38:33
私も母に誘われなかったら行かなかったと思います。それよりもインカ帝国展が気になってましたので。
23区内は意外に近いですよね。
地下鉄もJRもバスも充実してるのでうまく使えばいろいろ行けますね。

コメントを投稿