ルフィの日記(続)

ルフィが天国に行ってからの、ごく普通(?)のおばさんの日常の出来事です。

お預け

2015-04-29 23:11:43 | 日記
「おっきいの」の体調も良くなり、一安心の「母ちゃん」

アパート行ったり実家に行ったり、落ち着かない数日を過ごしていたら、野菜苗に異変。
この暑さで、少々弱ってしまったようで、焦る「母ちゃん」
午前中、野菜苗をハウスから出して水をやり、夕方またハウスに戻す・・・を繰り返す。
・・・さすがに、面倒くさくなってきた。
畑に移植、しようかな~・・・。

サッカーの方は、負け癖が付いて来たようで、「母ちゃん」ストレス溜まりっぱなし。
昨日、連敗脱出したら飲もうと、『やまや』から白ワイン購入。
無得点だったら・・・、危うく、やけ酒を飲むところでした。
・・・次節まで、お預け、です。←ワイン冷え冷えで飲み頃、なんだけどなぁ~(^-^)。

今が我慢の時、なんでしょうかねぇ~?
いつまで我慢してなきゃいけないのでしょうかねぇ~?
(でも、昨年よりは、まだマシなのか?)
監督も選手も応援も、一本、筋を通してほしいなぁ・・・。
負けるにしても『さ、次!』って考え(切り替え)られない。
・・・困ったなぁ。
気持ちよく、ワイン、飲みたいなぁ~。← そこかい!!(^_^;

いくつになっても・・・

2015-04-23 23:11:53 | 日記
早朝、電話が鳴ると(誰か亡くなったのかな?と)想像してしまう「母ちゃん」

ナンバーディスプレイで「おっきいの」からを確認。
「おはよう」も言わず出るなり「どうしたの?なにかあったの?」と「母ちゃん」

『熱がある。インフルエンザかもしれない。どうしよう。』と言う。
同僚がインフルエンザで休んでいるらしい。うつったかもしれないと。
一人暮らしを始めて、初めての体調不良。
とりあえず、職場に連絡して、お休みをもらって、病院に行きなさいと指示。
もしインフルエンザならウチへ強制送還するつもりだった。

診察結果、ただの風邪。薬をもらって服用し、ひと寝したら、熱が下がったという。

でも、気になるので「父ちゃん」運転で行ってみた。

熱は下がったようで、スッキリしたような顔をしていた。
吐き気・下痢等の症状がないので焼き肉弁当と栄養補助食品・バナナなど、すぐに食べられるものを「父ちゃん」に買って来てもらい、「母ちゃん」は冷蔵庫の中の消費期限が怪しい食材(本人は大丈夫だと言うが・・・)でカレーを作って、米を研ぎ予約スイッチON。
明日朝は『朝カレーだ!!』。

アパート在宅時間1時間。
自宅とアパートの往復の時間より短い時間。
でも、「おっきいの」の顔も見れて、安心したし、なんとなく「おっきいの」の役に立ったかとも思う。

いつまで経っても、いくつになっても、子供は子供。
(まだまだ、子離れ、出来ていないなぁ~・・・)
バカ親2人は、帰宅後、カップ麺を食べたとさ・・・。

やっぱり・・・。

2015-04-22 23:25:52 | 日記
仕事の合間を見つけては、ビニールハウスにいそいそと通う日々。

今日は、なかなか発芽しないインゲンのポットをほじくってみた。
腐ってる。腐れてる・・・。とうとう全部確認。

やっぱりダメだったか・・・昨年購入の種だもんね・・・。仕方ない。

切り替えて今度はキヌサヤの種を蒔いた。これは、最近購入の種。
でも、この辺りでは、秋に蒔いて冬を越す。
「母ちゃん」キヌサヤの冬越し、下手なんだよね。
発芽して苗にはなるんだけど、冬越し中、根っこが浮き上がってきて風に当てられ茎が萎れ飛んでいく・・・。
収穫がちょっと遅れるかもしれないが、チャレンジしてみることにした。

今日の習い事。
先生に褒められた。←「母ちゃん」より10歳以上若い先生なんだけど・・・。
いくつになっても褒められるとうれしいもの。
子供も大人も、若い人もお年寄りも、オジサンもオバサンも、良いところ見つけて褒めれば、・・・延びるかも。
人間関係も、上手くいくかも。

妄想?妙案?

2015-04-21 23:24:09 | 日記
今日は、ビニールハウスで野菜苗を小さいポットから大きなポットへ移す作業をしました。
一番元気のいいズッキーニ、刺なしナス、ししとう、やっと発芽したカボチャ、マリーゴールド(花)を移し終えふと見ると、キュウリ、レタス、おかひじき、ピーマン、アスター(花)が発芽し始めていました。
(ああ、どんどん場所が無くなって行く・・・)

先日、『余った野菜苗はお姉さんや実家に押し付けよう』と思って(企んで)いましたが、今回ちょっと考えた。
どのくらい発芽するか、きちんと成長しそれなりの野菜苗になって、自分の畑に定植して、余って・・・からの話だけれど、小学校に持って行ったら(押し付けたら?)どうだろう?
放課後教室(?)。今年度から新しいシステムが始まったばかりで、「母ちゃん」もまだ行ってみたこと無いけど(お姉さんから話だけは聞いている)。
放課後、こどもたちを見守るだけじゃなく、子供たちと野菜を育てたらどうだろう?
少しならそんなに手もかからないし、場所はいっぱいありそうだし(^-^)。
見守る方の近所のおじさんおばさんたちは野菜作りのプロだし(多分)。

まあ、何事もどのくらい苗ができるか、が問題だ。
それで野菜が出来たら、あとは食育のお姉さんにおまかせ❤ ←無責任
この妄想、期待されると(かなり)困るけど、少人数の学校だから出来ることだと思うんだよね。

苗が出来たら、連絡します。←苗が出来てからでは遅いか?

いやいや、その前に学校から「いらねー」って言われたら・・・。←考えてなかった。

その時はやっぱりだれかに押し付けるか・・・。←やっぱり自己中。

いや、その前にそれなりの野菜苗になるだろうか・・・。←ああ、妄想が止まらない・・・。

趣味か、病気か?

2015-04-20 22:14:21 | 日記
今にも降り出しそうな天気のため、午前中ホームセンターに行き、培養土と大きめのポリポット、予定外の除草鎌と誘引用の麻ひもを購入。

なんとなく何もする気力がなく、帰宅後、実家に行ってみることにした。

実家に行くと、母親がベッドでグダグダになっていた。
訳を聞くと、前日、「明日(今日)、雨降るようだから、頑張って、トウモロコシと里芋を植えよう」と言うことになって、弟と2人、暗くなるまで頑張ったという。
母親は首を手術してから、あまり無理は出来ないんだけど、痛み止めを飲みながら頑張ったらしい。
一通り、母親の話を聞いて、帰宅。←親孝行?

苗の事をするには時間が足り無いし、夕飯の支度にはまだ早いので、二階のホールのクローゼットの片付けをすることにした。
先日、衣装ケース(大)を2つ、衣装ケース(小)を1つ、3段の引き出しを1つ4段の引き出しを1つ買って来ていたので、趣味の手芸用品の整理をはじめた。
衣装ケース(小)に折り紙、千代紙、ペーパーフラワーの材料を入れた。
衣装ケース(大)①にハワイアンキルトの材料と制作途中を入れた。
衣装ケース(大)②に布類(パッチワーク用なども含む)、接着芯等を入れた。
3段の引き出しには、1段目にはあまり使わないクロスステッチ・刺繍用材料。
2段目にはあまり使わない手芸小物類。3段目には毛糸類。
4段の引き出しには、1段目には衝動買いした手芸用品。2段目にはビーズ類。3段目には手芸用品(がま口、ばね口、ファスナー、ひも、リボン、ミシン糸などなど)4段目には小物入れ類。

クローゼットに段ボール10数個の時も(結構、あるなぁ~)と漠然と思っていたけど、実際、用途別に分けて、一まとめにして半透明の入れ物に入れると、ちょっと驚いた。
実際、一目でわかるようになると、ヤバい。
マジ、ヤバい。
こんなに買っていたんだ。
「父ちゃん」には見せられない。
いや、もうだめだ。一目瞭然だ。
どうする、また、段ボールに戻すか、いや、段ボール処分したので戻せない。
小物類なんて、同じようなものがたくさん出て来た。
(もしかしてボケちゃった?それとも、病気か?)と一人焦る「母ちゃん」

でも、分類したら、綺麗になった~。スッキリした~。

もう、手芸用品は、買わない。←と、心に決めた
今、ここにある布類だって、ちゃんと形になって、日の目を見るかわからないもの(T-T)。
もしかしたら、「母ちゃん」の遺産になるかもしれない。←特にビーズ類

(何とかしなくては・・・)と一人悩む「母ちゃん」だった