goo blog サービス終了のお知らせ 

Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その815:サダハルアオキの東京焼き&タブレット

2013-02-15 08:39:55 | グルメ報告

SDCの戦利品・第9弾

お馴染みサダハルアオキのSDC限定店頭販売東京焼きです
例年通り、ブースの前には中継点ができるほど大行列が続いていて、
しかも店頭にアオキ氏ご本人がいらしていて、
東京焼き以外の商品を購入すると漏れなくサインをしてくれていたので、
ご本人の手前、買わずには抜けられない雰囲気で、
買う予定のなかったタブレットを1枚購入しました
(因みにその他の商品だけ買っていく人には
漏れなく東京焼きを進めていてとても商売上手でした・笑)


東京焼きマカロンマッチャ@380円
去年までは抹茶生地にマカロンショコラを入れたものを販売していましたが、
コチラの記事でご紹介した通り、渋谷ヒカリエで常設されるようになり、
今年は満を持しての新商品の発売と相成りました

本当は、階段の大行列に並んでる間に食べようと思って最初のうちに購入したのですが、
私のお目当ての品は階段に行列ができているものがなく、
すべて狭い会場内の列だったので、熱気と衛生面からその場で食べることは控え、
帰りのグリーン車内でいただきました
(ということで、揺れてる車内で撮影したので写真がピンボケです

焼き立てから大分時間が経ってしまいましたが、しっとり感がアップして十分美味でした
マカロンショコラバージョンよりも、記事にショコラを使用している分
がっつりカカオ風味を感じられて、私的には断然この新作のマカロンマッチャがお気に入りです
これはまた行列に並んででも、今度は焼き立てをその場で食べたい


タブレット・オレ・ユズ@901円
しっかりアオキ氏のサインをいただいた一品。

 
丸いパッケージからタブレットが誕生しました


中身は正方形のシンプルなタブレット。
エクアドル産カカオを使ったキャラメル風味のミルクチョコに、
高知県馬路村産のゆずを合わせた一品。
高知県人の血が流れる私的に、これを選んで大正解でした


他にもクリオロ種カカオを使ったタブレット等、色々気になる商品があるので、
また近々リピートしたいと思います 

※食べてみたいなと思ったら応援クリック宜しくお願いします

 

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
ウェブサイトhttp://www.sadaharuaoki.jp/top.html



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。