缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS1737_ゆで太郎 六番町店(立喰い蕎麦/市ヶ谷)

2015-07-07 05:44:15 | 食べ歩き

7/6(月)

コツコツとな
沖縄行きが決まってから、
嫁さんがやたらと弁当を持っていったりする。
沖縄で豪遊するかららしい。
まあ、嫁さんの豪遊なぞ、高が知れているけれど。

結局、乃木坂46のファンなのか?
ファンだと主張したら、嫁さんに否定された。
なぜ嫁さんが否定するのか、さっぱりわからんけれど、
とにかく昨日は1時過ぎまで起きていた。

結果、目が覚めたら5時前。
イヤな雨が降っていた、
梅雨だから当たり前だけれど、
しかし、イヤなものはイヤだ。

なでしこたちが決勝のピッチに入る、
今日はそこまで見てから家を出る。
なので、跨線橋は断念。

2点とられたよ
メタメタの目黒線で、嫁さんからすぐにメールが飛んでくる。
試合開始からまだ6分、アイスホッケーか?
全く意味がわからないまま、嫁さんのメールが告げる、
さらに2点とられて4点差だよ
前回大会が奇跡だったのか、それとも完全アウェイだから?

会社に着いて、個人スマホは全くの役立たず、
会社支給のガラケーの小さい画面でなんとか。
ただ、わからんのだ、何がなんだか。
午前休にすればよかった?

いやいや、用紙の発注やら、試算書のチェックやら、
そこそこにやることはある。
ただ、現場仕事が一段落したから、
かなりの余裕、つまり暇ではあるけれど。

水道橋の動画の予算アップの資料を作っていたら、
14時から来客だと気付く。
13時過ぎなので、遠出もできない。
会社の近所のゆで太郎でいいか、と思ったけれど、
当然のように満席。
しょうがないので、日テレ通りを北上する。
といっても、ゆで太郎 六番町店まで、だけれど。



もりそば(320円)
ただ、やはり茹でたてなので、ウマいのだ。
しかも、そばつゆは麹町3丁目店よりちょっと甘め、
これも悪くはない。

時間がないことに加えて、
来週は確実にバカみたいにお金を使うので、
コツコツ、である。

明日は箱根そばか?
いやはや



最新の画像もっと見る

コメントを投稿