ダイアモンド~原石さがし

結婚5周年を迎えた夫婦のマイペースな日記です。

サラダにのせてみました。

2006年05月30日 | 趣味
昨日の朝、ひーちゃんの
「ららちゃん!今度はミニトマトも芽が出ているよ!
という声で目が覚めました。




ホントだー!小さいながら芽を出してるぞー!
1~2週間かかるはずが6日で芽が出ました。

ラディッシュくんと比べると小さな小さな芽ですが
とってもかわいいです


ところで、ラディッシュくんなのですが、
ただいま芽が伸び放題・・・

ほら・・・



これじゃあ、狭すぎてラディッシュの実がなるとき苦しいよね・・・><
ということで、ちょっとだけ間引きしてみました。





さ~て、今日はこのスプラウトを野菜サラダに乗せてみよう





種を蒔いてちょうど1週間。
まだラディッシュの実はならないけど、スプラウトは早くもお役立ち!
ひーちゃんと一緒に食べてみました。

新鮮でおいし~い!

自分で作った野菜はなんだか特別においしく感じます

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (ruby)
2006-05-31 05:35:22
家庭菜園から取れた,スプラウトをサラダになんて、素敵



これから、また一杯収穫できるといいね。
>rubyちゃん (らら)
2006-05-31 12:00:10
自分で育てた植物を食べるのって、

今まで味わったことのない特別なおいしさだったよー。

はまりそうです。

これからどんなふうにラディッシュの実が

なってゆくのかさっぱり検討がつかないのだけど、

自分なりにがんばって栽培してみるよ!

大収穫できたら、rubyちゃんにも分けてあげるね!
きゃーん! (ruby)
2006-05-31 14:17:56
楽しみにしています。らら家の大収穫
収穫 (NAO)
2006-05-31 17:59:14
さっそくスプラウト収穫!

で、サラダ!

新鮮な野菜だから美味しかったことでしょう。

さぁ次はトマトだ!(^-^)いいねぇ~~~。
お返事 (らら)
2006-05-31 18:54:39
rubyちゃん

おいしいのができるよう、がんばるわ



NAOさん

自分で育てたものを収穫する喜びってすごいですね。

うれしかったです。

しかもおいしくてダブルの喜びっ

トマトの実がなれば、それはそれはうれしくて

たまらないことでしょう。
おいしいよね (あや)
2006-06-01 00:23:53
いやー順調に伸びてますね。サラダも美味しそうだー。栄養もたっぷりだし、なにより、無農薬で、安心できるよね。家庭菜園って、はまるよねー・・・。
なんだか (cia)
2006-06-01 00:35:48
主婦みたーいって主婦なんだけどね。

すごいすごい家庭菜園までやっちゃうとは!

カリスマ主婦まっしぐらですな
お返事 (らら)
2006-06-01 08:24:09
あやちゃん

スプラウト間引きして食べてみたよ!

本当においしかった!

そうそう。無農薬っていうのがよいよね~。

おいしい野菜食べると、また育ててみたくなる

よね~



ciaちゃん

家庭菜園はやりたいと思っていながら

ずーーーっと先延ばしにしてたのよ。

それが誕生日に二人からプチ菜園キットを

もらったので、わたしも始めなきゃ!と

重い腰を起こして種を蒔いてみたんだ。

野菜、おいしくて、はまりそうだよ~~!

いやいや、ciaちゃんこそ、カリスマ主婦ですよ!

お料理も上手だし、お裁縫もできるし~。

お裁縫できるようになりた~~~い
いつの間にか・・・ (mizu)
2006-06-02 19:49:33
最近、PCの調子悪くて見れてなかったら、いつの間にか収穫までいってたんだ!!

すごい、将来はもっといろんなものに増えるかもね!

>mizuちゃん (らら)
2006-06-02 20:05:38
うん!ラディッシュのスプラウトが収穫できたよ!

肝心なラディッシュのほうはまだまだで、

これからどう育っていくか手探り状態だよ。

スプラウトはとーーーってもおいしかったよー。

いろいろ育ててみるのって楽しいもんだね☆

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。