goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

久々にKよんと

2005年11月29日 19時00分31秒 | 日々のこと

今日の蔵出し画像は2002年のまだボンが我家にいる頃のもの

ボンはピップをとっても可愛がっていた
そのボンは、もうすっかり大人になって
どんな生活をしているのか私には判らない。

ボンと一緒のピップを3枚。


今日はKよんがお休みだったので
久々にKよんと北口の方に買い物に出掛けた
まぁ、私はKよんの買い物に付き合ったのだが

100キンでKよんが家庭用品を買い出したいと言うので
荷物持かな・・・そんな感じ

彼が腸閉塞になってから、実家から戻ってきた彼の
食事の世話をする事になった。
やはり、コンビニ弁当や外食ばかりしていたが
今回ばかりはKよんは頑張って、料理をしなければ
体にいい物を食べなければ、と言う事で
2週間近く、彼の部屋で料理修行をしているのだが
自炊などした事の無い彼の部屋は
無いものだらけらしい。
ぬゎんとお茶碗もお皿も無い。
寝起きするだけの、彼の部屋なのだ

そこで、少しはまともな食生活をするために
先ずは、食器や鍋釜。
私は家に有る3合炊きの炊飯器とミルクパン
and お米を少々恵んであげた。
同棲生活を後押ししてあげている母親って
如何なものでしょうねぇ~と思うのだが
Kよんは、もう立派な大人なんです。
普通だったら既に結婚している年頃なんです
だから黙認している。

そんな訳で、家庭用品の買出しと
彼に頼まれたユニクロのフリースを買うのに付き合った
そんな、こんなしている内に
あっという間に一日が終わってしまった
この頃たまにしか会えなくなったKよんと
ろくに話も出来ず慌しく、大荷物を持ったKよんを
彼のマンションの側まで送っていった。

そう言えば、Kよんの彼が私に具合の悪くなった日の
お礼だといって、中野の老舗の和菓子をKよんに持たせてくれた。
結構気遣いの人なのだ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7