ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

ノックダウン

2014年01月31日 10時20分41秒 | 日記

今日は風邪気味でセキと鼻水が止まらない。

熱は38.4度。

平熱に比べたら3度も高い。

なのでフラフラする。

ということで病院に行った。

細長い綿棒のようなものを鼻の奥に突っ込まれ、試験薬に着けた。

するとAとCのところに赤いラインが出た。

A型インフルエンザです。

タミフル貰って帰宅。

ボーっとする。


カーナビを付けよう4

2014年01月30日 06時33分22秒 | 日記

パッソにつけているのは三菱電機のEP-726B(2006年製造)


パイオニアの純正ETCは三菱電機製のOEM製品なのでカーナビとの相性はまったく問題ありません。

パイオニア純正のETCは3、4年前の継続販売品ですので7年前の製品でもあまり変わりません。

ETCは基本的に外から見えにくいところにつけるので外観のこだわりはまったくいらないし、正常に動作さえすればOKです。

三菱電機製のETCならカーナビと連動できるし、ケーブル類もすべて流用できるので願ったり叶ったりです。

なので、パッソからETCを取り外して移植します。

問題なのは車種の書き換えです。

パッソは普通車、タントは軽自動車なので高速料金も2割ほど安くなりますので忘れずに設定を書き換えなければなりません。

設定の書き換えは書き換え装置がないと個人では無理なのでカーショップかディーラーで書き換えを行ってもらいます。

書き換えは2,625円で統一されているので新品の10分の1程度の費用で取り付けが出来ます。

節約できるところは積極的にしないとね!


カーナビを付けよう3

2014年01月29日 06時19分02秒 | パッソ・タントカスタム

200mm幅のカーナビはトヨタとダイハツがメインらしく楽ナビにはトヨタ・ダイハツ用の電源コードが標準で付いています。

さらにハンドルリモコンの変換ケーブルも付いているようです。



あと必要なのはバックカメラの変換ケーブル。

バックカメラは7Vのカメラらしくて通常の12Vでは駄目だそうです。

12V→7Vのコンバーターと変換ケーブル、USB接続ケーブルを7,500円で調達できることも分かった。

カロッツエリアの楽ナビは最安値で81,100円です。


ただし知らないショップばかりで少しだけアフターフォローに不安が残るのでいつものAmazonの価格を調べると500円程度高い。

Amazonは振込み手数料も送料も要らない。

総費用で考えると差がない。

Amazonならどんなショップかも知っているし納期も守ってくれる。

Amazonに決定だ!

ということで、実はamazonで発注済みです。



正月商戦を狙って12月から価格リサーチをしていました。

ちなみに週末ごろのamazonの価格変動は
12月15日 79,569円
12月23日 79,800円
12月29日 83,800円
 1月 3日 77,800円
 1月13日 84,214円
 1月19日 83,300円
 1月25日 81,500円

正月前後に価格が上がることは想定していたので、狙い通りの最安値ですね。

発注した1月3日では納期予定が1週間から7週間後の 2014年1月13日 - 2014年2月21日なので納車予定の3月下旬にはまったく問題ありません。

が、現在は1ヶ月から2ヶ月になっているから早めに発注しておいて良かったです。

もうそろそろ発送のお知らせが来るかなぁ?


カーナビを付けよう2

2014年01月28日 06時35分07秒 | パッソ・タントカスタム

タントカスタムにはメーカーオプションでバックカメラと6スピーカーとハンドルリモコンを21,000円で付けます。

これにあうカーナビはと探していたら、変換ケーブルがあれば付けられることも分かりました。

カーナビの候補は
カロッツエリアの楽ナビ AVIC-MRZ099W(200mm)


KENWOODの彩速ナビ MDV-Z700W(200mm)

200mm幅のカーナビは180mm幅より少しだけ高いけど見栄えとスペーサーのことを考えると200mm幅のカーナビになる。

カロッツエリアの楽ナビ AVIC-MRZ099(180mm)


パッソにはカロッツエリアの楽ナビを付けているので操作性を考えたらカロッツエリアの楽ナビが良さそうです。

しかもエアージェスチャーというモニターの前に手をかざすだけで操作ができる機能もある。

なんだかよくわからんけど。

よし、カロッツエリアの楽ナビ AVIC-MRZ099W(200mm)に決定だ!


久しぶりのTopFUEL9.9SSL

2014年01月27日 06時16分50秒 | 日記

土曜日は天気もよくて気温も3月なみだったので車検に出していたハイエースを引き取るためにTopFUEL9.9SSLで行った来ました。

寄り道しても10kmほどなのでバイクライドというより散歩程度のノリでした。


ここは旧東海道の草津宿です。



ポカポカ陽気の昼下がりだったので観光客がいるかと思っていたのですが・・・。

箱根宿とは大違いですね。

片道だけだったのでボトルも持たずにふらっとね。

普段はクロスバイクを駅までの通勤に乗っていますが、フューリアス フレッドのタイヤでもロード用タイヤより漕ぎごたえがありました。

2倍とまではいきませんが1.5倍程度のタイヤ抵抗があるように感じました。

ブロックタイヤになるともっと抵抗があるんでしょうね。

リアのディスクローターを140mm→160mmに変えるだけで軽く握ったつもりがフルロックしてしまいました。

たった20mmの違いで制動力が変わるなんて!

今週末から2月になるのでバイクライドの復帰を考えています。

先ずはロードバイクで「びわなんいち」から始めます。

50km弱あるので調子を見ながら走ります。