Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

二人とも。ピーポーに。

2013-04-05 21:31:41 | えっ!びっくり!

今日4月5日から新年度のレッスンを開始しました。

 

みんな一つ進級した学年になりましたね。おめでとうございます。

 

発表会後6日目の再開ですので、すごく頑張ってる感があります。(誰がって。わたしが)

 

 

新年度もベビーシッターの先生にお願いして、数時間まあチャンを見ていただくことに。

 

ところが、ところが。ベビーシッターの先生がレッスン室をノックされ「まあチャンの様子がおかしいです!!!泣きすぎてぐったりしてます」と。

 

さあちゃんも、泣き切り発作を起こし、救急車で運ばれたことが。

とっさにそれが頭をよぎりました。

 

ベビーシッターの先生は「救急車呼びましょう!」と電話をかけるのですが、あわてふためいていて通じず。

 

まあチャンを抱きかかえ、名前を呼び続けると、ちょっと意識が戻ってきた感じ。

 

レッスンに来ている生徒に、「マリンバのお部屋に行って先生を呼んできて」と頼み

 

理紗が到着。理紗がすぐまあチャンを抱きかかえ、名前をよぶ。

 

でもまだなんだか変。目が白目をしていてつっぱってて。

 

10分もしないうちに救急車が到着。

 

まあちゃんと理紗、ベビーシッターの先生が乗りこむ。

 

なかなか出発しないが、

 

救急隊員の方々「大丈夫ですよ。心臓もしっかり動いてるし」の声を聞きすこし安心。

 

さあやの時もそうだったように、かかりつけの小児科へ急行。

 

 

私はレッスンを続行していると、間もなく「今診察終わったから」と電話がきて

 

「泣き切り発作で心配はないって」と。

 

よかった。

 

新年度一日目の出来事でした。

 

大したことないだろうと思っていても疲れたお仕事始まりでした。ぐったり~。

 

また今年度もいろんなことが起こるんでしょうね。

 

まあチャンは帰ってきてからもず~っとねんねしてました。

 

お目めをさますと、いつものまーちゃんで一安心。

 

何事もなかったように、ニコニコで。

 

どうやら、人見知りが始まり家の人と、外の人がわかり始めたため泣き切り発作が出たみたいです。

 

成長のあかし?

 

びっくりな午後の出来事でした。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿