goo blog サービス終了のお知らせ 

Mintの香り

☆北国の季節を感じて下さい☆

支笏湖氷濤まつり3

2009年02月16日 | 北海道色々



北海道では冬に色んなイベントが行われています。

その中でも有名なのが札幌の雪まつりで精巧に造られた雪像を見ようと毎年多くの方が来られますが

支笏湖氷濤まつりはタイムスリップしたような

そんな錯覚を楽しめるお祭りかもしれません。










ここでは氷像を間近で見れるだけではなく

中に入ったり登ったりできるのも楽しみの1つです。











では折角なので登ってみようと思います。


この階段けっこう急です。











階段は急でしたが足がすくむほどの高さではありませんでした。

ですが、少しでも高い位置に立つと何故興奮するのだろうと

単純な自分が可笑しかったです。











普通に歩いていたら落ちるはずがないのですが

自然と慎重な歩き方になり

自分がわりと臆病だと言うことに気づき

でも楽しさでドキドキ胸が高鳴り

私って矛盾してるなぁなんて思いました。









厚い氷に囲まれていると

大昔なのか遥か先の未来なのか分かりませんが

何もかもが凍りついた世界に

タイムスリップしたような気がしました。










時は18時、マイナス6度を示しています。

風がなかったので思っていたほど寒く感じなかったのは運が良かったです。













今回のバスツアーは夜のコースを選んだので

ライトアップされた幻想的な氷像を見ることができましたが

いつか陽に照らされた支笏湖ブルーの氷像に出会えたらイイナと思います。











今と言う時から外れて

どこか遠くの時代に行っていた気分だったのですが

そろそろ現実に戻らなきゃいけない時間になりました。

ここでバスに置いていかれてしまったら春まで氷づけです。

それもイイかもなんて思ったりもしたのですが

綺麗に凍れなかったら最悪なので、仕方ないから現実に戻ることにしましたとさ。














- THE END -










今日の紹介曲♪



 INXS 

『 Never Tear Us Apart 』ここをクリックすると曲を視聴できます。

天使のお薦め↑


Mintお薦め↓

  Fuel  

『 Hemorrhage  』ここをクリックすると曲を視聴できます。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 支笏湖氷濤まつり2 | TOP | 冬のモエレ沼公園散策 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 北海道色々