peaの植物図鑑

『NHK趣味の園芸』2020年2月号を読む! 2020年1月22日(水)

2020年1月22日(水)、毎月購読している月刊雑誌『NHKテキスト・趣味の園芸』(2020年2月号)を落手しました。クリスマスローズが特集されていました。”20年前の『趣味の園芸』テキストのクリスマスローズの記事を見ると、今の花と比べて驚くほどシンプルです。クリスマスローズがブームになったばかりのころです。その後、園芸ファンの間にクリスマスローズが定着すると、多種多様な魅力的な花が登場しました。親と同じ花が咲かないのも魅力的なのかもしれません。今なお進化していつになっても飽きることのないクリスマスローズ。もっとその魅力を知りたくなる大特集をお楽しみください。『趣味の園芸』テキスト編集長”と書かれています。


今年の3月で85歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

コメント一覧

pea2005
クリスマスローズについて
「クリスマスローズ」は、年々新品種が作出されているようですね。2月の放送が楽しみです!
 ところで、全国的に今冬はほとんど雪が降らず、スキー場などでは困っていると報道されていますが、そちらはいかがですか?
ムーミンママ
テレビで観たのは
予告です。
ムーミンママ
テレビで観ました!
さきほどテレビで拝見しました。クリスマスローズを咲かせたい方がたくさんいらっしゃるんですね!

我が家のクリスマスローズ、お安くなっていた冬に購入して翌年楽しみにしていたら咲かず…
確か3年後だったかに咲いたような。それが昨年の事。今年はまた咲いてくれませんでした。
残念っ。
昨年ネットで色々と調べたら、クリスマスローズは難しい花だという事がわかったのでした。

とりあえずテレビ放送は録画します!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書、本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事