フランスに揺られながら DANS LE HAMAC DE FRANCE

フランス的なものから呼び覚まされることを観察するブログ

J'OBSERVE DONC JE SUIS

言葉は存在の住処? ― フランス語と英語の違い LA MAISON DE L'ETRE 

2006-07-13 01:55:59 | フランス語学習

私の中での英語とフランス語の違い。未だに不思議なのだが、フランス語を始めて、急速に歴史や文化・文学・絵画・哲学など広い分野に興味が湧いてきたのだ。おそらく教材の中にそういう財産が鏤められていることが大きかったのだろう。それらを説明するためにはそれを感じる受容体を働かせなければならなかったからだろうか。この言葉を学んでいる過程で、世界が広く深くなっていくように感じて嬉しい限りである。このことをフランスの方に話すと皆さん笑っているが、実感である。英語の教材ではもっと現実に即した、実利的な話題が多いような気がするのだ。

英語は日常の実務を処理する言葉。現実と向き合う時の言葉。そこから文化的なところに入ろうという気にはなかなかならない。フランス語は、現実を過去に蓄積された歴史・文化・哲学などに照らして考えようとする時に有効、あるいはそういう方向に私を誘ってくれるというのがより正確かもしれない。ハイデッガーではないが、確かに 「言葉は存在の住処」 "La langue est la maison de l'être."、精神・文化の居場所であることを実感しているこの頃である。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワールドカップのジダン LA ... | トップ | ヴォーヴナルグとは QUI EST... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さなえ)
2006-07-14 13:19:11
確かにそうですね。言葉はそれを使用する人を規定するところがありますね。ところで、最近、写真のフォルダーを移動されました?写真も楽しみだったのですが、消えてしまっていますね。
返信する
ご指摘ありがとうございます (paul-ailleurs)
2006-07-14 18:23:01
一月ほど前から、仏版のブログで写真を載せると拡大可能であることに気づき、そちらに一度落としたものをコピーしていました。これまでは問題なかったようですが、確かに見ることができなくなっているようです。折角ですので、気が付いたところは今までのやり方で作り直してみました。なかなか肩の凝る作業でしたが、見ていただけるようになりましたので、気持ちは少しすっきりしたようです。お楽しみいただければ幸いです。これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フランス語学習」カテゴリの最新記事