パソコンサークル

NTT退職者の会神奈川の会員による愛好サークルです

PC横浜講習会ワード2010による基本を学びました

2015-10-29 10:13:49 | Weblog
 10月28日の横浜講習会、担当は岡田忠一さんです


 ワード2010による基本操作を学びました。基本と言っても普段はあまり使わない?設定です。

課題は、 1、水平線を引く  2、画像の挿入 3、図形の立体化(3D化) 4、文字の枠線をきれいに出す
     5、文章にコメントを挿入する 6、割注で説明を追加する 7、組文字の設定 8、パスワードで閲覧や
     編集を付加にする 9、パスワードで編集不可にする 10、背景が印刷できない 11、方眼紙作成
     12、三つ折リーフの作成  以上です
水平線を引くでは

このように手が混んでいます
      



以上が岡田さんのトラの巻(マニュアル)です

講習のみなさん真剣に取り組みました


今回から布川さんが入会されました。よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹を描く(横須賀教室)

2015-10-26 11:53:13 | Weblog

虹を描く(横須賀教室)ブログに載せるときに間違って「支部協の動き」に描いてしまいました
気がつくのが遅れ、今日ようやくパソコンサークルのブログに書き直しました
申し訳ありませんでした。


10月16日(金)の横須賀教室は、私(福島)が担当でした、以前思っていた虹を描いてみようと思い

資料を作りました。



これが完成イメージです、虹を描きながらいろいろなポイントを勉強していきます。



最初は虹を描くイメージを掴みます、虹はアーチ型を考えますが図形のアーチを使うと大きさを

変えたりすると、変形したりして上手く描けないことがあります。

そこで円から作ることにしました。



円なら描画ツールのサイズで大きさを変えることが簡単に出来ます。
円に色をつけて枠線を消して同心円にします、真ん中の円は背景にする色を考え同じ色にします。



円を半分にする方法として、私はコピーして貼り付けのときに図として貼り付けトリミングで半分にする

方法を考えましたが、岡田さんからもっと簡単に図形の四角で隠し色を背景色と同じにする方法が

提案されました、後は今回雲で下を隠しましたが、山などで作る方法も考えられます。



鳥もオートシェイプで描こうとしましたが、図形の組み合わせではなかなか可愛い鳥しか描けません

クリップアートにも可愛い鳥しか載ってないので、インターネットで無量のシルエット素材を探しました。


今回の覚える知識のひとつのポイントとして、スクリーンショットがあります、鳥の絵を出しておいて

挿入から「スクリーンショット」をクリックすると鳥の画面があります、「画面の領域」というところを

クリックすると鳥の画面全体が白くなり+印が現れます、+印で必要な鳥を囲むとワード上に図として

取り込まれます。



全体の背景をページレイアウトからページの色を選択し、好みの色にします

鳥の背景が異なる色なので、図ツール→色→透明色を指定し、鳥の背景のところに動かしクリックすると

鳥の背景色が透明になり、きれいに仕上がります。



説明する担当の福島さん



分かる人が教えあいながら和やかに進んでいきます



最初は簡単だと考えていましたが、皆さんそれなりに苦労しながら最後は何とか作り上げました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星野さんのイラストは難しい!

2015-10-20 13:52:57 | Weblog
 10月19日のPC横浜講習会。この日は退職者の会PC担当役員が、退職者の会第10回幹事会の開催でお休み。
橋本さん・舘野さんの両特別幹事で開催しました。
今日の講座担当は星のさん。「手作りケーキ」というイラストつくりです。
(イラストのテーブル上の色彩が薄く表示できません)


[ワード]の用紙全体を「描画キャンパス」で囲み「図形」を使ったテーブルやケーキなど細かな作業がいっぱいです。
特に、テーブル上の花やケーキ、ケーキの上に乗せたイチゴなど難しい取り組みです。


しかし、ベテランの受講生、終了時間の30分前には全員が完成しました。


私も資料をいただき、自宅で作ってみました。完成までに2時間14分、イヤー疲れました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WI-FIの接続方法の動向について 9月30日 PC横須賀教室

2015-10-04 10:21:55 | Weblog
今回の講師に「蒲谷清さん」を迎え、
第1部 WI-FIやBluetoothワイヤレスの接続方法と動向について
第2部 インターネット接続環境(IOT)におけるトラブル原因調査事例

第1部では、インターネットを利用されている方の90%以上はこのWIーFIを利用されているが、
それを取り巻く電波の種類などを知る講話

第2部では、無線LANただ乗り意見の背景と対策
セキュリテイIOT機器への不安対策など講話をいただきました。

第1部は…(1)WI-FIとは…(無線通信規格)
(2)Bluetoothとは…(3つの特徴について紹介)
     (3)携帯電話回線(3G/4G/LTE)による高速化
     (4)WIMAX(ワイマックス)とは…
     (5)自宅でWI―FI(無線LAN)の遅いと感じたら
 まとめ

第2部は…(1)無線LAN「ただ乗り」事件の背景と今後の対応策
     (2)IP電話「ただ乗り」事件と難しい対応方法とは
     (3)セキュリティIOT機器への不安対策(今後の課題)


今回の講師を務めていただいた「蒲谷清さん」


 講和に聞き入る今日の受講生たち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン講習会、横浜・横須賀同時開催でした

2015-10-01 16:57:35 | Weblog
 10月後半のパソコン講習会は、同時開催のため横浜では出席者が少なかったようです。


 今日の担当は「小野」さん。


DATEDIF関数を使って年齢や期間を求める勉強です。


あるデータで、開始日から終了日までの期間(年数)を求める場合、DATEDIF関数に開始日の[セル]終了日の[セル]に
年数の"Y"を入力すれば簡単に「年数」を求めることができます。

同様に、「月数」や「日数」も求めることができます。

さらに、関数を使って「年齢」の○歳○ヶ月○日も求めることができます。




例えば、お孫さんの生後10歳4ヶ月7日など求めてみてはいかがでしょうか。


前回(9月23日)に行った「岡田修」さんの「グランドゴルフ大会成績表」の

データベースをテーブル化する設定方法を真砂さんが発表しました。



テーブル化することにより、「氏名」の順位「成績」の順位など簡単に行えるようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする