パソコンサークル

NTT退職者の会神奈川の会員による愛好サークルです

イラスト入りのチラシを作りました(横須賀教室)

2016-03-31 22:41:37 | Weblog
3月30日(水)の横須賀教室は私(福島)が担当し「イラスト入りのチラシを作りながら
クリップアートの活用の仕方、スクリーンショットの使い方、画像の背景を透明にする方法
タブとリーダーの設定の方法などを勉強しました。

教室の様子

3月30日は21名が参加しました

これが完成見本です

パンをクリップアートからコピーし縮小して飾りを作ります。ブルーの縁取りは図形の角丸四角形を
塗りつぶし無しにして枠線を太くして作ります。

パン屋のイラストなどはインターネットで無料素材を検索し、スクリーンショットを使って
貼り付けました。

今回の勉強のポイントの一つが「タブとリーダー」の使い方です、ホームの段落からダイアロブ
ボックスを出し、左揃えタブと右揃えタブを使ってパンの価格表を作成しました

見本通りに作ろうとしてだいぶ苦労しましたが、最初から一緒に作成してゆき午後4時30分頃には
全員が何とか作り上げることが出来ました。
以前に習ったことでも忘れているのでいろいろな問題を繰り返し勉強することが大切です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出題者は大竹さん

2016-03-16 16:55:24 | Weblog
 3月14日のPC横浜講習会、課題「チラシ」の出題者は大竹さんでしたが、体調不良のため久保川さんが課題を
預かり講習をすすめました。


一見、ワードで作成したものと思われますが、エクセルで作られています。かなり手の混んだ課題です。
「FPフォーラム春2016」のフォントは[富士ポップ」が使われています。[富士ポップ」というフォントは
初めて使いました。さらに、列番号がAからUまで列幅を縮小して格子模様を作っています。

 私も作ってみました。

1時間40分で完成となりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワード2010のさまざまな技を教わりました(横須賀教室)

2016-03-03 21:47:12 | Weblog
3月2日(水)の横須賀教室は岡田(忠)さんを講師に、ワードのいろいろな機能を
勉強しました、普段使っていない機能も沢山あり勉強になりました。

これが課題の資料です(写真に写したので見にくいですが)

1、水平線を引くではいろいろな潜の引き方を習いました
2、画像の挿入は普段使っていますが、トリミングして図形に合わせて変化させるなど
  普段あまり使わない方法を習いました。
3、図形の立体化は図形の3-Dの回転や編集で図形の形を変えました。
4、文字の枠線をきれいに出すは上手くいきませんでしたが、テキストボックスを使い
  文字の枠線を太くすると枠線が乱れるのを図形を重ねることにより枠線をきれいに
  出す方法です。
5、文章にコメントを挿入するは「校閲」と言う牡丹からコメントが挿入できることを
  習いました。
6、割注で説明を追加では段落の中の割注を使いました
7、組文字の設定は段落の中の組文字を使いました
8、パスワードで閲覧や編集を不可にするは保存の祭にツールからパスワードを入れる
  方法を習いました。
9、パスワードで編集不可にするでは校閲の編集の制限から読み取りしか出来ないようにしました。
10、背景が印刷できないでは背景を設定しても普通は背景の印刷が出来ないのをファイルボタンの
  オプションから背景を印刷できるように変更する方法を習いました。
11、方眼紙作成ではページレイアウトの「配置」からグリッド線を入れて方眼紙を作成する
  方法を習いました。
12、三つ折りリーフの作成ではページレイアウトの段組を使い、三つ折のリーフレットを
  作成する方法を習いました。

いろいろな課題を勉強しました、いっぺんで覚えることは無理ですが、ひとつでも実際に使って
マスターするとパソコンの勉強ががまた楽しくなってきます。


今日は21名の参加があり分かる人が分からない人を教えるなど楽しく賑やかに勉強が進みました。

次回の教室は3月30日(水)です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする