■パノラマ撮影で縦長の風景を撮る。銀座の街中でねぶた。

2016年03月23日 | スマートフォン

セミナー帰りのある日。

銀座の交差点でねぶたを発見。

目立ちますね。近寄って撮影してみようっと。

みんなもやってるやってる。

 

見上げちゃうよね。

 

お母さんもデジタルカメラでパチリ。

 

そうなんですよ、全景が入らないからこうなっちゃうんですよ(笑)。

 

下から撮影しようとすると、上が切れてしまう。

 

上を入れると、下が切れてしまう。どうしましょう。

 

そんな時は、パノラマ撮影です。パノラマは水平に広がる景色だけでなく、縦長の風景を撮るのにも向いているのです。

関連記事はこちら ↓ ↓

■縦に長い、横に長い、そんな景色はパノラマ写真で iPhoneで撮影

■パノラマ写真をiPhoneで撮影

普段から取り慣れていると、「長い~」とか「目の前に広がる~」とか「見上げる~」というような景色の時に、パノラマ使おう!という気分になります。

ぜひぜひお試しくださいませ。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 

  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中
★著者より(動画約1分)

▼本のご注文 
http://goo.gl/eTCtWG
▼講座のお問い合わせ
http://www.pasocom.net/ 


いちばんやさしい
60代からのiPhone

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

 iMovieで
ビデオ編集を
楽しもう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿