セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2012/08/26

2012年08月26日 19時41分20秒 | 【旧】ゲーム関連記事

●= 3DS LL ピカチュウイエロー、初日で予約受付終了 =●
「ニンテンドー3DS LL ピカチュウイエロー」予約販売終了のお知らせ

先日(25日)に全国のポケモンセンターで予約開始した、オリジナル3DS LL本体ですが、東京店・大阪店・名古屋店は先日のうちに予約終了したようです。
その他の店舗(札幌・東北・横浜・福岡)については、今日はまだ予約を受け付けていたそうですが、すでに予約終了したのか、明日以降も続くのかは不明です。


やっぱりこういう時、都心って競争率が高いですね。転売屋もいるでしょうし。都心ばかりいい思いをすることが多いですが、こういう時に限っては都心から少し離れたほうが落ち着いて行動できるというものです。
とはいえ、おそらく他の店舗も間もなく予約終了するでしょうからね。欲しいけど予約はまだって人は、電話で確認をしたうえで予約しに行ってみましょう。

9月15日(土)に予約者への引渡しを開始予定。価格は18,900円(税込)です。
※予約なしでの通常販売はありません。ご注意ください。




●= 声優、ダンサーなど多彩なゲストも登場! Xbox 360新作プレゼンテーションステージ =●

25日と26日、秋葉原のほうで「Xbox 360『大』感謝祭」という、Xbox360の大型イベントが開催されました。
ステージイベントでは、これから発売される数々の注目タイトルを、実際にプレイして披露されました。『ダンス セントラル 3』では白熱のダンスバトルが繰り広げられたそうですよ。


東京ゲームショウに出展しない代わりに、単独での大イベント。昨年、レベルファイブも同じようなことをしていましたが、こちらのほうが来場するユーザーが明確なので、アピールしやすいのかもしれません。(ちなみにレベルファイブは、今年の東京ゲームショウには出展)
東京ゲームショウが全てではないということを、感じられたように思います。できるなら今後も続けて欲しいですね。

なお。ラジオでよくお世話になっているゲームブログ「M☆G☆M+etc...」の管理人さんが、このイベントに行ってきたとのことで、プレイレポートを公開しています。
色々な注目タイトルの体験もしてきたそうなので、よろしければご参考下さいませ。



●= 昨日(08/25)のマイプレイ履歴 =●

※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
 (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)


3DS『いきものづくり クリエイトーイ』 約20分

3DS『5分間の鬼トレーニング』 約30分

3DS『いつの間に交換日記』をチェック

3DS『ニンテンドービデオ』をチェック

3DS『ルーンファクトリー4』 約3時間

3DS『5分間の鬼トレーニング』 約50分

3DS『ルーンファクトリー4』 約2時間

要所要所でiPhoneアプリをチマチマと

鬼トレを引き続きプレイ。先日プレイした鬼トレの成績は以下の通り。
「鬼計算」 ―→ 6バック(前回と同じ)
「鬼ネズミ」 ―→ 7匹(前回と同じ)
「鬼ブロック」 ―→ レベル12(前回と同じ)
「鬼カップ」 ―→ 7カップ(前回よりダウン)

「鬼計算」は、6バックでひとまず正答率75%前後を保っています。ただ、85%以上の壁はかなり分厚く…。
要所要所でいくつか抜けちゃうので、もう割り切って、覚えるのが難しそうな時は捨て駒にするようにしています。故に75%くらいはいくのですが、逆にその方法で85%にたどり着くのは至難の技。
最終的にやっぱり、ちゃんと全部覚えないといけませんね。ま、そりゃそうだ(笑)

それと、コツをつかんで、8カップくらいまで行けると思っていた「鬼カップ」ですが、思ったより前進せず。
声にも出しているし、わざわざタッチペンでなぞっていたりするんですが、どこかで記憶のズレが起きちゃうんですよね~。何でだろう?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セグメントゲームズ レイディ... | トップ | この日に発売された昔のゲー... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事