<羽田空港の気象観測システム故障、出発機に遅延>
2017年05月26日 21時01分 読売新聞
羽田空港で26日、気象観測システムが午前11時5分頃から約1時間にわたって故障し、同空港を出発する航空機に遅延が生じた。
全日空は、10便で離着陸が30分以上遅れた。
気象庁によると、同空港で観測した風速や気温、気圧などのデータを管制官や航空会社に自動配信しているサーバーに障害が発生した。同庁職員がデータを口頭で読み上げて対応したが、離陸の判断に通常よりも時間がかかったという。
<羽田空港の気象観測システム故障、出発機に遅延>
2017年05月26日 21時01分 読売新聞
羽田空港で26日、気象観測システムが午前11時5分頃から約1時間にわたって故障し、同空港を出発する航空機に遅延が生じた。
全日空は、10便で離着陸が30分以上遅れた。
気象庁によると、同空港で観測した風速や気温、気圧などのデータを管制官や航空会社に自動配信しているサーバーに障害が発生した。同庁職員がデータを口頭で読み上げて対応したが、離陸の判断に通常よりも時間がかかったという。