ひげおやじのボヤキトーク

奥さんと3人の子供たちに囲まれた中年ひげおやじが、世の中の出来事や、ゴルフ、バンド、家族の事などを綴ります。

やめちまえ!

2012-01-16 16:48:44 | ボヤキ
 このブログの更新は、今年になって初めてであります。皆さん明けましておめでとうございます。本年も、ここを覗いて下さってる皆様にとって良い年であります事を、お祈り申し上げます。

 さて、新年早々(と言っても、もう半月過ぎてますが、、、)ボヤキたくなっちゃうニュース。1月の14日、15日で行われた、「大学入試センター試験」のトラブルですよ。詳しい事はコチラをご覧ください。



 僕らの時代には「共通一次試験」なんて呼ばれてましたよね。僕は私立大学一本だったので、この試験は受けてないんだけど、受験生諸君にとってはもしかすると一生を左右するかもしれない大事な試験なのである。昔から、この試験は毎年ニュースにはなってきた。例えば大雪に見舞われて交通機関がマヒしてしまって大変だったとか、試験に遅刻しそうになった受験生を、親切なトラックドライバーが会場まで受験生を送ってあげて、無事間に合って合格したとか、、、、。

 しかし、ここのところのニュースは毎年運営側の不手際、それが殆どじゃないですか?もう、毎年恒例の様になってるのが、英語の聞き取り試験の時に使うんだと思うけど、リスニング機器の不具合や、配布忘れ等。あれってどうなってんだろ?ああいうのは当然どっかの業者が、それこそ入札かなんかで請け負うんだろうけど、普通、あんな不祥事起こしたら二度と仕事なんかもらえないよなぁ~。少なくとも我々の業界だったら即切られるね。でも大学入試センターはそんな業者を使い続けてるんだろうか?それとも業者は変えてるんだけど、どこもかしこも同じようにまともな仕事が出来てないのだろうか?謎である。

 気になったのでちょこっと調べてみたら、やっぱりこの「大学入試センター」って組織は「独立行政法人」でしたわ。まぁ、恐らく文科省からの天下りが沢山はびこってる組織なんでしょうよ。もしかすると全員そうかもよ。だからきっと問題のリスニング機器だって、天下り役人の息のかかった、訳のわからないいい加減な業者がやってんじゃないのかね?聞いた事もないようなさぁ。しかもとんでもなく高い値段で納めてるんじゃないのかい?

 そもそも共通一次試験とか、最近のセンター試験とかって、何のために始まったんだっけ?別に、それぞれの大学がそれぞれの試験問題作って入試すればいいんじゃないの?その辺りもう一度検証した方がいいと思うよ。この試験の効果もだけど、この独立行政法人の天下り官僚の事情なんかもね。胡散臭いニオイがプンプンするぜ。

大当たり~!

2011-12-12 10:06:30 | ゴルフ
 と言っても、宝くじが当たった訳じゃぁ~ござんせん。私、10日の土曜日にゴルフ行って来まして、スコアも、まぁベストとまではいきませんでしたが、そこそこ満足のいくスコアで上がって来れました。インスタートで、前半46、後半49の95、ここのところ絶不調だった私といたしましては、なんか長いトンネルを抜けたような、そんな感じであります。

 そのゴルフ場では、イベントで、「ワンオンチャレンジ」ってのをやってまして、簡単に言いますと、¥1050-払ってクジ引きをする訳です。通常の「ワンオンチャレンジ」って、ショートホールでティーショットの前に申し込んで、結果ボールがワンオンすれば商品がもらえるか、空くじなしのクジ引きが出来る。そんでグリーンを外せば残念賞(たいがいゴルフボールである事が多い)というお楽しみですが、そこではショートホールと全然関係ないレストランとか、茶店で申し込みます。するとワンオンとか全然関係無しに、全部でショートホールが4つあるからってことで、箱の中にティーが入れてある中から、4本取り出します。で、ティーの頭に赤色が塗ってあれば1等賞、黒が2等賞、何も色が塗って無いのが3等賞、それで、当たった賞の中で一番上の賞が一本もらえるってものです。

 はずれは無し。しかも参加賞ももらえます。ちなみに参加賞はオロナミンCドリンク1本と、ペットボトルのドリンク1本。それだけでもやって損は無いと思います。それで、10日には私なんと1等賞が当たってしまったのです。賞品はいろいろある中から選べるんですが、僕は「鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ用ロース肉1Kg」を選んで来ました。これなら家族5人でも、ちょっと肉追加すれば大丈夫ですからね。

 スコアも良かったし、1等賞当たったし、ハッピー、ハッピーなゴルフでした。



 沢山お猿さんがコースに出てきてたなぁ~。

昨日から。

2011-11-29 07:53:03 | 日記
 一昨日の日曜日の話になるけれど、三重県はジャズドリーム長島に、奥さんと娘二人を連れて行ってきました。物凄い人でした。ジャズドリームへは伊勢湾岸道路という有料道路で行きますが、その料金はうちの最寄りインターから¥500、駐車場はタダ(カード会員になっているので、¥1でも買い物すればタダになるのだ。)だから往復¥1000。なので、お休みの日に家族みんなが暇だったりすると、ちょくちょく出かけます。

 でも、一応目的の物はあっても、そこはアウトレット、気にいってもサイズが無いとか、イマイチデザインが気に食わないとかで、折角行っても購入しないで帰って来る事も、正直多いです。その日もそうでしたが、僕はこれを買って来ました。保温の水筒。



分かりやすいようにカセットコンロのガスボンベ並べてみました。こういうのって結構お高いんだけど、これ¥1300くらいで、手頃だったので買っちゃいました。これに珈琲をつめてもらって、昨日から会社に持ってきておりますよ。

 私、実は歯があまり丈夫な方ではなく、年齢の割に歯槽膿漏が進行していると歯医者さんに言われた事もあるのです。今のところ大丈夫なんだけど、一応月に一度は歯医者さんに行って掃除をしてもらっております。歯が悪くなると、体全体に悪影響が及んでくるから、皆さんも気をつけて下さい。それに、入れ歯になったりしたら、めんどくさいもんね。



 それで、知人から歯槽膿漏には小松菜が効くと言う事を聞きまして、私、昨日からミキサーに野菜ジュースと一緒に小松菜を半束をかけてジュースにしてもらって飲んでおります。これが効くらしい。味も思ったより不味くなくて、どちらかと言えば体に美味しい美味しさといいますか、まずまずのお味でございます。



色はちょっとエグイけどね。

以上、昨日から始まった事でした。

お久しぶり。

2011-11-14 18:21:12 | 日記
 だいぶ、ご無沙汰しております。ほぼ一月半ぶりの更新になります。私最近、facebookを始めまして、と言うか、facebookのアカウントはだいぶ前からあったのですが、何だかよく分かんなくてそのまま放置プレーだったんです。それが2~3人の友達とつながってから、どんどんはまっていって今日に至ります。なんか、facebookって、ツイッターと、ブログの中間っていうか、両方のいいところを持ってると言うか。それにツイッターやブログとも連携できるので、僕も早速連携しております。今後もfacebookが手軽で中心になっちゃうかも、、、。

 ところで、話は変わりますが、名古屋は円頓寺商店街を舞台にした映画「WAYA!」はご覧になりましたか?僕は今月5日(土)に、人間ドックのバリウム検査の後で、バリウムの下痢便がいつ襲ってくるのか分からないそんな状況の中、奥さんと二人で観に行ってきました。なんとか下痢に襲われる事もなく、無事鑑賞が終わりまして、その後昼ご飯をどこで食べようか?って事になって、やっぱり円頓寺商店街しかないっしょ!って事になりまして夫婦で向かいました。

 円頓寺商店街って名前は前から知ってるんだけど、歩いたのは初めてで、イメージしてたより、正直かなり寂れてた印象。せっかく映画の舞台にもなったのに残念です。その日は私、お蕎麦を食べたい気分でして、美味しそうな蕎麦屋を探していたんですが、なかなか見つからず、ぶらぶら歩いていると、「新そば打ち始めました」っていうのぼりの出た、どう見ても普通の民家としか見えないお店(?)を見つけて入りました。そこがちょっと面白いお店だったのでご紹介します。

 そこは、下町のコミュニティレストラン「庵ひろ」さんと言いまして、名古屋市西区那古野1-20-35にあります。そのお店は「ワンデイシェフ」といって、腕自慢のアマチュアシェフに場所を提供して、ワンデイ、つまりその日一日そのシェフのレストランとして営業するわけです。ランチのみみたいですけど。その日はたまたまこだわりの蕎麦打ちの方が「寿庵」と言う屋号で営業されていたわけです。

 
こちらが、奥さんの食べたかも南蛮蕎麦と焼き鳥丼のランチ、

 
こちらは、僕が頂いた十割そばと焼き鳥丼のランチ、どちらもすごく美味しかったですよ。

 ここのオーナーさん、今は閉めちゃったんだけど元は味噌煮込みうどんのお店だったとかで、今でも曜日によって味噌煮込み出してるみたいだから、今度はそれも試そうかななんて思ってます。そういうお店なので、毎日内容が違いますので、興味のある方はリンクをクリックして頂いて予定を確認して出かけてみて下さい。 

オマケ。


 
映画「WAYA!」の中で草履屋の「シゲさん」のお店

 

円頓寺商店街のアーケード。アーケードは立派なんだけどね~。

ピストバイク

2011-09-26 19:00:00 | ボヤキ
 皆さん、ピストバイクってご存知ですか?普通の自転車は前輪後輪、両方ともにブレーキが付いてるでしょ?それが、このピストバイクにはブレーキが全く付いてないらしい。競輪で走ってる自転車がこのピストバイクだね。

 普通の自転車は、前進しながらペダルを漕ぐ足を止めたり、逆回転させたりしてもそのまま進むのに対して、ピストバイクは、ペダルと後輪がチェーンを介して直結してるので、それが出来ない。自転車を止めたいと思ったら、足に力を入れて、逆に回そうとすればブレーキがかかるという具合だ。

 なんでも、このピストバイクが流行ってるらしくて、それがかなり危険なんだと。流行のきっかけはニューヨークを舞台に、このピストバイクを使って書類なんかをオフィスからオフィスへ配達するメッセンジャーを描いた映画。それに影響されて日本の若者を中心にこれに乗ってるらしい。

 日本の道路交通法では、このピストバイクは違法であって、前後輪にブレーキを取り付けないと、お店も売ることが出来ない。だから買った人は全員ブレーキ付のピストバイクを買ってるはずなんだが、購入してから自分でブレーキを取り外すんだと。バカである。何しろブレーキが付いてないんだから、制動距離がすごく長いらしい。つまり直ぐに止まれない自転車って事。

 これは、自動車を運転する者にとっても、歩行者にとっても、大変迷惑で危険な話だ。警察も最近取締を強化してくれているらしいが、徹底的にやってもらわないと、危なくてしょうがない。もしも僕が自動車を運転してて、こんなのとぶつかって、仮に相手が怪我したり死亡したりなんかしたら、、、、。と、考えるだけでぞっとする。

 歩行者だってそうだ。いくら自転車とはいえ、前にテレビで、自転車対歩行者の事故で、植物人間になってしまった被害者のケースを見たことがある。そんな事だってあるのだ。全国のブレーキ無しピストバイク愛好家の方、すぐにブレーキを装着して下さい。お願いします。

東電さん、ホントに償う気あんの?

2011-09-16 19:36:00 | ボヤキ
 今朝、まだ完全に起きてない状況でテレビのスイッチを入れて、半分寝てる状態で聞いたニュース。東京電力が、いよいよ原発事故の本補償の手続きを開始して、個人向けの補償金請求書類を、仮払いを受けた、約6万世帯に送付したというもの。コチラ

 ぼんやりしながら聞いていると、補償金を請求するためのマニュアル、つまり説明書がなんと156ページにもわたる、分厚いものらしい。そんでもって、「オイオイ、落語じゃないんだから」って思わずつっこんでしまったのが、そのマニュアルを説明するための説明会を催してるらしいのだ。つまり説明書を説明するための説明会。笑えないけど笑えてくる。

 その分厚いマニュアルをやっとの事で理解したとして、その上で、補償されるべき費用の領収書やら、証明書やら、もろもろ揃えて、そんでもって60ページにも及ぶ申請書類に記入漏れなく記入して申請して、やっと補償して頂けるらしい。ふざけるなである。僕だったらおそらくへこたれて、「まーええわ、補償してもらわんでも、、」ってなっちゃうくらいである。いかんいかん、被災者の方々には絶対にへこたれて貰ってはいかん。

 こんな書類を完璧に記入するのなんて、一般の人、特にお年寄りなんかだったとしたら、バカにしてるわけじゃないが、殆ど不可能なんじゃないの?っていうか、申請された書類に難癖つけて、「記入が不完全なので、お支払できません」ってのが狙いなんじゃねーのかよ?どうもそんな匂いがしてくるぜ。

 これはもう、被災者の側も、弁護士さんか、司法書士さんにお願いして記入してもらって、その費用も一緒に東電に請求してやろうじゃないの!それにしても、東京電力って会社、原発事故で被害にあってる人達に対して、申し訳ないとか、出来るだけ補償したいとか、そういうごく普通の感覚ってあるのかね?僕は無いような気がします。

 領収書や証明書なんて存在しない、お金になんか換算出来ないような被害を、苦しみを、どれだけ被災者の方々に与えてきてると思ってるんだろうか?これは東電だけじゃなく、民主党にも、自民党にもある責任だと思いますけどね。今朝、このニュース聞いてて、腹立たしくて身体が震えてきたわ。

呼び出し。

2011-09-10 10:42:42 | たわいもない事
 一昨日の木曜日、仕事を終えてから長男の通う高校へ出かけた。夕方18:30頃である。何故そんな所へ出かけなくちゃならなかったかと言うと、まぁ、ある意味先生から呼び出しを食らったのである。なんでも、長男が、学校の規則に反して、携帯電話をいじってたと言う理由で先生に携帯電話を没収されたのだ。そしてその没収された携帯電話は、保護者が取りに行かなければ返して頂けないのだそうだ。それで長男に頼まれ、仕方なく取りに行ったという訳。僕としては、そんなアホ息子の携帯電話なんか、そのまま卒業まで預かって貰いたいくらいだったが、渋々返してもらいに行った。

 うちの息子、父親の僕が言うのもなんだが、非常に素直な奴である。素直すぎて「お前大丈夫か?」と思えるくらい。実はさかのぼる事3日、月曜日の夜、ボロボロになった古い携帯を、今流行のスマートフォンに機種変更してやったばっかりなのだ。それはもう、嬉しいやら、使い方がよく分からないやらで、いじくりまわしていたに違いない。去年も一度携帯を取り上げられた前科のある彼の事、僕はまたこんな事になりはしないかと心配していた。そしたら思った通りそうなった。まったく素直な奴である。分かり易過ぎる。

 まぁ、親子共々説教されて無事に携帯電話は返して頂けたんだが、よい機会なので、僕もいろいろ先生にうかがってみた。すると、学校は携帯電話の持ち込み自体は禁止していないらしい。ただし、学校の敷地内に入った時点から、下校時に敷地から出るまでの間、使用どころか、どうも手に取る事もダメと言う事らしい。とても物騒な昨今、登下校時にも何者かによって命を奪われたりする事件もあるくらいだから、学校側も防犯上の理由からも携帯電話の持ち込みは認めているのだと思う。それは容易に理解できる。

 今回、先生が息子に対して話している内容で「???」と思ったのが、「学校中の生徒がみんな好き勝手に携帯を使い出したら大変な事になる。授業が成り立たない。だから校内での使用を禁止している」と言う件。聞けば、今回のケース、授業と授業の間の休憩時間、つまり放課時間に友達に「新しい携帯見せてよ」なんて言われて「いいよ」なんて自慢げに見せびらかしてるところを見つかったと言う事らしい。それくらいの事わざわざ取り上げる程の事だろうか?取り上げれば、親にご足労願わなければならないのだ。もちろん学校の決めてるルールに反した行動を取ったのだから、悪いのは100%うちの息子であることは十分に分かっている。

 ただ、今の時代大人はもちろんだが、中高生、いや小学生だって携帯電話のない生活が考えられない人も少なくないと思う。今や電話機能だけではなくて、いろんな情報を入手したりするツールになってるし、逆にネットでしか手続き出来ないようなものも増えている。もう学校も、やみくもに携帯持ち込み禁止だなんて言ってる時代じゃないと思うのだ。もちろんネットを利用したカンニング事件など、教育現場にとって悪い面も確かにあるとは思うが、むしろ禁止をするよりは、小学生のうちから、携帯電話にまつわるマナーをはじめ上手に使えて世の中に迷惑をかけない人間に教育することの方が大切なんじゃないかと思うのだ。

 だから、授業中でなく、放課時間にいじっていたのは、むしろマナー的には適しているんじゃないかと思う訳です。逆に、放課時間まで触るなっていう指導の理由がよく分からない。僕ら大人だってそうだが、理由の理解できない押しつけのきまりなんて、なかなか守る気にはなれないんじゃないだろうか?先生のおっしゃる、「生徒がみんな好き勝手に携帯を使い出す」なんて状況ありえませんって。もしそんな事になるんなら、その学校の生徒達、バカばっかりだから、どんな規則作ったってダメですって。

 

中津川

2011-09-06 07:51:57 | バンド
 台風12号の影響で、雨、風、吹き荒れる中、4日の日曜日、なんと中津川へ行ってきましたよ。中津川で毎月第一日曜日に開催される、「六斎市」っていうイベントで、我々のバンドを呼んで頂きました。名古屋出発は午前7時くらいだったんだけど、物凄い雨で、マジで中津川まで行ったら、帰り帰って来れなくなっちゃうんじゃないかって心配したほど。間違いなくイベントも演奏も中止だろうと思って、現地に連絡したら、全然雨なんか降って無いらしい。それで心配しつつも中津川へ向けて出発。道中は土砂降りと、時々吹く突風にハンドルを取られるから怖かった~。

 結局、中津川地方にも、午前8時頃大雨警報が出て、イベントは中止になったんだけど、バンド演奏はやりましょうと言う事で、演奏はして参りました。中津川って、小学校の時に野外学習で二泊三日滞在した事あるけど、それからはゴルフ場に向かう時なんかに通過はするんだけど、立ち寄った事はなかったんですよね。でも、中津川の皆さん、ホントにいい人ばっかりで、美味しいものもいっぱいあるし、大好きになりました。生憎の雨だったから、ぶらぶら歩く事は無かったんだけど、今度お邪魔する時には是非そうしたいなって思うくらい素敵な街並みなんだよね。面白そうなお店もいっぱいあります。

 やっぱ、中津川と言えば、「五平餅」ですかね?おじいちゃんが焼いてくれるこのお店、創業60年だそうです。おじいちゃん2代目って言ってたな。





 それから、立ち寄った酒屋さんで、ズラリと並んだお酒の中で、僕の目に飛び込んできたのがこの芋焼酎。その名も「はげあたま」
これは僕のために並んでるんだなとおもってもちろん買いましたよ。



 他にも、画像はないんですが、中津川の栗きんとんを作ってるお菓子屋さん16軒の栗きんとんがそれぞれ一個ずつ入って食べ比べできちゃう物とか、焼酎のツマミ関係もいろいろ買ってきました。それから駅前にある中津川の物産館みたいなところで食べた、「栗きんとんソフトクリーム」も美味しかったですよ。

ライブの告知です。

2011-08-29 22:19:21 | バンド
 そろそろ、っていうかもう遅いな。ライブの告知させて頂きます。

 
Love & Knights Live in Sunny Side


日時 2011年09月11日(日)19:00スタート
 
 場所 Live Theater Sunny Side
名古屋市 天白区 中平 5-2108-2
TEL 052-847-6177

チャージ  テーブルチャージ¥500、ライブチャージ¥1000

 
 またまた今回も、皆さんご存知の曲をいっぱい用意しておりますよ、きっとお楽しみいただけると思います。皆さんお誘いあわせの上、沢山のご来場お待ち申し上げております。

次期総理。

2011-08-26 07:55:04 | ボヤキ
 お盆過ぎて、大分過ごしやすくなったと思うんですが、皆さんいかがでしょう?確かに最高気温で見てみると、かなり下がってるけど、まだまだ湿度が高いよね。従いまして、まだうちではエアコン使ってま~す。すみませ~ん。

 で、全く関係ないんだけど、ようやく今の総理大臣がやめるって流れになって来て、民主党の次期代表候補の方々がみんなして小沢一郎氏の所に足を運んで、「どうか、ひとつ!」なんてやってるらしい。

 それは、「小沢グループ」なるグループ(これ派閥じゃねーのかよ?)に居る人数が一番多いからなんだよね。そもそも民主党って発足の時、「自民党の派閥政治から脱却しよう~!」なんて勢いで始まったんじゃなかったっけ?ちょっとよく覚えてないけど、やってるこたぁあんまり違いがないんですね。オス猿があるていど集まると、こうなっちゃうのが自然なのかもしれませんね。

 それにしても小沢一郎という人物、自民党に居る時も総裁候補が必ず詣でていたらしいし、この人に支持されないと総裁とか、代表にはなれないんだね。完全にフィクサーですな、なんかかっこいいじゃん。そんなに凄い人なのになんでこんなにマスコミやら同じ党の議員から嫌われるんだろう?そこが不思議でなりません。あっ、僕は別に小沢一郎の支持者ではありませんよ。ただ、そんなに嫌いではないですが。どちらかと言うと「興味がある」といったほうが近いかも。

 で、理解できないのは、次期代表候補のやつら。あんだけ小沢さんを排除してきて、だって今彼は党員資格停止の状態なんでしょ?これ凄くないですか?民主党の議員さんたちがみんなで決めたんだよ。それだけのことしてきた人んところに、「今度代表選に出ますんで、どうか、ひとつ」っていけしゃーしゃーと頼みに行くって心理状態がよく分かりません。これが政治の世界なんですかね?