気まぐれダイアリーⅡ

思いつくまま気まぐれに・・・


since 2005.6

信州の秋

2022年11月08日 | 風景

今年も後2か月。。。上高地に今年は行って無いので行きたい

と言う事で目指せ上高地 朝2時40分出発

ところがインターを降りると晴れてはいるけど、山に雲がかかっていてチョット残念

翌日上高地に行く事にして、美ヶ原に変更です。

王ケ頭ホテルまで風が強いし寒いし断念 雨にも雪にも負けず歩いていたのは遠い昔になりました

八島湿原を歩く事に 平坦で翌日の上高地歩きの準備運動です。

冬枯れの湿原は初めてです。

シシウドも逆光で綺麗

何でも無い景色だけど 気持ちがいいです。

ビーナスラインを通って蓼科湖に向かいます。

もう葉が落ち冬枯れの景色

お宮さんは見当たらないのに鳥居が 青空にカラマツの黄葉に赤い鳥居が目をひきました。

蓼科湖に車を止めると わぁ~綺麗 真っ赤 写して無い イエ写したけどバランスが悪い写真で削除した

ドウダンツツジも真っ赤でした。

ここでコンビニで買って来たパンとおにぎりでランチタイム 丁度ピッタリの紅葉お見事でした。

予定変更して良かった 今夜の宿泊は松本市内 それも松本城近くです。

今回も安い宿泊費に3000円の長野割りチケットを頂き お蕎麦と天ぷらの夕食にしました 美味しかったです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この時期になりました。 | トップ | 松本城 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小夏)
2022-11-08 22:34:19
おー、見事ですねー、綺麗綺麗。
真っ赤も、シシウドの枯れ具合も綺麗。逆光、タマボケ、どれもこれも、綺麗ですねー。

紅葉、まだ見てない私です、こんなに綺麗なのを見せてもらって、嬉しいです。
Unknown (山小屋)
2022-11-09 08:43:18
上高地を変更して美ヶ原高原・・・
と思ったらまた変更して八島湿原でしたか?
王ヶ頭ホテルに泊まればきれいな夕焼けや
朝焼けが見られたかもしれません。
でも冬枯れの湿原歩きもよかったですね。
紅葉もそれなりだったようです。
小夏さん~♪ (あずき)
2022-11-09 14:31:09
紅葉綺麗とっても綺麗でした。
九州の紅葉はこれからですね~たのしみですね
山小屋さん~♪ (あずき)
2022-11-09 14:34:23
王ヶ頭ホテルはとてもその日に開いてないと思います。
冬景色を楽しみたくて 何年か毎年行っていましたが
早い段階で山友さんが予約してくれていました。
紅葉ピッタリでした。

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事