独り言

偏頭痛の持病に悩みながら好き勝手に
ストレス解消に気ままにやってます  

出会い系催促その後

2015年10月24日 | Weblog

毎日100通は来てた催促メールが、無視し続けたら
急に来なくなった、

結局何の出会い系サイトだったのか?サイト名は最後まで
不明のまま・・3日前からピタッと止まった。

まっ!いいけど・・・今日は来てるかな?って案外楽しみに
してたのだけどね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い系催促メール

2015年10月21日 | Weblog

出会い系と思われるサイトからの催促メールが1日に100通以上来る
毎日毎日うざい!

今日届いたメールは意味不明!

タイトル

裁判所から通知があります

内容

利用したサイトで利用意思が無いにも関わらず、退会を申請せずに、放置した事による滞納金です

履歴もサーバーへ残っております。滞納金の支払いが困難な場合、下記より今すぐ退会申請し
滞納金を支払わず控訴も差し止める場合は手数料10000円を支払い債権回収担当へ退会依頼をして下さい。

※このアドレスは通知専用のとなり折返し連絡をしても届きません。

支払はアマゾン、ギフト決済をお願いいたします。
amazonギフトを購入して頂きカード(紙)に記載しているIDを分かるように写メで撮って頂き下記までご連絡ください。

●購入場所
amazonギフト券は
ローソン、ファミリーマート、スリーエフ、AEON、ミニストップ、ちけっとぽーと、上新電機、デイリーヤマザキ、
サークルKサンクス、セイコーマート、ダイエー、PC DEPOT、およびセブン-イレブンで販売しています

●購入方法
1.店頭のラックにかかっているシートタイプの購入方法。
2.店頭のラックにかかっていないシートタイプ以外の購入方法。

●問い合わせはこちらよりお願い致します
info@jpmbgacone.jp
お問い合わせ受付時間は朝9時~21時までとなります

・・・・・

となってるが最初の文面の

利用したサイトで利用意思が無いにも関わらず、退会を申請せずに、放置した事による滞納金です

これって、どう言う意味?

勝手に登録して大会料払えって!
1回も利用してないのに?そもそも出会い系なら携帯だろうに!
パソコンではチャット以外やらない!

催促が来て1ヶ月近くなるがいまだにサイト名明かさないし!

無視してるが、そろそろ飽きてきた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い系催促

2015年10月12日 | Weblog

出会い系の催促が止まらない、自動で送信なんだろうけど
勉強不足と言うか・・手当たり次第に送信してるみたいだ

・・・・コピーここから・・・



今現在、お支払の確認ができておりません。
システム利用・閲覧履歴がはっきり残っております。
10000円円をお支払いただけましたら処理をさせていただきます。

※お支払い頂けない場合には運営会社から訴訟手続きを開始させていただきます。

下記を参考にAmazonギフト決済(カード)をご購入して頂き、IDを分かるように写メで撮ってサポートまでご連絡くださいませ。

◆購入場所◆
Amazonギフト券は、ローソン、スリーエフ、AEON、ミニストップ、ちけっとぽーと、上新電機、デイリーヤマザキ、サークルKサンクス、セイコーマート、ダイエー、PC DEPOT、およびセブン-イレブンで販売しています

◆購入方法◆
①店頭のラックにかかっているシートタイプの購入方法。
②店頭のラックにかかっていないシートタイプ以外の購入方法。

◆お問い合わせはサポートセンターへお願い致します
support@cojpmbga.jp
※お問合せは無料です
サポート受付時間は朝9時~21時までとなります


・・・コピーここまで・・・


5000円から1万に増えてるし・・・
通販じゃあるまいに通常は銀行振り込みだでは?

・・・参考資料・・・


Q1 裁判所からの本当の通知かどうかを通知の形式から見分けることはできますか。


(答)

 1  裁判所から「支払督促」や「少額訴訟の呼出状」が送られる場合には,「特別送達」という特別な郵便(郵便法第66条,内国郵便約款第138条)により送付されることになっています。
 この「特別送達」には,次のような特徴があります。

○  「特別送達」と記載された,裁判所の名前入りの封書で送付されてきます。

  ※ 「支払督促」や「少額訴訟の呼出状」が,はがきや普通郵便で送付されてくることはありません。

○  郵便職員が名宛人に手渡すのが原則であり,はがきや普通の封書のように郵便受けに投げ込まれることはありません。
 そして,郵便職員から受け取るときは,「郵便送達報告書」に受け取った人の署名又は押印をするよう求められます。
○  裁判所で付した「支払督促」や「少額訴訟の呼出状」の「事件番号」・「事件名」が記載されています。

 これらの特徴があるかどうかで,裁判所からの本当の通知であるかどうかを見分けることができます。
 2  なお,本当の「支払督促」には,金銭を振り込む預金口座は記載されることはありません。したがって,受け取った書類に振込口座の記載がされていた場合には,それは「支払督促」ではありませんので,絶対に金銭をその口座に振り込むことのないようにしてください。なお,名目のいかんを問わず,裁判所から「お金を振り込むように」という連絡が来ることもありません。
 3  発送元・連絡先が本当の裁判所であるかどうかについては,電話帳や消費生活センターなどで確認しましょう。なお,裁判所の管轄地域・連絡先については,最高裁判所のホームページでも確認することができます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い系催促

2015年10月11日 | Weblog

毎日毎日5分おきくらいに催促メールが来る

今日とうとう裁判で民事訴訟?を起こしたと
その書状についてアドレスがメールに記載されてた

そのサイトを見ると写真の書状が載ってた

こうゆうのは自宅に書留か何かで来ないかね・・

・・・コピーここから・・・

ご利用されたサイトの未払い料金について、運営会社から
民事事件として訴状の提出が行われ訴訟手続きが開始される事をご通知致します。
※滞納損害金を差し止める場合は下記より代理人弁護士へご連絡して下さい。
http://eoiydvsdv.biz/edsasddgh.html?uss=51443144461222

※こちらのアドレスは通知専用のとなり返信しても届きません。

※運営元から委任を受け本通知書を作成し貴殿に対しご通知申し上げます。
※利用放置した事により発生した滞納金の請求とさせて頂きます。

◆お問い合わせはこちらよりお願い致します
support@cojpmbga.jp
※お問合せは無料です
サポート受付時間は朝9時~21時までとなります


・・・コピーここまで・・・

しかし・・滞納金17万って・・・(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い系その3

2015年10月06日 | Weblog

出会い系サイトからの催促メールが5分おきに来る

サラ金よりしつこい!

・・・・ここからコピー・・・

・一切こちらからは頼んでもいない手続き申請の件・お客様の端末による手続きの件・お客様自らの端末操作での手続きの件・規約、メール内に料金の事項記載の件・万が一の為のキャンセルを自ら破棄した件 ※上記全てに言い訳でも構いません。ご返答できますでしょうか。「出来ない時点でそれが答えです。」 ※納得できません。行動と発言の矛盾が全ての答えですこちらが頼んだわけでもなくお客様自らの手続きで料金の件も明確に記載しており、規約も添付、この時点で二重の確認ができ更にキャンセルができてるようになっておりますがお客様からはキャンセル確認もなくキャンセル破棄をしております。 予めお伝え致します事実、現実を受け止め理論的にお話下さい。お客様の感情には一切興味がありません。また、プ
ライベートにも一切の興味がありませんので感情論はお控え下さい。 ※本メールとの行き違いにご清算頂いておりました際にはあしからずご容赦下さい。
●お客様登録情報取得確認済み
※このメールは配信専用となっております。
★後払いご精算・退会・配信停止に関しましてはサポートセンターへお問い合わせください
support@1a0bsyyvsdv.biz

・・・コピーここまで・・・

頼んでもいないのに勝手に登録して…

催促メールの内容をそのまま返したい!

返すとこのメールは生きてると分かるからメールも送れない!

ただ無視するだけ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い系?その2

2015年10月04日 | Weblog

覚えのないサイトから催促メールが30分置きに来る
自動送信だろうけど・・うざい!

何のサイトかも記入されてないので確認も出来ないが
そもそもPC不調で、ここ数か月ネット出来なかったのに
登録なんて出来る訳がない!


・・・・コピーここから・・・・

1)ご利用日時:取得済
2)ご利用サービス:後払い御利用
3)ご利用金額:債権回収担当者へ問い合わせ下さい。
4)ご清算期限:至急ご清算、意思の提示。
上記は、未清算者がお使いになった、ご利用履歴の明細です。一つでもいいので何かしら当方が間違っている項目が御座いますでしょうか。当方は未清算者の言い訳などが聞きたい訳では御座いません。至急ご清算、意思の提示を行って下さい。又、当方は如何なる場合であっても長期超過者に対して早急かつ、強固な対応を致します。
●お客様登録情報取得確認済み
※このメールは配信専用となっております。
★後払いご精算・退会・配信停止に関しましてはサポートセンターへお問い合わせください
support@1a0bsyyvsdv.biz


・・・コピーここまで・・・・・


無視してるけど、利用日時取得済みならそれを表示しろっての!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い系?

2015年10月03日 | Weblog

先月末から出会い系と思われるサイトから頻繁に催促メールが来る

内容を見ても何のサイトで何の請求なのか?

・・・コピーここから・・・

お客様は後払いをご利用されております。

システムに【5000円】の利用履歴がはっきり残っております。
※ご清算をいただけましたら、即配信停止の処理をさせていただきます。

※ご精算頂けない場合には債権回収会社へ後払い回収を依頼させて頂く形となります。
※なお、債権回収依頼費用はお客様ご負担頂きますので予めご了承ください。

下記を参考にAmazonギフト決済(カード)をご購入して頂き、IDを分かるように写メで撮って頂きサポートまでご連絡くださいませ。
◆購入方法◆
①店頭のラックにかかっているシートタイプの購入方法。
http://ahweefsfjsdfse.biz/amazon_cardtype.html?uss=51443144461222

②店頭のラックにかかっていないシートタイプ以外の購入方法。
http://ahweefsfjsdfse.biz/amazon_sheettype.html?uss=51443144461222

※購入方法がご不明な点はコンビニスタッフへ直接お尋ねください。

◆サポートセンターへのお問い合わせはこちらよりお願い致します
support@1a0bsyyvsdv.biz
※お問合せは無料です

よろしくお願い致します。

・・・コピーここまで・・・

利用履歴が残ってるって?全く記憶にございません!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする