独り言

偏頭痛の持病に悩みながら好き勝手に
ストレス解消に気ままにやってます  

兵庫篠山市

2007年04月29日 | Weblog
仕事で 篠山市 に行って来ました

場所は JR篠山口駅 で下車!

そこからバスとタクシーを乗り継いで行きました。

仕事の合間の休憩時間に近くに 道の駅 のようなのがあったので立ち寄ったら

集合住宅でした。外見は武家屋敷みたいですが、近代設備です

ここは全国でも、武家屋敷と農家が一緒になった珍しい地域だそうです

意外な発見でした  (^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故

2007年04月27日 | Weblog
いつものことですが・・・更新してませんでした

今回の理由は 交通事故 しかも今回は被害者ではなく







加害者








見通しの悪い交差点で、接触!破損!

幸い怪我はなかったものの・・・怪我してもおかしくない状態でした!



自力走行は不可だったので、自宅近くの修理工場まで牽引!



42000円払いました!



牽引料金は保険で払い戻しされるらしいけど・・・それまでは 自腹!




相手の家に謝罪にいったり・・・


仕事の後だったので、仕事に姫路まで出かけての帰りなので

朝、4時に起きて自宅に帰ったのは22時だったり・・・




ヘトヘトです・・・・



明日からは連休・・・示談に持ち込めそうなので、ゆっくり休みます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜散る

2007年04月15日 | Weblog
受験生には禁句のタイトルですが

春一番も過ぎると桜が散りますね

近所の桜道は散った桜の花で雪が降ってるみたいでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄橋

2007年04月14日 | Weblog
先日久しぶりに 兵庫県三田市 に行って来た

仕事でなければ二度と行きたくない場所だが・・・


中学卒業して職人として18年働いたが・・・迫害されて退職

結婚して離婚・・・



良い思い出がない場所だ










子供のころから変わらない物もある


JR広野駅近くの鉄橋!





小学生の時に田舎に行くのに何度も通過したが、今も残ってた



汽車と言えば 鉄橋



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂道ばかり・・・・・

2007年04月13日 | Weblog
今日は兵庫の中山に行って来ました

すぐ近くには 中山寺 があります

しかし・この住宅地・・坂道ばかり・・・


登るのはいいけど・・・降りるほうが怖い



降りるときに足に負担がかかるので足が痛いです


自殺未遂以来 足が悪いのに・・・今夜は シップ薬 貼りまくりです

明日は休みだからいいけどね・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石その2

2007年04月11日 | Weblog
明石城内にこんな木がありました

2本の枝がもつれあって?1本の幹になってます

夫婦を象徴するありがたい木だそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね

2007年04月10日 | Weblog
今日は 明石 に仕事で行きました

休憩時間に近くの 明石城 を見学!

城はないけど城跡に公園があり桜が満開でした


平日にもかかわらず大勢の人が花見してました

一番上の 矢倉まで登って 持参したデジカメで撮影!





遠くに 明石大橋 が見えました


写真には写ってないです



来週はあの橋を渡って 淡路島に仕事です

天気が良いのは嬉しいけど・・・


鼻がムズムズします   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然は強い

2007年04月09日 | Weblog
今日は仕事で 大阪府の池田市 に行って来ました。

休憩時間に近くの神社で休憩してたら 写真の桜を発見!

木が半分裂けてます!

ところどころに穴が開いてて、反対側が見える・・・


それなのに上の部分には 桜が咲いてる!






凄い生命力





自殺未遂図った自分が、ちっぽけに見えました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年04月07日 | Weblog
休みに久しぶりに田舎の畑に行きました

草は今の季節は生えてませんが。隣に敷地の竹が・・


何十年も放置状態で今や誰が保有者なのか不明です

その敷地の竹が何本もこちらの畑に、覆いかぶさってます


切ったら違法だsぷですが・・・・



竹を切らないと、こちらの畑のハウスや小屋が潰されます

自分たちの身を守るために隣の竹を伐採するのも違法なのでしょうか?



所有者が不明なら損害は誰に請求するのでしょう?







所有者不明なら訴えられないでしょうけどね・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の遺産?

2007年04月04日 | Weblog
今日は六甲山に仕事で行って来ました

昨日までは春のような暖かさでしたが、今日は寒の戻り

コート着てても山の上は冷えました


ふと、道路から下を見たら神戸の町並みが見えて気分は良かったのですが

その目下に 写真の古い橋の後を発見!


記の間に隠れてて最初は気がつかなかった




昔の道路と思うけど・・・かなり昔の橋げたのようです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都

2007年04月01日 | Weblog
先月まで、滋賀と京都に仕事で行ってた

今月は、兵庫県が主流になる


遠いけど京都や滋賀も良かった

修学旅行以来だけど、案外裏通りも良いもんだ




神戸は震災以外行ってない・・・

裏町に行くと 観光ガイドに載ってない場所が面白い


仕事の合間だからだろうなぁ~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月から分別ですが・・・・

2007年04月01日 | Weblog
4月から ごみの出し方が変わる

分別して出すのだが、その中の ペットボトル が問題

蓋をはずして中を軽く水洗い・・・ここまでは問題ない!


問題は口の部分のプラッチック!

ここを外して分別して捨てろって・・・・


写真のようにペンチとか使ったけど・・・








外れない!








ノコギリで切れってか?






もう買うのやめよう・・・  (-。-) ボソッ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする