五百利休(ごひゃくのりきゅう)

一生わびさびドサまわり。利休県庁マンです。残り十数年、一貫性をもってへき地勤務を続けます。

五百利休 マスク追加購入

2024-05-18 20:10:55 | 節約の知恵

まだマスクをしている人が多く、コロナ禍は完全に終っていない中、

10年分くらい買占めしていたマスクの内、一番高級なのがなくなって

きました。

 

ARBOLとかいうやつの青箱です。

 

青箱、桃箱、白箱の順で、上、中、下という感じなのですが、ついつい青箱に

手が伸びるので、在庫がピンクばかりになっています。

 

白箱はしょぼ過ぎたので、職場に寄付しました。

 

もう売ってないと思っていましたので、新たな選択肢を探そうと思っていましたが、

復活して(売って)いました。

 

値段もぎりぎりで300円切っていました。

 

20箱購入しました。

 

20箱と言えば、1000枚ですから、毎年250日出勤するとしても、あと4年使えます。

 

もっと欲しいのですが、置き場所に困りますし・・・・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五百利休 5月第3週の休暇... | トップ | 五百利休 真春終結を躊躇う »
最新の画像もっと見る

節約の知恵」カテゴリの最新記事