腐れゲー道

プレーしたゲームの感想文を、ダラダラと粘着質に綴ります。

ドンキーコング トロピカルフリーズ

2014年03月16日 22時06分46秒 | Wii Uゲーム感想文
D! K! D!K! DONKEY KONG!(ドンキーコングジャングルビートのテーマ曲より)。
ドンキーコングのテーマ曲と言うと、所謂バナナジャングルが定着しているが……俺はこれ、正直合ってないと思ってる。
メロディがクールでカッコ良い感じで、ドンキーのイメージとかなりズレてはいまいか。ずっと違和感がある。
そこでジャングルビートのテーマである。公式サイトでも流れているぞ。タルコンガを用意だ!
……どうだろう。食いしん坊で力持ち、ちょっと間抜けなゴリラ……そんなドンキーコングにピッタリではなかろうか。
まぁ誰も同意してくれないだろうし、そもそもこんな曲誰も知らんだろうが、俺は大好きなので記す。はぁ。

てわけで、「ドンキーコング トロピカルフリーズ」である。Wii U今年最初の大作である。2月の、対PS4砲である。多分。
去年ショボく、今年に入ってますますショボいWii Uのソフトラインナップにおける、非常に貴重なゲームソフト。
他の直近タイトルは、他社のマルチだったり「Wii Fit U」だったりで、「Wii Uゲーム」としても非常に貴重である。
……つっても、そんなの今更だ。俺はもうWii U市場への失望はし尽くした。今後改善もまずないし、後は敗戦処理を見送るだけ。
よって今作もさほど買う気はなかったんだが……1月末の絶望決算予想発表があまりに衝撃的だったので、同情ポチり。
黒字1000億円をぶち上げておきながら、赤字350億円てなぁ。業績予想とか目標じゃなく、妄想だったと言うべきだろう。
俺が今作を買って、任天堂に入る金は2000円くらいだろうか。鼻糞の役にも立たんな。すんません何の力もない個人で。
それでもこれの積み重ねが十億百億になっていくはずです。まぁ頑張って下さい。それしかないわな。はぁ……。

去年「ドンキーコングリターンズ3D」でも書いたが、俺はドンキーコングのファンである。しかし、今作を買う気は当初なかった
何故か? ……同様のファンは多いだろうが、マンネリ感だ。近年の任天堂に強く感じるこれを、今作にも覚えずにはいられない。
俺がリターンズ3Dをプレーしたのは、去年6月だ。まだ1年も経っていない。色んな意味でまだ覚えている。
それでいて、ジャンルは全く同じ2D横スクロールアクション。無論多少の追加・変更はあるが、殆ど同じ内容のゲームだ。
「任天堂の2D横スクアクション」で括ると、更にマンネリ感が加速する。マリオが。マリオが。ルイージが。
それはリターンズ3Dの時点ですら感じていたのだ。8ヶ月で発売された今作では? 正直、この間隔には疑問を感じざるを得ない。
断っておくが、ゲームの質はとても高い。最初から最後まで高品質なアクションだ。つまり、面白い。ここは断言する。
……この断りも、最近のマリオの感想を書く時に何度か使った気がする。「面白いには面白い。けど、マンネリ」。これである。
ソフトが無いと言われ続けるWii Uだが、2D横スクアクションだけは充実しまくっているのである。好きな人にはたまらんだろう。
俺はもちろん好きだ。好きだよ。面白いよ。けど!!
人間は、ゲーオタは2D横スクアクションだけで生きているわけではない、んだよなぁ……。


ゲームを始める。もちろんゲームパッドを使う。リモコン? 旧世代のデバイスよ。ゲパのこのデカさがいいんだよ! チッ……。
まず、今作には特筆すべき改良点があった。「ゲパをコントローラーとして使用すると、ゲパの画面表示がオフになる」のである!!
……どういうことか? Wii Uの売り(と任天堂が言ってる)の一つが、「ゲームパッド単独でゲームを遊べる」ことである。
それはいい。が、Wii Uをテレビで遊ぶことも当然ある。その時、ゲパの表示は? 映りっぱなし。テレビと同じ画面が常時出ている。
俺、これがずっと意味不明理解不能だった。両方の画面を使うならともかく、見ているのはテレビだけだ。ゲパの表示に意味は無い。
なのに、表示され続ける。オフにする事もできない。任天堂、アホなんですか? 頭おかしいんですか? マジで理解不能だった。
それが!! 今作でついに、ゲパ画面表示が消えた。つまりゲパを単なるコントローラーとして使うことが可能になったのだ!!
鬱陶しさが消えただけでなく、無意味なバッテリー消費もなくなり、正に一石二鳥! ありがとう、ありがとう任天堂!!!
………………なんでこれを実現するのに1年以上かかったんだろう。どんだけ無能集団なんだろう。はぁ…………。
俺はゲパには画面オンオフ用のボタンを搭載すべきだったと思う。それで万事オッケーだったのに。はぁ。
ちなみに、電源ランプまで消すのはやり過ぎだろと思った。それは点灯させとけよ。全く何でこう……はぁ。
あ、もちろん、ゲパオンリープレーに切り替えれば、画面表示がされるようになるから。当然だよねあはははは。…………。

ゲーム内容は、ホントに前作と変わらん。ドンキーの挙動はコピペじゃなかろうか。鈍重な操作感覚のままである。
俺が前作で望んだ「殴る」アクションなんて追加されているわけがない。敵は踏んで倒す、或いはローリング体当たり。
地面を叩いて気絶させる事は出来るが……だから、それをするなら直に殴った方が早いだろ。駄々っ子じゃあるまいし。
まぁ言っても詮無いことだが、本当に代わり映えしない。操作方法にこのゲームが集約されているな。
一応の新アクションとして「引っ張る」がある。特定のオブジェクト上でRボタンを押すと、それを引っ張るのだ。
当然仕掛けやらで使うことになるが、別にそれでゲーム性が広がってるとも、面白い要素だとも思わない。はぁ。
まさかこの程度で新要素と喧伝するわけでもあるまい。な~~んも変わってないんだよなぁ。まぁ面白いけどさ……。

それと「水中」の概念も一応新要素か。今作ではドンキーが水中に潜れるようになった。様々な場面で泳ぎアクションを要求される。
しかし、これはダメなのである。「新要素」としてはアリかもしれんが、「面白さ」でこれを求める人が果たしているのか。
マリオでもそうだが、この手のアクションでの水中ステージは、結局面倒くさいだけだ。操作性が落ちるので、不快感が強いのである。
伝統の要素ならともかく、新たに入れても喜ばれるとは思えん。まぁゲームの彩りレベルなら別にいいんだけど。
今作では当然のように「海」のワールドが作られており、そこは激しく面倒臭かった。ただでさえ操作性に関しては重めのゲームなのに。
製作者の発想の幅が狭くなってるように思う。水中での挙動とかはさすがによく出来ているけどね……。


ドンキーのアクションは殆ど同じだが、「仲間」については少し追加が入っていた。少し、な。
前作ではディディーのみがパートナーとして登場したが、今作では更にディクシー、そして先代ドンキーことクランキーも登場する。
3匹はそれぞれ特徴が違い、ディディーはジャンプ滞空、ディクシーはジャンプ上昇、クランキーは杖による安全着地が可能。
仲間は樽を割って登場するのだが、その際は大抵どいつを呼ぶのか選択することが出来る。好みの能力のキャラを呼べばいい。
俺はディクシーの上昇能力が気に入ったので、コイツばっかり読んでいた。一応女の子……雌だしな。まぁ他キャラも役立つよ。
つーかディクシー、結構可愛いんだよな。コンプでクリアーした時に喜ぶ仕草が何とも萌える……はぁはぁ。
ピンクの上着に、下半身は驚きのノーパン! つーか真っ裸! こんなヒロイン空前絶後だろう。エロゲでもあり得んわ。
まぁ動物だからな。はぁ残念。ちょっとだけ自分のケモナー性覚醒に期待したんだが。

今作では「仲間がいる」状態でバナナを取得していくとゲージが溜まり、満タンになると必殺技を発動することができる。
……が、これがつまらん。自棄糞で作られたように見えるしょーもない要素で、ハッキリ言って呆れた。
発動はボタン一つ→意味不明のドンキーと仲間のハイタッチカットイン→画面の敵キャラが何故かアイテムに化ける
何故そうなるのか全く理解不能で、ゲームの世界設定にも全く合っていない。何なんだよこれは。はぁ。
時間もネタもないのに無理矢理新要素をぶち込もうとした下策としか思えん。この高品質ゲームにおいて異質のダメさである。
効果ももう一つで、特にクランキーの技は……敵がコインに化けても嬉しくないっつの。爺差別が露骨である。
技が効くのはあくまで雑魚敵のみで、仕掛けの棘やボスには一切効果がない。だから役に立つ場面もあまりない。
10匹くらいの雑魚を一気にアイテム化できれば快感もあったろうが……そんな場面もなかったしなぁ。


さて、ここからは立ち塞がるステージをクリアして突破してコンプリートしていくだけだ。それが俺のゲー道ナリ。
前作と同じく、各ステージには「KONG」パネルと「パズルピース」が配置されている。パネルは4枚、ピースはステージ次第。
パネルは見えているが取り難く、死ぬと取得記録が抹消される。ピースは隠されていて、一度取れば死んでも可となる。
この辺の仕様も前作と全く同じ。苦戦するのは専らパズルピースの方で、自力で集めきるのは相当に大変だろう。
俺はピースの存在を教えてくれる「鳥」は、使用可とした。最初は自力で、次に鳥を帯同して挑む。とにかく、全部取る。
ただステージをクリアーしていくだけなら楽なもんだが、アイテムを全部集めるとなるとそう簡単ではない。
時には鳥がいても見付からないピースもあり、相応に攻略に時間がかかった。だがこれは、楽しいことでもある。
やり甲斐なくして何がゲームか。やってやるよオラァ。ずっと任天堂を見つめ続けてきた俺を舐めんなよクルァア!

ゲームの難度も、前作と同レベルと言う感じだ。マリオよりはずっと難しいと思う。当然アイテム集めを課すと倍加する。
ただ再挑戦環境は整っていて、1UPが非常にしやすい。死にまくった割に俺は一度もゲームオーバーにならんかった。
それどころか残機が70以下になることすら無かったと思う。まぁこの手のタイトルで残機なんてどうでもいいっちゃいいんだが。
ステージで「コングコイン」を取っていくと、店で買物ができる。残機ほか、前述の「鳥」等のお助けアイテムをここで買える。
このコインがまた矢鱈と集まり易く、俺はカンストばっかして勿体ないから無理矢理買い物してたくらいだ。ちょっと甘すぎる。
と、ステージ自体はそれなりに難しいものの、サポート体制は充実している。つまりプレーヤーに求められるのは「根気」だな。
ちなみに鳥以外のお助けアイテムは役に立ちそうもなく、一度も使わなかった。持ち込めるのは1回限りだし、死にまくりゲーとしてはね……。

前作にあった「無敵ドンキー」が使えるお助けモードは、今作にはない。あんの糞舐めモードが無くなって心底ホッとした。
俺はあんなもんを用意する任天堂の考えに全く同意できないので、今回少しだけ「分かってくれたんだ!」と嬉しくなった。
初心者向けの配慮はアリとしても、あんな自身を否定するようなモードは……いや、もういいや。俺にはもう何も分からん。
取り敢えず今作はイージーモードもお助けモードもなく、ガチなアクションである。死にながら楽しく遊べないなら、向いてないだろうな。


アイテムを集め、ステージを突破するだけならそんなに苦労はないが、大変なのが一部にある「隠しゴール」の存在。
マリオでもそうだったが、「あるのが分かってる」アイテムは探す気になるが、こういう「あるかどうかも分からん」存在は……。
しかし隠しゴールを見つけ、隠しステージも踏破しなければ、当然完全クリアーにはならない。なら探すしかなかろう。
つっても鳥もこんなもんまでは教えてくれん。自力で探すしかない。……はぁ。まぁ、それなりに、大変でしたよ。
このシリーズは、パズルピースもそうだが、モノの「隠し方」が非常に上手いと思う。見つけ難いが見つからないこともない。絶妙。
こういうのは、どんなに上手くやっても一つ二つ「理不尽」を感じさせる隠し方があるもんだが……今作にそれは一切なかった。
レトロスタジオのスタッフは、次はゼルダを担当してみてはどうだろう。いい謎解きを作ってくれそうな気がする。むぅ……。

隠しステージを含む全てのKONGパネルを取得すると、「K」ステージが登場する。これも前作と同じだ。
そしてKステージは、他のステージとは比較にならないくらい難しい。これも前作と以下略。……つくづく変わり映えしないなぁ。
ただ、微妙に、ではあるが、Kステージの難度は前作より下がってると感じた。ホントに微妙な感覚であり、気のせいかもしれない。
前作ではKステージのみ大変苦労したから、相当身構えていたんだが、今作では意外とあっさり突破できた。死にまくるけどな。
まぁクリアーできたらそれでいい。Kステージを突破すると宝石が手に入り、これを全て集めてゲームをクリアーすると、……だ。

各ワールドの最後にはボス戦が待っている。これも以下略。まぁアクションゲームなら当然か。
ボス戦は面白いものの、どいつも耐久力が高く、倒すのに時間がかかるのが難点だ。死ねば当然最初からだし。
もう少しコンパクトにするか、上手くやれば大ダメージを与えられる作りにしてほしかった。爽快感がないんだよ。
今作でも、全体的にドンキーに「力強さ」が感じられなかった。いつも慎重に死なないようにプレーしなければならない。
ボスを倒せば、最後にブッ飛ばす(ボタン連打で殴り回数増加)ムービーが演出で入るんだけどね。思う存分殴れるのはここだけだ。
はぁ……。

今作のサブタイトルは「トロピカルフリーズ」、当然敵は北(多分)からやってきた氷の軍勢(面子は動物)である。
しかし別に氷がメインになっているわけではなく、ジャングルや溶岩のステージも普通に登場する。氷に特別なものは感じない。
しかしながら「フリーズ」という単語は、何気にマイナスのイメージが強いと思う。これは海外でも同じではなかろうか。想像だけど。
正直わざわざこのタイトルを採用するセンスは間違っていると思う。ゲームに強く絡んでるならともかく、そうでもないんだし。
冬に出すからこういうタイトルにした……ってわけでもないだろうが……ホントどんな意図だったんだろう。
売上にも多少影響していそうな気がするんだよな。ちなみに「トロピカル」はただの枕詞だろう。意味はない。はぁ。

氷の軍団のボスを倒せば、氷漬けになったドンキーコングアイランドが元に戻り、めでたしめでたし。誰も気にしてない物語は終わる。
……で、そこまでのKステージを全て突破していれば、追加の隠しステージが3つ開放される。……ちょっと微妙な数だな。
クリア後の隠しだけに、この3つはKステージをも上回る難しさで、非常に大変だ。……が、ここまで来たなら、やれるだろう。
正直、ただ難しいだけで遊びがなく、そういう意味ではつまらないステージだった。クリア後だからそういうの見せてほしかった。
一応BGMが旧ドンキーコングのアレンジになっているのは面白かったが……これもまた、またしても、前作の二番煎じだわな。
3つ目突破後に最終ステージが登場するんじゃないかと期待していたが、そんなことはなく、達成度100%へ。
ドンキーコングトロピカルフリーズ、ここにクリアー。いやぁ丁度1ヶ月、毎日少しずつ進めて今ここに。なかなかの達成感だ。
ちなみに総プレー時間は、約30時間だった。んでこれ、調べてみたら前作のそれと殆ど同じだった。これには驚いたよ。
今作は全6ワールドとボリュームが少ない気がするが、少なくとも俺のプレー時間は前作並だったわけだ。体感でもそれくらいだ。
じっくり濃厚にアクションできる。Wii Uスカスカスケジュールを埋める為に無理矢理出されたわけじゃないから、そこよろしく。
はぁ。

達成度を100%にすると、HPが1になる「ハード」モードが開放される。同時にプレーヤーキャラをディディーら仲間にすることも可能に。
2P同時プレーでは元々可能だったのだが、それが1Pでもできるようになるわけだ。当然仲間キャラの特徴を引き継いでいる。
……なんか、特殊能力のないドンキーが一番弱いってことにならないか? まぁゲームの都合だからあまり言うまい。
他にタイムアタックモードもあるが、俺はどちらも興味ないんでパス。求める難しさと合わなかったら、それは仕方ないよな。
パズルピースの取得状況により、製作イラストや3Dジオラマやらを観賞できるが……こんなんも一回見たら終わりだな。
集めることが楽しいからいいけど、集めたご褒美ももうちょい豪華にしてくれんかのう。サービスが足りんよ。はぁ。

グラフィックは、Wii U=HD! ということでドンキーの毛並みがフサフサ! 超美しい! ……のだろうけど、で? って感じ。
任天堂のタイトルは、HDになったらなったで「別になぁ」と言われる非常に厳しい現実があると思う。綺麗を綺麗と感じにくい。
これがリアル系グラフィックなら、人物の顔やらでもう一瞬にしてその進化が伝わるものだが……2Dアクションじゃあね。はぁ。
まぁ綺麗とも感じないが、もちろん汚いとも思わない。自然に馴染める。それでいいのではなかろうか。それでいいとは思えんが。どっちだ。
「ステージがどんどん崩壊していく」というスペクタクル描写は今作でも健在で、派手な場面が多く登場する。なかなか楽しい。
ごく一部だが背後カメラに変わる、つまり2Dアクションじゃなくなる場面もある。ここにもっと力を入れていればなぁと思う。
今作はある意味「Wii Uのグラフィック性能を見せ付けなければならない」タイトルだったと思うが、俺にそれは伝わらなかった。
そして世界はPS4とXBOX Oneを迎え、Wii Uの絵などもう見向きもされない。かと言って手抜きをすれば盛大にぶっ叩かれる。
厳しいなんてもんじゃないが、これが現実だ。さてどうするドンキー。綺麗なゴリラドンキー!!
そういや、操作をせずしばらくドンキーを放置していると、彼奴め座り込んで3DSらしきゲームをプレーするという演出がある。
どうせなら線を繋いでWii Uをプレーさせればいいのに。などとくだらないことを考えてしまった。はぁ。



ふぅ。
で、今作、売れませんでした。まだ断言するのは早いかもしれんが、初週35000本ほど、現在でも6万から7万くらいだろう。
前作はWii版だと、驚きの90万本を売り上げた。これはWiiのカービィよりも遥かに上である。Wii後期最大の衝撃だったかもしれない。
3DSでのリメイク版も、約30万本。これも移植レベルと考えれば上出来だと思う。ドンキーコングの人気が健在であることが明白となった。
……なのに今作、10万本にも届かない。ゲームの質は高く、内容も大好評だった前作を引き継いでいるのに。一体何故?
理由は幾つも考えられる。そもそもWii Uが売れていないってのが大きいだろうか。マリオですら50万程度なんだから。
いや、一番はやはり、マンネリ感だろうな。ゲームの質はこの際関係ない。ぶっちゃけ「あまり求められていなかった」のである。
2Dアクションはシンプルなゲームで、誰でも遊べる反面、一度遊ぶと腹が膨れやすい。続けて同じようなタイトルを求めるものではない。
それはマリオが乱発により売上が激減していることからも明らかだ。あれも質の低下ではなく、「もういいよ」感が強いのだ。
ドンキーも、前作と根本は何も変わっていない。難度や構成や面子やらも殆ど変わっていない。続編じゃなくバージョンアップ版のようだ。
もし今作と前作のステージが幾つか入れ替わっていても、プレーヤーはもしかして気付かないのではなかろうか。俺はそうなる気がする。
これだけ似通った続編を、3DS版からは8ヶ月後に発売。……正直、そらこうなるだろうと思う。営業的判断これでよかったのか。
惨敗、である。何度も何度も書くが、ゲームは面白い。保証する。だがそれだけではダメなのだ。「面白いゲーム」ではダメなのだ!
ゲーム内容も、売り方も、様々な意味で、マリオ以上に今の任天堂を象徴しているタイトルかもしれない。
新シリーズ、新アイデア、新キャラ、新ヒット商品。言うは易しするは難し。だから過去の成果に縋ってしまう。それなら出来るから。
……こう考えると、「面白いには面白い」ことすら、実はダメなのかもしれんな。無茶苦茶な話だが。
マンネリな割に面白いから、まだ今の任天堂が続いてしまっている。地の底まで落ちきっていない。それが寧ろ悪いのでは。
……いやいやいや、それは。はぁ。もちろん俺は2D横スクアクション好きですよこれからもプレーしたいよ。任天堂には期待してるよ。
一体どうすりゃいいんだろうなぁ。もちろんそれを考えるのは俺の仕事ではない。任天堂は、どんな答えを出すのかなぁ……。

さすがに、もう当分ドンキーの横スクアクションは登場しないだろう。幾らなんでもそこまで空気読めない企業じゃないと思う。……多分。
ただドンキーのキャラは使えると思うので、何か全くの別タイトルでこのゴリラに出会いたい。スマブラ以外で。あれもあれでマン……はぁ。
さっきも書いたが、レトロはアイテム隠しが上手いんだから、謎解きアドベンチャーをやってみるってのはどうかな。悪く無いだろ。
俺が未プレーで、版権問題的にVC化も出来ない「ドンキーコング64」のリメイクってのはどうだ。3Dドンキーってのはアリだろう。
幾つも選択肢はある。この愉快なゴリラにはやれる事がたくさんある。2D横スクアクションしかできないってわけじゃないんだ。
任天堂とドンキーコングの輝かしい未来を願い、了。ゴリラに翼はないが、強靭な四肢がある。どこへも行ける。どこまでも行ける!!

……任天堂がそういうゲームを作れれば、ね。作れるならそもそもこんなマンネ……ああっ!
現実が厳しく終わり。なぁゴリラ、バナナ食って遊んでて、お前はいいよなぁ……はぁ。







web拍手 by FC2
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 討鬼伝(VITA版) | トップ | KNACK -ナック- »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazu)
2014-03-18 03:29:30
ps3初期にやるゲームねえな・・と体験版を猿のようにあさってみつけたのがニンジャガイデン・・
当時プレイしては「ks難しすぎる!やってられっか!」→数日あける→「新品で買ったからにはクリアせんと・・・ちょっとずつうまくなり気持ちよくなってきたぞ」→中盤「ks道がわからん・・俺はアクションがしたいんや・・・道複雑にするとか誰得だよ・・・」→でなんだかんだクリアした。で2週目もしようと思ったが、たしか戦場のヴァルキュリアだかデモンズソウルだか発売されてそっちに移行したはず(いや違うタイトルだったか?あんま覚えてない)ニンジャガにはそれっきり。
で4gamerのインタビュー記事読むのが好きで「YAIBAニンジャガイデン」の存在を知った(ちなみにYAIBAに手をだすつもりは今の所ない。ゾンビは大好きだが・・ニンジャガの緊張感ある戦闘をプレイ動画みる限り実現できてない、なんか最近流行りの映画的演出を無理にいれてるようにみえる・・まあ評判次第では買うかも)→「そういえばニンジャガって続編でてたな」→ググル先生に聞く→2は評判もいい→ポチッた 3すこぶる評判悪い「そうはいっても評判いい作品の次の作品は自然と低評価される傾向にある」→で感想記事を書いてるブログをググった→このブログについた・・・ニンジャガ愛が半端なくかつ文章が面白い→その勢いで他のレビューも全部読んでみました→最高におもしろい。最近他のブログは短く長文を使わないから読みごたえがないと思ってた・・・世間が3をぼろくそいってもいい所をみつけてプレイする姿勢にも気に入りました。(そういえば昔ヴァルキリープロファイルにはまって2もはまりまくったが世間では2は結構評判悪いwでも悪い理由もわかるw)
でブログ読んでるうちにどうやら「拍手ボタンってのがあるらしい」と気づいた
拍手ボタンが一つのモチベになってると書いてた。「面白いブログありがとう!」と伝えたい&今後も新しいレビュー記事読みたいな!と思ったので投稿しました。(拍手ボタンっての押したけど・・システムがよくわからん・・チンパンなのですみません)
趣味も似てるとこも共感しやすい(世間からみたら自分もオタなんだから当然か?)
ソシャゲーは自分も大嫌い あんなもん歩くパチンコ台みたいなもんじゃねえか・・
テレビがすっかりゲームと録画再生機になってるのも似てるw
FPSとかの撃ちゲーメインなものが苦手なのも似てるw
洋ゲーは今世代になって結構遊ぶようになったが・・・どうしてもFPS視点のは酔っちまう・・・
それと単純に銃で撃つアクションが面白いと思えん・・・(アンチャーテッド2の出来はすごいと思ったし1週目は結構面白いと思いながらクリアした。でも戦闘部分の撃つのは苦痛だとさえ思った・・・ステルス要素は好き)
FPSはバイオショックとかポータル2とかCODとか色々してみたけど酔っちゃう・・・無理・・・そういやあ64のころゴールデンアイつき合わされた・・・酔いまくった・・・

WiiU・・・自分は任天堂商品は友達の家に通って一緒にプレイするスタイルが定着した最悪な客だがwスマブラもマリオカートもめっちゃはまった。だから今回もWiiUをさわりにいった・・・・・・コントローラーでかすぎやしないか?
俺でさえこう思うのに子供はなおさらだろう・・・(最近は薄いタブレットに触れる子供も多いだろうに・・・子供はこうゆうダサい感じに敏感だと思うよ?)
俺がこう思うのに天下の任天堂様が気づかないわけない・・・これにゴーサインだした岩田社長は・・・なにを考えてるのか・・・まあいいやスマブラとマリカー一緒にできれば・・・

ドンキーとマリオなどの2Dアクション連発について・・・
同ジャンル連発によるブランド破壊・・・・これVitaでも同じこと起きてんなあ…
今のVitaは新作だけでも十分すぎる量のマルチプレイアクション
Vita初期・・・ラグナロクオデッセイそこそこヒット→ 去年は・・・2月PSO2の完全版→3月ソウルサクリファイス→6月討鬼伝→8月ラグナロクバージョンアップ(これはブランド壊滅したんじゃね?)→11月ゴッドイーター2→で今月ソルサクデルタ・・初動は半減したって聞いた・・・でSCEから今度はフリーダムウォーズ?とセガからファンタシースターノヴァ?ってのも出る・・・・そのうち討鬼伝も完全版でるだろうね(てかこれ系のゲームはDLCまで充実してる)・・・そりゃあ埋もれるタイトルもでる・・・ゲーム業界いやエンタメ界でフォロワー作品がでることは別に普通だし 必ずしも悪いとも思わない フォロワーが元祖を超えることもあるし。
しかしSCEまで狩りゲーの完全版出すのがVitaにとっていいことなのか?と思う。お互いブランドつぶし合ってねえか?競争は必要だが、過剰競争はどっちも損すると思うぞ?
(ちなみにゲームの完全版は・・・結構お世話になってるから好きなほうw)
今回ソルサクデルタが半減したのだって中身がいくら良くても「完全版」ってみんな思ってるから
あんまり売れないのは当然だと思う。時間かけて2を作れよ・・・
SCEまで狩りゲー押しまだする必要あるか?十分サードが狩りゲー頑張ってるよ・・・・
なにがいいたいかとゆうと「俺狩りゲーあんま好きじゃないんでRPGとか他のにも力いれてください(泣)」
同じジャンル連発・・・2Dは特に顕著にでやすいとは思うが・・・狩りゲーだってある程度影響あると思う・・・・かと思うとCODとかBFとか毎年売れまくってる・・わけわかんね・・・
でもGTA5は飢餓感による大成功を収めたし・・・・世の中わかわからないことだらけw
そんなわけで今後もマイペースで体壊さず更新してくれると嬉しいです!
返信する
Unknown (ota)
2014-03-18 21:32:45
コメントありがとうございます。いやぁ楽しんで頂けたようで大変嬉しいです。
NINJA GAIDENに関しては、俺はもう完全に信者ですからね。「現チーニンは嫌いでも、ブサさんを嫌いにならないで下さい!」ですw
YAIBAは俺も現状買う気はないですね。まぁ「確実にPS4(XBOX One)版が出る」という確信が理由ですが。
信者買いするのは別にいいんですが、どうせ買うなら上のものが欲しいですからね。うーむ。
>FPSとかの撃ちゲーメインなものが苦手なのも似てるw
分かります。プレーしないわけじゃないし、実際やってみれば面白いんだけど、それでも苦手w
でもGTA5の大ヒットから、そろそろ本格的に「日本の洋ゲー時代」が始まる気配がしますね……。

>だから今回もWiiUをさわりにいった・・・・・・コントローラーでかすぎやしないか?
操作感覚は悪くないですが、デカくて困るのは結構ありますね。テーブル下に手を入れるとゴツゴツ当たってプレーしにくかったり。
ゲームパッドは「優れたコントローラー」じゃないのは明らかですから、「それ以上の魅力」を徹底的に提示しなければならなかった。
んで現状それが全くできていないんですから……Wii Uの超低空飛行は当然の流れですね。はぁ。

>ドンキーとマリオなどの2Dアクション連発について・・・
>同ジャンル連発によるブランド破壊・・・・これVitaでも同じこと起きてんなあ…
ああ、これはあるかもしれませんね。RPG等なら、ジャンルにハマると「他のタイトルもやってみたい」と思うものですが、
狩りゲーをそう何本も掛け持ちしたくなるものか……? 長く遊べることもあり、食い合いから衰退に入る可能性は考えられます。
今まではモンハンジャンルに勢いがありましたが、そろそろ落ち着いてきてますからね。勝負はこれからでしょう。
今後は各モンハンフォロワー達も、それぞれの独自性を強烈に求められるようになるでしょうね。でなきゃ存在価値がない。

>しかしSCEまで狩りゲーの完全版出すのがVitaにとっていいことなのか?と思う
確かにSCEは別の可能性を追ってほしいところはありますね。モンハンジャンルは結局PSPの遺産なわけですし。
ファーストタイトルが弱いというSCEの弱点が如実に出ているのがVITAですね。ハードを生かせていない点はWii Uの任天堂と同じです。
何だかんだで発売から2年が経過し、低調ながらも「目指すべき立ち位置」が見えてきている頃合いかと思います。
その一つが共闘推しなんでしょうが……もうちょっと冒険心が欲しいですね。難しいのかなぁ。うーむ。
俺も遅まきながら所有者になった以上、もう他人事ではありません。頑張ってもらわんとなぁ……。

>そんなわけで今後もマイペースで体壊さず更新してくれると嬉しいです!
ありがとうございます。
あんまり更新はありませんが、仰る通りマイペースでやっていきますので、気が向いたらまた覗いてやって下さい。
返信する
Unknown (グレイ)
2016-01-05 21:52:52
お初にお目にかかります。以前(1年くらい前)からちょくちょくブログを見ていましたが初めてコメントします。

レア社じゃないことからリターンズ系列のドンキーには手を出してなかったのですが、レア社系ドンキーと比較して操作感やゲームバランスはいかがな感じでしょうか。リターンズと異なり水中面が入ったということは全体的にSFC版に近いように感じたのですが。

ところで、記事の最期の方に書いてあったドンキーコング64ですが実は現在WiiUで配信されてるみたいです。レア社のゲームそのまま入ってるので絶対来ることは無いと思ってはいたのですが……
ドンキーコング64ですが、あれはかなり人を選ぶゲームだと思いますよ。「バンジョーとカズーイ」好きであれば確実にやるべきゲームですが、2Dドンキーが好きな人には合わない可能性もあるゲームだと思います。レア社らしい練り込まれた難易度ではあるものの発狂するほどに難しく(特にゲーム内ゲームがとんでもなく難しい)、更にクリアまでに集めるものが馬鹿みたいに多くしんどいゲームです。僕は5年以上プレイするほど大好きな作品ではあるのですが(クリアしたことないけど)。なんだか知らないけど妙に薄暗いロケーションばっかりのステージと64トップクラスの音楽の良さ、緻密な解法を要求するゲームバランスがたまらなく好きなんです。

で、3Dドンキーの話ですが自分も期待してます。ドンキー64自体がバンカズ1.5的な作品だったのでそれとは異なったアプローチ(というよりもう少し簡略化するだけでいいんだけど)での新作に期待したいところではあるんですが……現実は厳しいですかね……

<PS>
古い記事にコメントすると迷惑でしょうか?いくつかコメントしたい記事もあるのですが。
今年も色々なゲームの感想を残してくれると一読者としては非常に嬉しいのでマイペースで更新頑張ってください。
返信する
Unknown (ota)
2016-01-06 00:34:45
初めまして、コメントありがとうございます。
1年前から……いやはやありがたい。

>レア社系ドンキーと比較して操作感やゲームバランスはいかがな感じでしょうか。
んー、SFCの3本は全てキッチリとプレーしたんですが、今はもう結構記憶が朧げで……比較はちょっとよく分からないですね。
リターンズとトロピカルフリーズは、非常に似たゲームだと思います。本文にも書きましたが、ステージが入れ替わっても分からないかもw
品質に関しては一貫して上等かと思います。単純に面白い。俺は重い挙動がやや不満ですが、これはゲームの個性でしょうしね。

>ドンキーコング64ですが実は現在WiiUで配信されてるみたいです。
そう、これ書いた後にVC化されたんですよね。更に一旦は配信終了になったSFC版の3本も再配信が開始されました。
恐らくレア社との話し合いが上手く行ったんでしょうね。とてもいいことだと思います。過去ゲーのデータ化、素晴らしい。
ドンキー64は、本編だけでなく、内部ゲームとして搭載されてる初代「ドンキーコング」もやってみたいんですよね。
これ、ファミコン版じゃなくアーケード版で、ファミコン版では削除された面も収録されているらしいので。是非一度やってみたい。
そんなわけでプレー候補に入れてるんですが……結構大変そうなイメージもあります。むぅ、人を選びますか。うーむ。
>で、3Dドンキーの話ですが自分も期待してます。
マリオやゼルダが2D3D両輪で続いている以上、ドンキーもあっていいですよね。今のハードで作ればかなり面白そうですし。
今作発売からそろそろ2年……こっそり作ってたりしないかなぁ……。

>古い記事にコメントすると迷惑でしょうか?いくつかコメントしたい記事もあるのですが。
いやいや迷惑なんてとんでもない。何かありましたらいつでも。
こんなブログではありますが、今年もテキトーに更新していきますので、よろしければお付き合い下さいませ。
返信する

コメントを投稿

Wii Uゲーム感想文」カテゴリの最新記事