おどろき森の季山野の記

山、花、木、草、空、季節の表情をお届けできたら~

十種ヶ峰山頂にて

2014-04-23 | 

さてさて、再び山頂へともどってきました。

標高989メートルの山頂と一等三角点、ここからは360度の大展望が開けています~。

北へと連なる尾根、その右手は島根県~。霞んでいますが右端の丸い山は津和野町の青野山~。

ここに来ると、よくハングライダーが飛んでいます~。

冬はスキー、夏はアウトドアスポーツなどでにぎわう~。

ちなみに、長門富士とか長門のマッターホルンなどと呼ばれています~。

いつの間にか、おおぜいの若者たちが~。

そうこうするうちに、青空はすっかり消えて曇天に~。

日差しがなくなると急に風も冷たくなり寒くなったので、ササ原を下って下山~。

それにしても、つかの間の青空でしたが、久しぶりの十種ヶ峰を満喫~!

なお、ヤマシャクヤクの開花はもうすぐかと~。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿