おどろき森の季山野の記

山、花、木、草、空、季節の表情をお届けできたら~

雨あがる

2011-05-31 | 四方山話

台風2号の影響で週末から続いた雨もやっとあがりました。

「雨あがる」は黒澤明脚本でなかなかよかったですが、雨がらみのこれもなかなかインパクトのある黒澤作品です。

黒澤明【夢】日照り雨


市電に会うまち似合うまち広島

2011-05-29 | 四方山話

にわか鉄ちゃんになってしまいました。JRにつづいては市電。

広島の市電は広電、民営の路面電車です。

いつも広島には車で来ているので、市電を撮影することはあまりできませんでした。

まずは、定番?でしょうか?

そして、最新型?でしょうか。

繁華街の八丁堀、福屋、天満屋・・・。

車を運転している時には、慣れていない市電の存在にすごく気をつかいます~。

さて、会議会場からは広島城方面が見えました。

毛利輝元が築いた広島城。

川沿いのカフェ~。

プチ・スイーツ情報~。

広島銘菓はもみじ饅頭が定番、元祖や老舗などいろいろありますが、今回、広島駅で見つけたのが、あの洋菓子店バッケンモーツアルトのもみじ饅頭!!。

ちょっとおしゃれな洋風な味でおすすめ。広島に行ったらお試しください~。


山陽新幹線とさくら

2011-05-28 | 四方山話

新幹線で出張、新山口駅のホームから先日登った禅定寺山を望む~。

鉄塔が1つ立つ山の左手の奥のはずですが、山頂がはっきりわかりません。

新山口駅を出るとすぐにミニ八ヶ岳と言われる火ノ山連山が右手に。

徳山駅の近くです。

行きは、のぞみでしたが帰りは乗車時間を調整して鹿児島行きのさくら初体験。

新しい車両は気持ちがいい~。

プチ旅行気分で新山口駅到着!

久しぶりの新幹線、広島~新山口間はわずか30分、随分速くなったもんです~。


ショウゲン山山頂

2011-05-26 | 

さて、登山道を進んでいくと、なんと道端にさりげなくあるこちらがショウゲン山山頂、ここは萩市です。

標高は711メートル、東鳳翩山と高さはそんなに違いませんが、残念ながら360度展望なし。

さらに、歩いていくと、東鳳翩山へ縦走路(中国自然歩道)に出会います。

標識の左奥に見える道がショウゲン山からの道です。

東鳳翩山縦走路のようすは、こちらでどうぞ。

ここからは、少しですが南方向への展望が開けています。

というわけで、時間もすでに4時に近づき来た道をひきかえしました。

山を降りると、ショウゲン山をガスが覆っていました。

おしまい。


小吹峠から山へ

2011-05-23 | 

昨日、天気が回復し空が明るくなってきたので午後急遽、山へ。

とはいえ、時間もないので気になっていた萩市小吹峠からの登山道を歩いてみることに~。

こちらの画像、先週鋤尖山からみた今回の目的地(左端にある鉄塔がかすかに見える山)

ちょうど、この画像の裏側から登ることになります。

こちらは、登山口の小吹峠手前の林道から見た目的の山

登山口のある小吹峠

落葉広葉樹の新緑の森の中を歩きます。

最初はジグザグでゆるやかな道も、最後は振り返るとこんな急坂

で、まずこの山の象徴、鉄塔の真下へ到着

北方向のみ展望が開けています。

さて歩みを進めましょう、つづく。