バードカービング幼夢(おさむ)の森 

バードカービング、錦鯉飼育、魚とり(釣り、投網)、庭木で果樹収穫など趣味を紹介

メジロが完成

2013-01-19 13:33:40 | バードカービング

1年程前友人にメジロのカービングを頼まれていたのですが、コンテスト向け作品の制作を優先していたため、

つい後回しになっていました。

ここに来てやっとこさやる気を出して今日完成させました。

熟したアケピをこれから突こうとしているメジロを表現しましたが、メジロよりも美味しそうな

アケピの方に目がいってしまいますね。あくまでもメインはメジロですから・・・

時間をかけず制作したので、細かい部分はイマイチですが、喜んでくれると思います。

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (garesaku)
2013-01-19 13:49:41
緑なので良く、ウグイスと間違える方が多い鳥ですよね!

ルアーのカービングってのもあるんですか?
可愛いでしょう (幼夢)
2013-01-19 17:54:13
鶯は笹色で見た目の色合いが汚いです。

メジロは黄色が入った緑色なのでホント綺麗で、眼の周りが白く可愛いですよね。

小さい小鳥なので材料はかかりませんが、制作には50時間位掛かるんですよ。細かい作業なので疲れます。

ルアーは作る人もいますが、買ったほが早いのでは…

世界に一つしかないものをと拘る人は自分で作っているようです。
素晴らしや! (タカミツ)
2013-01-20 11:56:53
今日、実物を見させてもらって、何と!素晴らしい!
メジロもアケビも本物よりリアルみたい!

又、ヤジロベーみたいな全体のバランスも良いですね。

写真写りも良いが、実物はそれ以上。
良いものを見させてもらいました。
有難う゛ざいます (幼夢)
2013-01-20 14:59:38
時間をあまりかけていないので…

まあまあの出来ですね。
これからコンテスト向けの作品に集中しなと…

悩みながら頑張ります。
Unknown (ぼーちゃん)
2013-04-30 11:53:41
幼夢さん、はじめまして。
突然すみません、ぼーちゃんと申します。
実はバードカービングでいろいろ検索していたら、こちらのサイトが見つかり、先ほど拝見しておりました。
そしたら私の家のご近所のようでびっくりです。本当に近所です。そういえばヨーロッパを何度か近くで見たことがあり、近くにオーナーが住んでおられるなぁとは思っていたのです。私も水上さんの教室でカービングを初めてから、まだ3羽しか作っていないので、まだまだ初心者ですが、幼夢さんの作品は会場で拝見したことがあります。
ちなみに私も英国車乗りです。(ジャンルは違いますが)
何かのご縁かと思いましたので、もし近くで会いましたら今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
こちらこそよろしく (幼夢(おさむ))
2013-04-30 17:58:49
ブログを読んで頂き有難うございます。

ぼーちゃんもカービングをやっておられるんですね。

水上先生は優しく指導していただけるので、上達は早いと思います。

車のほうもお好きなようですので、機会があったらお会いして色々とお話させて下さい。

時間と場所の連絡を頂ければ実現させたいです。
Unknown (ぼーちゃん)
2013-04-30 21:02:40
幼夢さん、ご返信ありがとうございます。
水上先生には立川の教室で教わっているのですが、4年もやっているのにまだ4羽目という低速ぶりです。
車は15年イタリア車に乗っておりましたが、昨年思い立っていまの車(ランドローバー)に乗り換えました。
もしよろしければGWの後半戦空いておりますので、お邪魔でなければヨーロッパを拝見させてください。私のメールアドレスはこちらですので、よかったらご連絡ください。(アットマークはマークに置き換えてください)
ogawan_145tsアットマークi.softbank.jp
Unknown (幼夢(おさむ))
2013-05-01 07:15:08
了解しました。

後ほど連絡のメールで連絡します。

コメントを投稿