オリーブの精 日本のエーゲ海 牛窓散歩

日本のエーゲ海とも呼ばれている、景色が望めるオリーブ園
その中に

嬉しい勤労感謝の日です。

2017-11-23 21:13:27 | 日記
毎年、勤労感謝の日は特別です。

「素戔嗚神社」にご挨拶に行きました。









10月の「秋祭り」では賑わいます。









   オリーブ園です。








  オリーブの実が輝いていました。






   ネコッチです。



  今日は「バロン君」が主役です。





お母さんから、オモチャのアヒルを投げてもらうと、上手にジャンプしてキャッチが出来るようになりました。





 何回もジャンプしたので疲れたようです。



  「エリーちゃん」もオモチャを狙っています。





  「ラグ太郎君」です。




久し振りに「お宮」です、。

2017-11-16 21:35:46 | 日記
  9月 10月と京都と琵琶湖一周してお宮巡りしました。

  「八坂神社」です。





















1780年創建のお寺だったそうですが、明治維新の廃仏毀釈の時にお宮になったそうです。

9月中旬のころ、NHKの「日本人のお名前」とゆう番組の中で何か珍しい名字だったのかおぼえてませんが

境内の中にその痕跡があるといって石碑を紹介している場面があったのを見て、お宮の建物の形に納得が

行きました。京都はどこにいっても「お寺」を感じる「お宮」が多いです。








  八坂の置屋さんか料亭です。カメラマンが芸子さんを待っています。

いざ・・東京芸術大学へ

2017-11-14 19:35:46 | 日記
 
二泊三日の旅も今日で終わり、朝食を食べながら「佐竹先生」と「野平先生」の二人は

私たちにどんな出逢いを準備しているのかしらね、何か一緒に楽しんでいるような気がする。

そんな話をしました。





      「皇室の彩り(いろどり)」を見に行来ました。













 午前9時前に芸術大学の美術館につき9時半から入館し 百年前の文化のプロジェクト 堪能しました。

    


    美術館三階に素晴らしい展示会場がありました。
   




     気持ち良く丁寧に説明してくださり、ありがとうごがいました。







     これが日本一の技術なんだと思いました。開放、心の、開放

    この場所に「佐竹先生と野平先生」は連れて来てくれたのだとも思います。

    ここで二人は「藤島武二画伯」の指導を一緒に受けたことがあるそうです。















   芸術大学の卒業生で活躍している方々の作品だそうです。素晴らしい・・・



       上野の森





     野口英雄博士像



   JR渋谷駅前です、「明治神宮」に行くつもりでしたがこの人混みに恐れをなして

   諦めました、お正月のような人出、オリンピックの時どうなるでしょう。

   11月8日から11月10日、三日間、無事に済みました。楽しい旅でした。


越後鵜沢 新潟県ははじめてです。

2017-11-14 14:00:42 | 日記
  
上野駅から日帰りで日本三大渓谷の一つといわれる「清津峡」に行ってみました。

行きは新幹線の二階の指定席に座れて景色を楽しみました。二階だての新幹線があるのも知りませんでした。















 1953年「佐竹先生」はロープで体を縛り降りて行きこの崖を描かれたそうです。

 「岡山県立美術館」に大作が一点所蔵されています。







チョット怖かったけど連れて来てくれた「迷カメラマン」」に感謝しています。



   行きはタクシー帰りはバスでした。



   スキー場が幾つものあり冬休みは賑わうことでしょう。



   上野駅





   有名な「アメ横」とても広くて大勢の人に驚きました。



   二日続きの上野泊です。まともに食事が取れるのは夕食だけです。

   欲張りな旅なので仕方ないです。






美術館へ行ってきました。

2017-11-14 12:09:00 | 日記
 
茨城県笠間市にある「笠間日動美術館」に出かけました。

「佐竹徳画伯」の作品が多数展示されています。とても贅沢な時間を過ごしてきました。













   パレット館の三階が「金山平三画伯」「佐竹徳画伯」の常設展示場になっています。

   今は「金山平三画伯」は河口湖美術館「名人 金山平三」と題して展示会が開催されています。















           「オリーブ園」


   パレット館の一階には有名な画家のパレットが展示されています。