かーさんの日記

最近、笑ってますか~?
今日、笑えることを書いてみます。

結婚のお相手・・・その後

2010-03-20 | こども
数ヶ月前、クラスの女の子と結婚したいと話していた次男。
その後どうなったかといいますと、

あっさり撃沈

どうやら、クラスのお友達も同じ子が好きらしい。
「○○くんが結婚するんだってー。取られちゃった。だからしゅんたろうはだれとも結婚しないー」
と4歳にして、一生独身を宣言しちゃいました。

そして、今日
「保育園のかわいい△△が、しゅんたろうと結婚したいんだってー、『結婚したい、結婚したい』ってうるさかったー」
と、また爆弾発言!!

で、しゅんたろうはこの子と結婚したいのかどうか聞いてみると、
「しゅんたろうは誰とも結婚しないよー」とのこと。

そして、意地悪な私はしつこく、前に好きだった女の子のことを聞いてみました。
「だから、○○くんと結婚するって言ってるでしょ
と半ギレ。
あらら・・・ごめんなさい。

4歳児の淡い恋模様は一方通行のようです。
4歳児だからかわいいけど、これが20年後だと修羅場だろうなぁ。。。

長男のときには聞かれなかった恋バナなので、今後の展開がとても楽しみなのでした。








公園へ

2010-01-16 | こども
ほっぺたの腫れもなくなってきたし、今日あたり病院へ行って完治証明書をもらえば月曜日からは元気に登園・・って思ったのに、まさかの休診。
本来なら、ちゃんと完治証明書をもらってから、と思ったのですが、あまりにも家の中で退屈そうにしてるので、気分転換に外へ連れ出すことにしました。

先日までの寒さはどこへやら、久々のぽかぽかいいお天気。
お散歩しながら息子のリクエストの公園へ行くことにしました。

やっぱり、かなり体力は有り余っていたようで、
公園に着くとすぐに走り回っていました。
子犬が喜んで走り回るよう。とても表情が生き生きしていました。
ほんと、家の中でまったり過ごすのが好きな長男とは正反対。

公園で1時間以上遊んだ後、まだまだ遊び足りない様子でしたが帰りのことも考えて
しぶしぶ帰っていったのでした。
さすがに、片道1㌔の道のりは往復だと疲れるようで、
家の前数メートルで「足がいたい・・・」とつぶやいていたのでした。
でも、約束通りだっこされずに家まで帰ることができました。

思いっきり気分転換できたので、昨日までの不機嫌はどこへやら、
久しぶりにご機嫌な午後を過ごしていたのでした。



おたふく

2010-01-15 | こども
先週の金曜日、起きてすぐに「痛い~」とほっぺたをおさえて泣いている次男。
ここ数日、いつも寝起きは悪かったですが、明らかに様子が違います。
前日まではいつもと変わらず元気だったのに。

そういえば、クラスのお友達がおたふくが治って登園してきたって言ってたっけ。
それがクリスマスぐらい。
潜伏期間が2~3週間ぐらいだから、もしかして・・・。

熱はないのですが、痛みがかなりあるようで、ずっと泣きっぱなし。
「早く病院連れて行って~」と言っています。
病院行くと治るってわかってるんですね。

ところが、病院へ行く頃には痛みが治まったのかケロリとしています。
保育園がお休みになったからなのか・・・?
おたふくの疑いで病院に行くけど、実は何でもなかったりして。

診察の結果、やはりおたふくらしい。
腫れが引くまでは保育園もお休み。
熱もないし、腫れもそんなにひどくないからすぐに治るかなぁ~と思ってましたが、

午後には熱も出て、腫れもますますひどくなり、痛みも増しているよう。
口も開けられず、薬も飲めない感じでした。
かなり痛々しかったです。

長男も2~3歳ぐらいの時におたふくに罹っているのですが、
ここまでひどくはありませんでした。
もしかして、あれはおたふくじゃなかったのかも。

熱は翌日には下がったものの、痛みは2~3日続き、顔はおデブさんのように2重顎になってました。

お休みの間、ずっと引きこもり生活だったので、かなりうっぷんがたまっているらしく、
家ではかなり不機嫌でみんなに八つ当たりしていました。
一緒にいてあげればよかったのですが、ずっと仕事で帰りも遅かったのもあるんだろうなぁ。

腫れも引いたので、明日病院へ行って完治証明書をもらえれば、
来週から保育園復帰です。

実は、私はまだおたふくにかかっていません。
どうか、うつりませんように・・・。

おゆうぎ会

2009-12-26 | こども
今日は、次男のおゆうぎ会でした。
3歳児クラスになると、出し物も増えてきます。
今年は、合唱・オペレッタ・鍵盤の演奏。
かなり見ごたえが出てきました。

運動会が終わってすぐにお遊戯会の練習が始まったようで、
ここ1か月ぐらいは家でオペレッタのセリフや歌をうたっていました。

私がびっくりしたのは物覚えの良さ。
自分のセリフだけではなく、みんなのセリフを覚えている様子。
だから、どんな感じで演技が進んでいくのか何となくわかるんです。

そんなこんなで迎えたお遊戯会。
すべての演技がとても一生懸命で、素晴らしかったです。
大きな舞台の上で、いつもと変わらず演技するところはすごいですね。

      

オペレッタの後半で、なぜか泣いている様子。
ちょうど泣くシーンだったので、ほんとに泣いてるの?
それとも、何か気に入らないことがあったのか?
でも、最後まで無事演技をすることができました。

後で聞いてみると、「ママがいなかったから」だそう。
舞台の上から一生懸命私たちを探していたんでしょうね。

なにはともあれ、お遊戯会は無事終了。
この1年でさらに成長している様子がうかがえます。

来年は年中組
年長さんと一緒に合奏をやったりします。
また来年が楽しみです。

ビデオに撮って、この感動を家でもう一度!
と思ったのに、まさかのテープ切れ・・・。
未使用を入れたつもりだったのに、前の残りだったようです。
うう~・・・残念。

予防接種

2009-12-23 | こども
今日は、新型インフルエンザの集団接種に行ってきました。

数日前、ニュースで流れた予防接種の映像を見てしまったため、
次男は、「こわい~」を連発。

「インフルエンザにかかったら、余計苦しいんだよ」
「赤ちゃんの時にもたくさん注射したけど、泣いてなかったよ」
と話してみても納得せず。
仕方ないよねぇ・・・。

「じゃ、注射終わったらアイスクリーム食べに行こう」
ということで交渉成立。

「しゅんたろう、女の子の先生がいいなぁ~」
と、出かける前に一言。
なんだか、男の子らしい一言だなぁ。

注射が終わったら、アイスクリームが食べられる。
ちょっぴりお出かけ気分でいたものの、やはり注射を目の前にすると
思いっきり怖がっていました。
目の前にきれいなお姉さん(看護師さんかな)がいても、
注射をガン見!!

どうにかこうにか注射を終えたものの、一気にブルーになる次男。
しばらく会場で様子を見ている間も、ずっと手で注射された場所を抑えていました。

でもさすがに、切り替えが早いのが次男の良いところ。
30分後にはアイスをほおばりご機嫌になっていたのでした。


      

クリスマスも目前というのに、今だにツリーを飾っていないことに気づき、
午後はクリスマスツリーを出しました。

飾りつけは次男が率先してやってくれたものの、手が届かないのか、下の方に集中。
これでやっとクリスマスらしくなってきました。

ライトを点けようとしたら長男が、
「電気がもったいないから夜につけよう」
エコのような、堅実的というかなんというか。

そんな長男ですが、サンタさんをまだ信じているようで、
あわててサンタさんへお手紙を書いていました。(といっても、プレゼントのリクエストだけでしたが)

明日はクリスマスイブ。
ちゃんとサンタさんは来てくれるでしょうか。










結婚相手

2009-12-11 | こども
急に次男が
「ママは誰とけっこんするの?」と聞いてきました。

ほほ~、もう「結婚」なんて言葉を使うようになってきたのね~
と思いながら
「ママはとーちゃんと結婚したから、もう結婚できないんだよ。しゅんたろうはだれと結婚するの?」
と質問がえし。

「ママ!」とか「先生!」という笑い話にもなりそうな答えを気にしていたものの・・・

「○○!!」と女の子の名前。ちょっと照れ笑いする次男。
まぢっすか!?

ちなみに、この子は同じクラスの女の子。
他に好きな女の子はいるか聞いてみると
「○○だけ!」
この子一筋のようです。

ドキドキしながら質問はまだ続きます。
なぜ、結婚したいのか?
「かわいいから」
もう、好みのタイプとかあるんですね。

最後に、結婚ってどういうことか聞いてみると。
「チューしたり、一緒にあるいたりすること」
だそうです。
可愛い答えだけど、意外にわかっているものですね。

4歳6か月のしゅんたんの恋は実るのでしょうか。

ちなみに、女の子の話を全くしない長男の恋心が芽生える日はいつになる事やら。


しゅんたん語録

2009-12-04 | こども
4歳になって、だいぶ会話が成立するようになったものの、いまだに言い間違いが多い次男。
いつの間にかきちんと話せるようになるので、忘れないうちに4歳の記録を。

最近、だいぶクリスマスらしくなり、朝からサンタクロースの話をする次男。
サンタクロースのことを「サンタクおじさん」と呼んでいました。
「サンタじいさん」はよく聞きますが・・・。

そばで聞いていた長男は、「なに?三択クイズをするおじさんのこと?」と笑っていました。

ついでに、今だになおらないいいまつがい。

エレベーター → エベレーター
○○なの? →  ○○だの?
うちの三姉妹 → いち、に、三姉妹 (いつも兄につっこまれてます)

つい数か月前までは 「クレヨン」が「エプロン」だったし、ポケットが「ロケット」でした。。。

ちなみに、しゃ、しゅ、しょ が言えず、さ、す、そです。
なので、○○でしょ?が○○でそ?
これはこれで可愛いのですよ。

他にもあるのですが、いざとなると思いだせず。
思い出したときに第2弾行います。

最近、やっと意味がわかったしゅんたん語
「ちゃんちゃんこ」

羽織りもののちゃんちゃんこでもありますが、次男的には他の意味もるようで、
よく「ちゃんちゃんこになるよねー」ということがあったのですが、どういう意味なのかいまいち不明。

「道にとびだしたら、車にぶつかってちゃんちゃんこになるよねー」
たたむ前の洗濯物の上に飛び乗ろうとしたのを注意すると
「ちゃんちゃんこになるから?」

・・・う~ん 何のことだろう?
で、ダメもとで聞いてみました。

「つぶれること」と、いともあっさり。

つぶれる→ぺちゃんこ→ちゃんちゃんこ?

なるほどー。約一年の疑問があっさり解決したのでした。



驚異の回復力

2009-12-01 | こども
いつも寝起きの悪い次男ですが、昨日は特に寝起きが悪く、起きてすぐに「お口が痛い~」とぐずりだしました。
体温を測ってみると、37.9℃。
高熱というほどではないですが、保育園はお休みしないといけません。

保育園をお休みすると決まったとたん、急に元気になった様子の次男。
お兄ちゃんが学校へ行ったあとは、自分の天下だとばかりにお兄ちゃんが大事にしている本を見てみたり、しまいにお外で遊びたい~と言い出す始末。

インフルエンザが気になるところですが、どうやらその心配はなさそう。
病院へは行かずに、しばらく家で様子を見ておこう。

・・・なんて思っていたのですが
さっきまで「おなかすいた~」なんて言っていたのに、支度をしている間に
急に元気がなくなり、ご飯も食べずに寝てしまいました。
体温は38.5℃。

鼻が詰まっているからなのか、鼻呼吸も苦しそう。
寝息も荒いし、頭とのどの痛みをしきりに訴えていて、
水分も取らなくなっていました。

インフルエンザの心配はないと思っていましたが、やっぱり気になるので、
病院へ連れて行くことにしました。
外の空気を吸って気分転換できたのか、少しずつ機嫌がよくなる次男。

インフルエンザの検査をお願いしましたが、今のところ周りに感染者がいないこと、症状も軽いため、今回は検査を見合わせることにしました。
どうやら、ただの風邪のようです。

次男のいいところは病院を怖がらないし、(むしろ行きたがる)
薬もきちんと飲んでくれます。
夕食はしっかり食べて、薬も飲んで、いつもより早めの就寝。

子どもの熱はだいたい2~3日続くので、
次の日、熱が下がらなかったら実家のお世話になる予定でした。

ところが、今朝には平熱に戻っていました。
本人は「まだお熱あるから、保育園お休みしたい~」としばらく駄々をこねていましたが、鬼の私はそのまま保育園へ。

午後ぐらいにまた熱が上がって、保育園から呼び出しが来るかなぁ~?
なんて構えていましたが、結局一日中元気に遊びまわっていたようです。

それにしても、こんなに早く回復するなんて!
丈夫になったねぇ。

実は、夫が昨日の朝から東京へ出張。
明日の夜にしか帰ってきません。
こんな時に子供が熱を出して、少々心細かったですが、
どうにか乗り切りました。

子どもたちがお父さんに会えるのは、明後日の朝です。
お土産はなんだろうね。

だいすき!!

2009-11-25 | こども
最近の次男君、事あるごとに「だいすき!」を連発します。
この間は私が帰ってくると「おかえり~」のかわりに「マーマー、だいすき~」
の言葉で出迎えてくれました。

大人になると「だいすき!」といわれることがほとんど無いため、
こう何度も言われると嬉しいを通りこしてこっぱずかしい気分にもなります。

普段、わがままを言いだして手を焼くこともあるのですが、「だいすき」なんて
いわれちゃうと可愛いなぁ~なんて思ってしまうのが次男の思うつぼだったりして。

「マーマーと、とーちゃんと、先生が大好きなんだよ~」と
一日数回もいいます。
なぜか、「おにいちゃん」が出てこないのが気になるところですが。
担任の先生の名前は出てくるのに。

「ゆういちろうは?」と聞いて見ても
「だいすきじゃない」とのごむたいな返事。

「なんで?」と聞いて見ても
「いいさー」と笑うだけ。

で、しつこく聞いてみると
「ゆういちろうはしゅんたろうのこと好きじゃないから」
だそうです。

たしかに、次男はお兄ちゃんにしょっちゅうちょっかいを出すため、
ウザイといわれることもしばしば。
それでなのかなぁ~?

で、今日の夕食時
「ゆういちろう、しゅんたろうのことすき?」と次男。
「うん」
というお兄ちゃんの言葉に満足したのか、
「ゆういちろう、だいすき!」と言うようになったのでした。



望遠鏡と「アスタバーガー」

2009-07-23 | こども
今日の夕方、次男のお迎えに行っている間に携帯へ家からの着信がありました。
留守中に何かあったら携帯に電話してね。と、前から話していたのできっと長男。

家に折り返しかけてみても、話中。
普段、めったに電話をかけてくることがないので、何かあったんだろうかとドキドキしながら家に帰りました。

家に帰ると、長男が「なんで電話に出ない~」と言うのと、「みて~、これすごいよ!」と手には小さな望遠鏡。

チャレンジの8月号が今日届いたようで、今月の付録に望遠鏡がついていたようです。
月の観察などができるのですが、長男はベランダからいろいろ眺めていたようで、
普段見えないところまで見えたと大興奮だったようです。
その興奮を伝えたくて、私や夫の携帯に電話したようです。

普段、そこまで興奮しない長男。
とっても嬉しかったみたいです。

残念なことに、あまり嬉しそうに見せびらかすと次男に奪われてしまう可能性大。
次男の登場とともに、そそくさと部屋に隠したのでした・・・。

話は変わって、
今日のお風呂の後、とてもご機嫌で歌を歌っている次男。
「ア~スタバ~ガ~♪ア~スタバ~ガ~♫」とこれまた聞いたことない歌。
なに?また新曲か?と思ってましたが、んん?この曲なんとなく聞き覚えが。

次男に何の歌?って聞いてみると「あのね、お祭りで琉神マブヤーの歌を歌っている人がうたっていたもの~」との答え。

ああ!「アスタマーニャ」ね。

その他にも「♫は~らくて~、は~らくて~♫」(「あいたくて~、あいたくて~」のようです)
も歌ってました。

ちなみに、我が家ではディアマンテスを聞かせたことがありません。
CMで聞いたことがあるものはあるかもしれませんが、私の知る限り「アスタマーニャ」は祭りで聞いただけだと思います。
サビの部分だけではありますが、こうやって歌ってるのを聞くと、次男にとって、かなり印象的だったんだろうなぁ~と感心しました。

CDがないため、YOU TUBEで検索して見せてあげると、食い入るようにパソコンを眺める次男。
「もう一回!」を繰り返し、何度も見続け、しまいには横に揺れながら一緒に歌っていました。

「アスタマーニャ」は私もお気に入りの1曲。
きっと、母親譲りなんだろうなぁ~。とまたまた嬉しくなった一日でした。