あしたは アタシの 風が吹く

~ 今日も遊ぶねん 明日も笑うねん ~

初春の大阪城

2013年01月08日 21時12分18秒 | バイクがないとき
用事のついでに、ちょろっと大阪城まで足を運んでみました。
http://www.osakacastle.net/


天守閣の前には、おっきな年始の看板。

新年から1週間が経つのに、まだまだ迎春ムード真っ盛りです。

大阪城天守閣のお隣にある豊國神社も、初詣の名残が残っていました。
http://www.apsara.ne.jp/houkoku/


茅の輪もあります。

もちろん、くぐってきましたよ。

んでね。。。

いちばんビックリしたのがコレ!

おまわりさんがいっぱい!

お堀の周りにやたらと護送車やパトカーが走ってて、
なんとも物々しい雰囲気だったんです。

どうやら、大阪府警の「年頭視閲会」っていう式典だったみたい。
http://www.police.pref.osaka.jp/

このおびただしい数のおまわりさんたち。
式典が終わるまでの間、ずっと立ちっぱなしのご様子。
1時間くらいはあったんじゃないかな?

ぽかぽか陽気だったからよかったけど、
寒風が吹く寒い日だったらタイヘンですね。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春財布 | トップ | 梅田阪急ビル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイクがないとき」カテゴリの最新記事