カタコのデジカメ写真館

旅行、山、街歩き、大好きな鉄道関係の写真を見てください

ありし日の横川駅

2011年08月25日 | 旅行

先日 横川で遊んだ折に思い出された1997年9月の様子をご覧ください。

この年の10月から長野新幹線が開業することとなり、横川、軽井沢間11.2km.の碓氷峠越えが廃線となり1963(昭和38)~1997(平成9年)の54年間の峠越えが幕を閉じたのです。1963年迄あったアプト式は1893年(明治26年)の開通でしたから、100年以上に渡って、信越本線横川、軽井沢間を走っていた事になります。  勾配がきついので横川駅や軽井沢駅で機関車の連結や取り外しが行なわれていました。

      

      横川駅で特急あさまの後に2両の電気機関車EF63を連結

     

    軽井沢へ向かって発車   補機は上りも下りも横川側に付きます。

     

     連結、取り外しの作業

    

 名物駅弁 峠の釜めし   電車が着くと殆ど売り切れ     おぎのやの釜めし

    

    横川駅から碓氷峠を望む。  線路がず~と続いています

    

    現在の構内と碓氷峠。  エンドレールの先は碓氷峠鉄道文化むら

    

    軽井沢の表示が懐かしい

    

    軽井沢から入線する上り列車

 

これらは廃線する月に撮りに行ったものです。碓氷峠越えして軽井沢まで行きました。来月の長野新幹線開業の「あさま」が軽井沢駅に留め置きされていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横川に遊ぶ    C6120撮影  アプトの道

2011年08月20日 | 旅行

18、19日と高崎から横川までSLレトロ碓氷の牽引がC6120なので、どうしてもC61の走行を撮りたいと18日朝早くから出掛けました。切符の指定券はとても取れないほど人気です。

SLより一つ早い10:23に乗り横川下車で撮影ポイントを見つけながら・・・結局その場しのぎになってしまったが下横川の旧中山道から撮ることにしました。良い景観とはいえないのですが20‰以上の勾配なので煙を出してくれます。撮鉄さん達もだいぶ居ましたよ。

たいした待ち時間じゃなかったけど、暑さには参ってしまいました。東京が今年一番の暑さといっていました。

たったの10何秒のため、ちょっと気狂い沙汰かな?まったく。客車はレトロ、旧型客車なので乗客は半端じゃない暑さだったそうです。

 

      

     高崎駅の時刻版です

      

      20‰を力走するC6120     下横川・・旧中山道から

      

      横川駅到着のC6120   SLレトロ碓氷

      

    C6120の履歴。昭和24年製  平成23年大宮総合車両センターで復活したもの。

    伊勢崎市の華蔵寺公園に展示されていたものを約1年掛けて復元しました。もとは

    D51ボイラーとC57走行部分を取り入れ改良したもの。以前北九州でC6113を見た

機関車撮影だけじゃ、もったいないので予てから歩いてみたいアプトの道ハイキングをしてきました。この暑さの中登りを1時間半も歩くのは嫌なので、タクシーでめがね橋まで。そこから峠の湯までは5つのトンネルがあり、涼しく歩けました。このアプトの道は66.7‰の碓氷峠越えで信越本線が昭和38年まで走っていました。

      

    めがね橋(第3橋梁) 国内最大級のレンガ造アーチ橋。 橋の上を歩きます。軽井沢側

    の6号トンネルから先は、通行止めですが、その内 熊ノ平まで開通する予定みたい。

 

      

      トンネル内はすごく涼しい。列車が通れるのかなと思うほど意外と狭く思えました 

      

      碓氷湖。坂本ダム、坂本城址があります

      

     峠の湯の風呂場から妙義山が見られます

 

坂本宿も歩きたかったけど余りの暑さに温泉によってしまったし日帰りだったので残念ながら又の機会です。碓氷峠鉄道文化むらは前に行ったので今回はパスでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする