奥野直哉の経営者支援ブログ

中小企業診断士経営コンサルタント奥野直哉の経営ブログ。会社を強くするための切り口、要点、考え方、ヒント等を語っています。

●業績悪化の大手企業も、再度立ち戻った原点とは!

2012-10-31 | 経営とは何か
業績を維持または上げて行くための基本の1つについて、 今回も、少し語ります。 昨今、業績悪化に陥っている大手企業も再度、改めて、 この原点(基本)に返った取り組みを始めているようです。 私は、 「再度」や「改めて」ではなく、 この取り組みは、会社が存在している限り、継続して行っていくことであり、 経営をしていく上で、不可欠の基本であると、これまでも述べて来ました。 当ブログでも繰り返し述べてい . . . 本文を読む

●会社を存続させるために、必要なこととは!

2012-10-27 | マーケティング能力を高めよう
今回、会社が存続して行くために行わなければならない、 全く当たり前のことについて、少し語ります。 会社が存続して行くためには、 製品を(商品を)買ってくれる、 取り引きしてくれる、 発注してくれる、 顧客・お客さまが必要です。 顧客・お客さま無しで、会社は存続することができません。 そのように大事な顧客ですが、 何もしないで、顧客が湧いてくることはありません。 やはり、顧客をつくっていくしか . . . 本文を読む

●すばらしい商品をつくっていても、会社は潰れることもある!

2012-10-25 | 経営者に求められる能力とは
今回、全く当たり前のことを、少し語ります。 どんなに高い技術力があっても、 すばらしい商品をつくっていても、 会社が○○○○に認定されても、 商品が○○○○で賞を取っても、 会社は潰れることがあります。 カネが無くなれば、続けることができません。 経営者は経営をしなければなりません。 「ものづくり」だけに没頭していてはいけません。 「商品開発」、「ものづくり」は重要です。 しかし、 経営者 . . . 本文を読む

●ヒトの感じの良さが、会社の評価を決める!

2012-10-17 | 経営とは何か
やはり、ヒト(社員)の感じの良さが、その会社の評価を決めます。 今回、これに関して、少し語ります。 営業担当者だけでなく、 社内の全てのヒト(社員)の応対が、会社の評価に影響します。 評価するのは、当然、顧客・お客さまです。 例えば、 ・当社に訪問されたお客さまの受付での応対 ・工場に訪問されたお客さまの現場のヒトの応対 ・営業部以外の部署に、お客さまからの電話が入った場合の応対 ・お客さま . . . 本文を読む

●損益分岐点とは? 基本について!

2012-10-16 | 管理会計を強化する
意外に、“損益分岐点”の求め方を知らない経営者の方々が多いのも事実です。 そこで、 今回、“損益分岐点”の基本について、少し語ります。 全く初歩的なことを順に述べています。 ですから、 “損益分岐点”について既に理解されている方は、以下、読まなくても結構です。 ◆“損益分岐点”から、「いくら売れば固定費が賄えるか」を知ることができます。 ◆ですから、経費を、固定費と変動費に分けて捉えることが . . . 本文を読む

●これも大事な経営資源です!

2012-10-14 | 経営者に求められる能力とは
経営資源として大事なものの1つに、 “情報” があります。 今回、これに関して少し語ります。 ■まず、何故、“情報”がいるのか? ◆やはり、考えるために必要です! 作戦を考えるためには、 戦い方を考えるためには、 当社の経営の方向性を考えるためには、 “情報”が必要です。 ◆環境が変わって行くから必要です! 当社を取り巻く環境が一定であれば、良いのですが、 残念ながら、環境は、一定ではな . . . 本文を読む

●誰にも平等にあるが、限りがあるものについて!

2012-10-10 | 経営とは何か
“誰にも平等にあるが、限りがあるもの”とは 何でしょうか? 今回、これに関して、少し語ります。 “誰にも平等にあるが、限りがあるもの”とは? それは、 “時間” です。 “時間”は、誰にとっても(どの会社にとっても)、 1日は、24時間、 1年は、365日です。 しかし、逆に、 1日は、24時間しかありません。30時間も、50時間もありません。 1年は、366日の年もありますが、400日も . . . 本文を読む

●経営者は何の指標で評価されるか!

2012-10-07 | 経営者に求められる能力とは
経営者が1年度、経営を行った結果を、何で評価すれば良いのでしょうか? もちろん、いろいろな項目で評価をすることが出来ますが、 今回、財務の指標で評価することについて、少し語ります。 経営者を評価する指標の1つに、“総資本営業利益率”があります。 式で示すと次のようになります。 総資本営業利益率 = 営業利益 / 総資本 これには、次のような意味があります。 ◆“会社の資産を1年度活用して、 . . . 本文を読む

●BtoCの販売に関して、基本を1つ!

2012-10-06 | マーケティング能力を高めよう
今回、BtoCの販売に関して、少し語ります。 「to C」 ですから、 お客さまは、生活者、消費者になります。 売るためには、対象とする生活者、消費者のことをよく知らなければなりません。 今の生活者、消費者は、いったいどのような意識を持っているのでしょうか? 例えば、 「今、欲しいものは何ですか?」 と聞けば、 どう答えるのでしょう。 多くの生活者、消費者は、次のような意識です。 すなわち . . . 本文を読む

●利益目標を決める1つの考え方とは!

2012-10-03 | 管理会計を強化する
経営者であるあなたは、目標を決めて経営されていると思います。 売上高の目標値だけでなく、 利益目標(当期に獲得を目指す利益額)も設定していると思います。 まさか、売上高の目標だけで、利益目標を明確にしていない経営者の方はいないでしょうね? 今回は、利益目標の設定に関して少し語ります。 当期の利益目標を設定する1つの考え方について、以下に述べていきます。 (当期は設備投資をしない前提にします。) . . . 本文を読む

●財務に強くなければならない!

2012-10-01 | 管理会計を強化する
やはり、経営者は、財務に強くなければなりません。 自分ひとりで事業(商売)をやっているのならば、好き勝手をしてもよいでしょう。 しかし、一人でも社員を雇っているのであれば、 財務に無頓着であってはならない。 社員の生活を守るための責任が発生します。 事業を、会社を、存続させるためには、 経営者は、財務に強くなければなりません。 理解もせず、他人任せであってはいけません。 財務に強くなることに関 . . . 本文を読む