岡山サッカーサポーティング委員会(OSS委員会)公式ブログ

岡山県内のサッカーの試合・大会の試合運営に関わる(財)岡山県サッカー協会のボランティア組織の公式ブログです。

活動終了

2019-03-31 | 岡山県サッカー協会関係

 数年前まで活発に活動していたOSS委員会(岡山県サッカー協会岡山サッカーサポーティング委員会)ですが、2017年3月に県サッカー協会O前会長(元専務理事)が退任されてから、すっかり活動が縮小していました。元々はファジアーノ岡山が、中国リーグに参入した時期に県サッカー協会が運営支援の目的で、ボランティア組織を結成し、Jリーグ入りするまで運営をサポートしていました。2019年3月26日、県サッカー協会(OSS委員会事務局)から一通のメールが来ました。以下の内容で活動終了の知らせです。

「OSS委員会にご参加いただきましてありがとうございます。  委員会の活動は、当初主にファジアーノ岡山のボランティアスタッフとして設立いたしました。あれからファジアーノ岡山はJリーグへ駆けあがっていきました。同じくなでしこリーグ参加チームの運営ボランティアとしても活動をしておりましたが、それぞれがそれぞれのボランティアスタッフを抱える組織として成長しました。  OSS委員会の活動が今や岡山県のサッカーを代表するチームの運営ボランティアとしての根幹を支え、育て、立派なチーム運営へと昇華いたしました。皆様のご尽力の賜物です。 よって、この3月31日をもちましてOSS委員会の活動を満了することとなりました。 皆様ありがとうございました。(岡山県サッカー協会 管理委員会) 」

  
 という事で、「岡山からJリーグを」運動から岡山サッカー界の発展に十分貢献でき、一定の役目を果たせたと自負しております。OSS委員会がどんどん活動していた時は、岡山のスポーツといえば男女のサッカーでした。時代は変わり、今や岡山のスポーツといえばサッカー以外のスポーツが躍動しています。OSS委員会に今まで関わった皆様、お疲れ様でした。


会長に感謝する会

2017-03-25 | 岡山県サッカー協会関係

 先日、三代目貝柱海老蔵で、OSS委員会主催で、県サッカー協会O会長(前専務理事)をお迎えして、「会長に感謝の会」を開催いたしました。今回、サプライズなゲスト参加者が登場しました。メンバーOBの貴公子氏です。オリジナルメンバーとして最初のうちは一緒に活動されていましたが、J2に昇格した頃だったか、活躍の場で違うステージに変わられ、有志での送別会以来の同席です。かつての一木会の事務局も務めておられた人物。一気にノスタルジックな会になりました。
   
 まずは下委員長の開会挨拶。その後、貴公子の乾杯挨拶とともにスタート。前の記事でも書きましたが、OSS委員会もちょうど10年。O会長の発案で、山陽新聞にメンバー募集記事が載り、結成集会にメンバーが参集し、そこから活動がスタートしました。元々は、ファジの法人化に伴い、桃スタ(現:Cスタ)のスタジアムボランティアを県サッカー協会が育成するという目的でした。最初は我々OSS委員会と、某議員後援会青年部メンバーと合同でファジのボランティア運営が行われていました。その後、J2昇格の時だったか、独自にFSSという自前のボランティア組織が結成され、OSS委員会はファジの運営から手を放しました。その後はベルやシャルムのボランティア運営をお手伝いしましたが、10年が経ち、岡山の3チームは立派な試合運営をできるようになったと思います。
 
 お店を出たタイミングで、オヤGK氏が集合写真を撮りましょうと発案。お店の女の子にシャッターをお願いしましたが、すぐに画像を観るとブレてる・・・・「もう一回並んで・・・」とみんなに言おうと思ったら、すでにバラバラな状態でした(笑)。まあいいかと。お疲れ様でした。
written by Bmount


2016シーズン納会(お疲れさん会)

2016-12-30 | 岡山県サッカー協会関係

 先日の年末の日、岡山市内の某店舗で、OSS委員会の納会(お疲れさん会)が開催されました。顔ぶれはいつものメンバー、いつもくらいの人数です。O会長の乾杯のご発声で会がスタート。何かいろいろと話をしました。
 
 毎年恒例のご褒美タイム(参加回数の多いメンバーから記念品がもらえる)でしたが、記念品がこの日に間に合わなかったので、またO会長手製(手書き)の引換券(笑)です。去年も目にしましたが、O会長の手書きの引換券です。いい味出ていました(笑)。皆勤賞の人から順番に手渡されていました。
 あと、ビックリしたのが、O会長が一芸を披露してくださった事。割り箸をマイクに振付付きで、面白い替え歌を歌われました。さすが、トップの魂を見た気がしました。
   
 OSS委員会も2007年にO会長が呼びかけて結成され、この春で結成10年となりますね。O会長が将来的に県サッカー協会の会長職を降りられる話が出ました。その日は近いのかまだ先なのかよくわかりませんが、後継者となる方々のお名前も口から出ていたので、あながち遠い話でもない様子。でも、個人的にはちょっとショックでした。この組織はO会長肝いりで作られた組織。長く、協会専務理事直轄のボランティア組織として活躍してきました。O会長あっての組織だと個人的に思っています。お疲れ様でした。
written by Bmount


12/10:ユニクロサッカーキッズ

2016-12-28 | 岡山県サッカー協会関係

 久々の投稿になります。シマカズです。今回は、ユニクロキッズのボランティアです。
 OSS委員会の参加メンバーは6名。担当場所は電光掲示板側のピッチ横でした。開始準備まで時間が余ってたため、トラックを一周走ったあと、キックでゴールの枠内の穴にボールを入れるゲームやエアゴールの得点に当てるゲームをしました。
 さらには、通常のピッチを10等分されたエリアの中で、シュートしたら、最初は隣のコートのゴールに入ってしまったけども、2回目はきれいに枠内に入りました。
 
 そして、午前の開会式が始まり、ゲストには元日本代表の久保氏、ちゃれんじのキャラクターでもあるコラショが登場のあと、電光掲示板に注目すると、本田圭佑が子どもたちにエールを送り午前の部が開始。
 しばらくすると、参加しているキッズの保護者の方に声をかけられた結果、なんと高校時代のクラスメイトで、ちょっとしたやりとりがあり、冷や汗をかいてしまいました。ピッチ上でのゲームが終わり、午前の部の閉会式をむかえキッズたちとハイタッチし午前の部が終わり。
 
 午後の部のアトラクションでは、五郎丸ポーズを真似するキッズやボールを一回バウンドさせて蹴るキッズが少し目立つなか、午後の部の閉会式も終わり後片付けへ。かごの台車の横には、用具の配置写真が貼っていて分かりやすかったなぁと感じて、ミーティングを終え朝から来たスタッフの方に東京のお土産を渡しスタジアムをあとにしました。

 written by シマカズ


8/21:天皇杯県決勝戦

2016-08-23 | 岡山県サッカー協会関係

 21日に灘崎町総合公園で開催された、天皇杯岡山県決勝戦のOSS委員会のボランティアに参加してきました。この日のカードは、今シーズン限りというネクスファジと、環太平洋大学です。参加メンバーはお互いお馴染みの顔ぶれなので、スムーズに業務に入れました。 
 最初は会場設営作業。協会の白評議員さんと、いつものように旗の掲揚くらいですか。共同通信から山陽新聞、NHKといろいろな旗があるので大変です。なぜか両チームの旗は今回も掲揚無し。作業自体は今回、ファジのジュニアユース?の子達が大勢来てくれたので助かりました。
 
 得点板係と、写真&天皇杯グッズ販売、記録係などがありましたが、この日のポジションは駐車場係でした。南側にウェルポートなださきがありますが、そこの専用駐車場に、観戦客が駐車しないように出入口で注意喚起する役目です。入場してくる車両で、どうかなと思われる方に、「サッカー観戦ですか? 向こうの駐車場に回ってください」と1台1台声掛けをしていきました。結構向こうに回ってもらいましたね。この施設には、プールや温浴施設がありますが、一般客からしてみれば駐車できない状態は迷惑でしょうから。
 試合開始後しばらくして、車両の入場は少なくなったので、あとは試合会場と行ったり来たり。試合前とハーフタイムに、樽部長と森氏が大会プログラム等を販売しに場内一周。得点板担当も暑い中頑張っていました。そして、シマカズ氏も公式記録員として最前線で、目を輝かせて頑張っていました。
 
 試合ですが、ネクスファジが3―0で環太平洋大を下し、6年連続6度目の優勝でした。IPUさんはボールを保持するものの、決定機をつくれず。開始直後に1人負傷退場するアクシデントも痛かったですね。ネクスファジの本大会1回戦は、とりスタで鳥取代表のJ3鳥取と対戦。
 正直余り観れていません。ネクストが3点取って快勝しましたが、JFLと学生チームの差もあり、IPUさんは一つカテゴリが下のチームなので、力の差は元々ありました。   
 
 IPさんの事を少し調べてみました。何と'08年より環太平洋大学短期大学部は、J2愛媛と提携を開始し、「愛媛FCレディース」を発足されたとか。知らんかったです。そうだったんだと。つまりチャレンジリーグのシャルムの対戦相手の愛媛さんは、実は岡山のIPUさんだったと。これは驚きです。ちなみにIPUさんの男子チームは、社会人リーグに参加するチーム(IPUフェンサーズ→環太平洋大学FC、2011年創設)もあり、今シーズンから中国リーグに参戦しています。今回決勝に来たのは、中国大学リーグ1部に所属する「IPU・環太平洋大学」でした。本当はどっちが強いのかは不明。ややこしいですね。
 
 とにかく暑い日でした。思ったより日焼けしていなかったのが救い。誰かともなく出たのが「今年でネクストがいなくなると、来年から天皇杯が寂しくなるねぇ」と。来年からはかなりアマチュア色が強くなる事でしょう。この日のボランティアは、試合終了までという申込み。表彰式が始まる前に失礼させていただきました。皆さまお疲れ様でした。
written by Bmount


7/10:天皇杯岡山県予選準決勝

2016-08-03 | 岡山県サッカー協会関係

 7/10に、灘崎町陸上競技場で開催された、天皇杯岡山県予選準決勝でのOSS委員会でのボランティアに参加してきました。実はこの日は昼からイオンモール岡山に行く用事があり、11時までという条件で参加してきました。8時半集合で到着してみると、早くも協会の方々が準備作業を始めておられました。
   
 岡大サッカー部の皆さんがテントを立てて、そこへテーブルやいすを運び、その後は建物への貼り物、今度はゴールの設置です。Cスタと違って、移動させて置くタイプ。すぐにできましたが、どうやらピッチ外との間にやや段差があるために、木の棒をかませました。バックスタンドを見ると、大会旗を設置されています。協会旗とフェアプレイ旗を並列させて掲揚しようとされていますが、苦戦されています。2つつなげるのが勝手が違うのか。
   
 本部テントですが、簡易組み立て式なのですがデカい。普通のものの倍あります。仕事関係でもテントを目にする事がありますが、こんなにデカいものは初めて見ました。これからの時代のテントかもしれません。これだと足を無くさないし、組み立てもすごく簡単です。
    
 今回のOSS委員会の参加者は5名。ポジションは撮影係、得点板、記録係です。「報道」のビブスを付けた樽部長はすっかり似合った格好です。
 
 「ちょっと手を貸して欲しい」と声がかかりました。タッチラインとゴールラインが人工芝のくずで隠れている部分があるので、ほうきで取り除いて欲しいという事です。ここに人工芝が張られた時の事を覚えています。元々土のグラウンドでしたが、確かファジアーノの練習場として整備されたために、人工芝が張られたと記憶しています。その後政田ができたのです。今はアカデミーの練習場なのかな。
 競技場の建物の壁に県大会パンフレット販売中というポスターが貼られていました。そういえば、樽部長は大会パンフレットを売る達人で協会事務局も一目を置いています。今日も完売するのだろうか。
   
 今回の準決勝の対戦チームは、JXとIPUです。IPUは準々決勝で、社会人リーグ登録チームと学生リーグ登録チームという、いわばAチームとBチームが対戦した訳ですが、本来ならば勝って当たり前である社会人リーグ登録チームの方が負けてしまったそうです。勝負の世界は面白いものです。1年生で素晴らしい選手がいて、活躍したとか。

written by Bmount


6/3:新会長を囲む会

2016-06-09 | 岡山県サッカー協会関係

 先日、岡山駅近くの「いざよいの月」という居酒屋で、OSS委員会主催の「新会長を囲む会」が開催されました。発起人は下委員長。県サッカー協会のO専務理事さんが、この春の役員改選で会長に選任されたのです。今回、そういうお祝い事を肴に飲もうという事だと思います。
 平日の19時からだったのですが、集まったのは14人とまあまあの人数。語る会メンバーも多く、いつもの知った顔ばかりで、楽しく飲めました。一人見知らぬやや年配の男性メンバーがいて、気になりましたが、どうやら下委員長の知り合いのシニアサッカーのお仲間の様子。
   
 専務理事の後任は、県協会の元事務局長さん。ただ、そのM新専務理事は、政田サッカー場に勤務しており、商工会議所にある県サッカー協会事務所には常勤できず。なので、本来ならば会長への就任に伴って、非常勤のために少し足が遠のくはずなのですが、O新会長曰く「当面は忙しい」と。今までもそうですが、新会長は忙しい方が似合っていると思います。
 年季の入った居酒屋さんでしたが、テーブルには日本酒のいろいろな銘柄の4合瓶が並びました。ファジのコラボ清酒を発売している酒蔵さんのお酒もありました。
   
 ここ数年、活動頻度が停滞気味で、実は6月に入っても、OSS委員会の2016年シーズンは開幕していません。そのうち、事業計画を下委員長が発信するでしょうが、たぶん、夏場の天皇杯県決勝とかではないでしょうか。下委員長の開会挨拶、O新会長の乾杯のご発声から会は始まり、約2時間いろんな話をしました。 
   
 OSS委員会は何と発足10周年になります。思い起こせば、2005年12月に山陽新聞に、県サッカー協会からメンバー募集記事が掲載し、第1回総会が今は無き岡山テルサの会議室で開催されました。その頃からずっと参加しているのは、当方やFリーダーの他に樽部長やオヤGK氏。下委員長もその時にいたよと言われました。今から10年前に岡山サッカー界ではいろいろな事がスタートしているのですね。皆様お疲れ様でした。

written by Bmount


岡山サッカーサポーティング(OSS)委員会 概要

2016-02-03 | その他

組 織 / 活動内容 / 年間の主な活動予定 / Q&A


12/27:2015シーズン お疲れさん会(納会)

2016-01-03 | 岡山県サッカー協会関係

 皆さまあけましておめでとうございます。先日、12月27日(日)にウルトラスにて、OSS委員会の納会が開催されました。毎年この時期に納会を開催しますが、今回も主だったメンバーが参集いたしました。会場も、しばらく居酒屋とかが続いており、ご褒美を並べるスペースが無い事もあり、久しぶりにこちらのお店で開催しました。たっぷりスペースがありました。
 
 最初のグループが入ってきましたが音が出ず。横のテーブルにボランティア参加のご褒美品を並べていきました。県協会から会が購入したいわゆる「お宝グッズ」です。中には、おいおいそんな物がと一同目を見張るものもありましたが、何なのかは秘密・・・ 参加数が多かったメンバー誰かの手に渡っていきました。まあ、仮にもらってもというのもありますが。やっと音が出ました。メンバーも参集しました。メンバーが選んだのはベルの試合。負け試合だったのに。澤さん、お疲れさん。
 
 専務理事さんの開会挨拶&乾杯のご発声でスタート。ご褒美贈呈タイムが続きましたが、今シーズンは、2部に落ちているという事で、シャルムには参加していないため、最初からレースに乗っていません。当方は毎年同じように代表カレンダーをもらいます。
 あっという間に会は進みました。皆さん食べるペースが早く、「ボリューム重視で」とお店にリクエストしておいたのに、早くもデザートタイムです。まあ、よく食べ、よく飲み、よくしゃべりました。下委員長の締めのご挨拶で閉会です。皆さんお疲れさまでした。
 
 written by Bmount


12/27:2015年シーズンOSS納会

2015-12-30 | 岡山県サッカー協会関係

 皆さん、こんにちは。
 OSS委員会(岡山サッカーサポーティング委員会)のメンバーのしまくんです。12月27日(日)に、岡山市北区にあるウルトラスというスポーツバーで2015年シーズンOSS納会が行われました。
 
 参加者は15名。専務理事(今は違う!?)の挨拶からの乾杯で始まり、しばし歓談。僕はこの日は席は移動せず、席の近くの人達とばかり話していました。話の内容はサッカーの話がメインでした。ファジアーノ岡山の話、来シーズンはどうなるのか?
 ファジアーノ岡山のホームゲームボランティア活動の話、チャレンジ1の話、ファジアーノ岡山サポーターの話。。岡山湯郷Belleの話、来シーズンはどうなるのか?、美作の話。途中県北の雪の話にもなりました。

 FC吉備国際大学Charmeの話。なでしこリーグ2部に残留したね。来シーズンはどうなるのか?FC吉備国際大学Charmeホームゲームボランティア活動の話。ガンバ大阪新スタジアムの話。途中、私の未来の話にもなり、その話の流れで委員長がとある冊子を持ってきてくれました(笑)。活用したいと思います(笑)。

 会の途中には、ご褒美もありました。みんな目がキラキラしていましたね。ちなみに、サッカー以外の話もしました。おかやまマラソンの話。今シーズンのマラソン大会の話。北海道の人の人柄の話。高知県の人の人柄の話。岡山県の人の人柄の話などなど。会の最中に流れていた今年!?の岡山湯郷BelleとINAC神戸レオネッサのなでしこリーグの試合の映像を時折見ながらみんな色々感想を言ったりもしていました。
 
 会は90分くらい行われていましたが、美味しい食事と美味しいお酒、素敵な仲間に囲まれ、楽しい時を過ごさせていただきました。会の最後に委員長が挨拶。今シーズンのボランティア活動で新しいチャレンジをした人の事を話されていました。新しい事にチャレンジするのはいい事ですね。
 僕は来シーズンもOSSは継続するので(戦力外通告にならない限りは)、来シーズンも楽しく、今シーズンよりも多く活動出来ればいいなと思っています。
 終わります。

written by しまくん