ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

ビバップは、1オクターブ以内で考えてみよう

2010-12-07 16:53:39 | Weblog
ビバップ的フレーズは、コードが煩雑に変わる。

コードの9thから始まるアルペジオを思い出そう。
アプローチノート
3579など
リードノートを使う

など。

よくあるコード進行に関しては、
綿密に仕込み作曲し、これを繰り返そう。


まずは『ビバップ』というのはスタイルで、
そのスタイルの特徴は?と考えてみよう。

ヒントは1オクターブ以内でフレーズを考える事。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モードのアイディア | トップ | カッティング練習の勧め »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事