東京都私立中学一貫校 受験入試情報

首都圏の私立中学への進学を検討されている保護者の方へ、元受験生の保護者目線で首都圏の中学受験入試情報を掲載

2013年中学入試 入試日程の変更情報

2012年07月11日 11時31分40秒 | 中学受験情報

お世話になります。いい天気の続く東京です。
そろそろ梅雨明け~夏到来ですね!

昨日の我が家の新聞には、中学受験&小学生向け英語塾のチラシが、合計10校分も入っていました!
大手塾から中堅塾、地元密着の塾まで、さまざま。
塾選びのツールは新聞折込チラシ=母親へのアピールに調度良い広報ツール、ということが良く分ります。



さて何校か、2013年中学入試 入試日程の変更情報がありましたので
掲載いたします。

・中村(東京都江東区清澄)
 第3回(2月5日)の入試を廃止。

・文京学院大学女子(文京区本駒込)
 第6回(2月5日午後)の入試を廃止。

・清泉女学院(神奈川県鎌倉市)
 ミニサンデーショックで2期を2月4日に動かすのではないかと推測されていたが、2月3日のままに決定。

・捜真女学校(神奈川県横浜市神奈川区)
 B試験は2月4日のまま。A試験とB試験の理社の試験時間・配点を変更する。
 理科・社会各40分各75点→各30分各50点に。

・公文国際学園(神奈川県横浜市戸塚区)
 A入試(2月1日、1科<国・算・数・英のいずれかを選択>)、B入試(2月4日、2科4科選択)を、
 A入試(前年同様)、B入試(2月3日、2科4科選択)、C入試(2月5日、4科)へと回数増。

・常総学院(茨城県土浦市)
 推薦入試・専願入試を12月4日→12月2日に、第2回を1月28日→1月29日に。
 第1回は1月7日で変更なし。



読者の方で志望校の方がいらっしゃれば幸いです。



基本はかんたん「学校選び」必要なのは“こだわり”だけ!―中学受験



最新の画像もっと見る