お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

『みすず飴』

2012-06-16 | *鉄ちゃんのお土産&番外編
夫Hの長野出張お土産
飯島商店『みすず飴』




初めて長野新幹線に乗った夫H

東海道新幹線でたっぷり寝て(笑)
車窓からの景色を楽しむ気 満々で乗車したのに
思っていた以上に
防音壁が邪魔だったらしい・・・



*みすず飴
  名前は ”飴" ですがキャンディではなく
  スーパーで売ってる 袋入り半生和菓子ゼリーの
  高級版っといったところでしょうか
  程よい甘さで もっちりしてます




Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父の日 | TOP | 黒猫は »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏らしくて (mamaさん)
2012-06-16 09:43:05
涼やかな半生菓子やね。
色がキレイ~~。
鉄ちゃんが長野新幹線お初とは意外。
金沢まで延びるんだって。
mamaさんへ (ぶんこ)
2012-06-16 10:09:16
わたしも(笑)聞いてびっくり。
長野へは名古屋から「しなの」で行くのが便利なので
縁がなかったそうです。
帰りは「しなの」だったので、ぐるっと一周してきたらしい!

写真を見て『色順に並べたらよかった!』やっぱりツメが甘いわ~(笑)
長野 (かふかの妻)
2012-06-16 14:21:27
日本の真ん中あたりにある長野県…
移動時間、結構掛かりますよネ
座り心地の良いシートでも
長時間座っているとお尻が痛いとか
ご主人言っておられませんでした!?(笑)
かふかの妻さんへ (ぶんこ)
2012-06-16 14:59:17
わたしも『なんとなく あの辺(笑)にある 長野県』!

お弁当を食べたらゴミ箱へ、ビールの空き缶も捨てに行くし・・・
降りる時に捨てたらいいのに~と思ってたのですが
あれはお尻が痛かったのかも!?

かふかさんも移動が多くて大変ですよね。
座りっぱなしは腰にも悪いよねぇ。
あらぁ~ (albi)
2012-06-16 19:39:21
七夕近しで、短冊の様だわ
綺麗ねぇ~

私も長野新幹線には、乗車経験なし
あっ、東京から埼玉までは長野だっけ
だったら、あるけど・・・(笑)
albiちゃんへ (ぶんこ)
2012-06-16 20:59:29
果汁そのままの色なんやろうねぇ。
葡萄の主張(笑)がすごいわぁ~

残念ながら(笑)
埼玉までなら東北新幹線らしいよ~!

post a comment

Recent Entries | *鉄ちゃんのお土産&番外編