<綺麗に整備されたロータリー>






色々と目につきますw



総合案内板です
目のご不自由な方々にはとっても有難い愛のこもった触知案内板となっています


モニター画面付のバス停時刻表



<大垣駅北駐輪場>

駐輪場の側にはこんな看板が・・・
JR大垣駅の駅ビルでもある「アピオ大垣」でのお買い物ご利用者には
お買い物金額に応じて1時間から2時間の駐車サービスが♪

<親水広場>
「人と水と緑と」をコンセプトとした広場には大垣らしさを演出した親水広場も出来ました(*´∇`*)

親水広場完成後の最終手直しでの風景(2013/02/05撮影)


<水都北口オアシス>
親水広場には地下約150mから湧き出す自噴井戸があり、
水の都大垣に相応しい綺麗な水の演出で、
地下水が絶えることなく流れています





水が流れる壁には、金生山で産出されたフズリナやウミユリの化石を使い、
大垣らしさを出しています♪

フズリナ(黒色)

ウミユリ(灰)

<水都ブリッジ>
ロータリーから見える駅からの自由通路で、名前は一般公募された中から決まりました♪
大垣駅北にあるショッピングモール<アクアウォーク>まで続いていて、
雨の日は濡れることなく駅からの移動が便利になりました(*^^*)v


ロータリーからエレベーター利用で2Fにも・・・

アクアウォーク側

<水都ブリッジからのアクアウォーク>








色々と目につきますw



総合案内板です
目のご不自由な方々にはとっても有難い愛のこもった触知案内板となっています


モニター画面付のバス停時刻表



<大垣駅北駐輪場>

駐輪場の側にはこんな看板が・・・
JR大垣駅の駅ビルでもある「アピオ大垣」でのお買い物ご利用者には
お買い物金額に応じて1時間から2時間の駐車サービスが♪

<親水広場>
「人と水と緑と」をコンセプトとした広場には大垣らしさを演出した親水広場も出来ました(*´∇`*)

親水広場完成後の最終手直しでの風景(2013/02/05撮影)


<水都北口オアシス>
親水広場には地下約150mから湧き出す自噴井戸があり、
水の都大垣に相応しい綺麗な水の演出で、
地下水が絶えることなく流れています





水が流れる壁には、金生山で産出されたフズリナやウミユリの化石を使い、
大垣らしさを出しています♪

フズリナ(黒色)

ウミユリ(灰)

<水都ブリッジ>
ロータリーから見える駅からの自由通路で、名前は一般公募された中から決まりました♪
大垣駅北にあるショッピングモール<アクアウォーク>まで続いていて、
雨の日は濡れることなく駅からの移動が便利になりました(*^^*)v


ロータリーからエレベーター利用で2Fにも・・・

アクアウォーク側

<水都ブリッジからのアクアウォーク>

