オヤジの現場事務所

ラジコン・ラジコンレースの話が95%。残りは、仕事の話がほんのちょっとな車オタクのブログ

とうとう買ったぞQステア

2007-03-30 12:07:20 | Weblog
ウイース!!(^0^)!!/現場所長のogaです。
日曜日は子供と紙飛行機(折り紙でなくて、飛行機型にしたもの)で遊んで盛り上がりました。思いのほかよくとびました。昔、つくったゼロ戦のプラモデルを思い出して作ったのがよっかたのでしょか?ネットで紙飛行機を検索したらいっぱいあります。このつぎは、ネットで無料でダウンロードした紙飛行機の型紙でやってみようかと思います。
・・・・・・・・・・
とうとう、Qステア手にいれました。このまえ、行ったときは品切れでしたが今回はいっぱい選び放題ありました。
いろいろ迷った末、青のインプレッサにしました。帰ってきて、さっそく走らせてみました。ん~!?とりあえず、右旋回、左旋回、8の字をやってみました。旋回半径20cm Φ400です。ちょっと、大曲です。もうすこし、こまわりきけばよかったのですが、こんなものでしょうか。スピードもかなり遅いです。でも、ダッシュボッタンを押すとけっこう速いです。ダッシュボッタン押しながら旋回するとΦ500くらいになります。
次に、600×900のちゃぶ台の上で走らせてみます。右・左旋回・8の字走行までは問題なくできます。次にパイロンを2こ(消しゴム2個パイロン間は40cmとる)使いオーバルコース(楕円)で走らせます。直線部分が出てくるのでけっこうむずかしくて注意して走らせてもすぐ落ちちゃいます。ちゃぶ台の上ではオーバルコースが一番むずかしいです。台のまわりを
厚紙などをつけてフェンスにして落ちないようにすればよいかもしれません。娘のcちゃんがこのちっちゃい車さわりたい!と言ったのでしばらく遊ばせてみると、車を操縦すると言う意識がまだないのか、ますっぐボタン押しぱなしか、右・左旋回のみしかできませんでした。3歳だとこんなもんでしょうか、しばらくしてなれればオーバルコースぐらいならできるようになるかもしれません。親子でちゃぶ台でQステアでレースなんて案外盛り上がるかもしれません。(ちゃぶ台の上ではダッシュぼったん押しはなしでした。)
絨毯の上でも問題なく走りますが板の間のほうが抵抗がないので電池のもちもいいかと思います。電池のもちはだいたい1時間くらいでしょうか。こんどは、板の間の上で凹の字コース(パイロン5個使用 上に3個40cmの間隔でならべ2列目は50から60cmはなしてならべます。)したのパイロン2個をひろくして直線でダッシュボタンを使用しても面白いです。また、この凹の字コースは10分の1ラジコンでもいい練習になります。Qステアでもこの凹の字コース
を同じ方向からばかりでなく4方向から練習してどの方向からでも同じようにできるように練習するといいでしょう。
Qステアでラジコンの練習がかなりできます。私もサーキットで練習するのは10分の1ツーリングカーで1ヶ月に1度、28分の1ミニッツで月に1度か2度くらいです。本当は全然練習量がたりないのでしょうがこんなものです。(2ヶ月に1回くらいで模型店の草レースに出ています。)足りない分はこれからはQステアで練習ダ─!!
ネットでQステアのサイトを検索してみるといっぱいあります。MICROSPEEDというサイトがかなりよいので参考にするとよいでしょう。タイヤにテープをまいてこまわり効くようにしたりとか、電池の枚数をかえてスピードをあげるとかやってみようかと思います。それでは、さようならヾ(^。^)バーイ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジコンはじめるなら

2007-03-23 11:12:25 | Weblog
ウィース 現場所長のogaです。(^ー^)ノ~~
今日は社長命令で選挙の街頭演説にいってきました。
H・T知事候補、正味10分くらいしか演説しなかったし、
ぜんぜん具体的な政策の話をしなかったな。新幹線の話しか記憶に残ってないぞ。ちなみに、私は工事を増やしてくれる人に入れるつもりです。
・・・・・・・・・・・・・
さて、ラジコン(車)の話をしましょう。
ラジコン(車)やってみたいけど興味はあるけど、どう始めればいいかわからないあなた。まよって、ないでいますぐはじめましょう!でも、最初から本格的やるのではなくて最初は子供ようのおもちゃラジコン(トイラジ)から始めることをすすめます。
それは、本当にラジコンが好きか見極めるためです。いきなり、本格的はじめるには3万円くらいかかります。(初心者用で)こんなにお金をかけてすぐやめてしまってはお金がもたいないです。(3万あれば3回飲みにいけるな~と考えるわたしはnon米です。(飲べい)トイラジは子供用のおもちゃなので3千円くらいからあると思います。外であそべるようなバギー系(ニッコーとか太陽とかのメーカー)または室内用に32分の1サイズ(ビックタイヤ)もいいかもしれません。最近ではハーフ8(16分の1)の本格ラジコン(車)もありますがお金の面で本格的(10分の1)とお金が変わらないのであまりおすすめしません。おすすめは、トイラジ→京商ミニッツ(28分の1)→10分の1(本格ラジコン)ですすめていくのがよいと思われます。
また、昨年末うりだされたラジコンのチョロQ(Qステア)があります。ねだんも1300円くらいであります。わたしはまだ手にいれてませんがタカラのHPで動画を見たところこれはさいこうです。トイラジは小回りがきかなかったりスピードが遅過ぎたりして満足できるものがすくないのですがこれはおすすめできると思います。今月のこずかいでヤマダ電気の特売880円で週末に手に入れるつもりです。ラジコンの練習用に最高です。(3才の娘と遊べるかも(^o^))
次回はQステアのことを書きたいと思います。(ネットであちこちみたらQステアでドリフトまでしているやつがいるらしいすごいすごすぎる!早く休みにならないかな!!買いにイキえー)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所開設についてヽ(^。^)丿

2007-03-20 13:14:32 | Weblog
ある日、町外れの空き地に工事看板が立てらスーパーハウスが設置され、工事現場事務所が開設された。私は、そこの工事現場事務所所長です。そこの職員は、1人です。
現場作業員も5人しかいません。1人だから写真とりから、図面書き、打合せ、物の手配、(最近はパソコンが普及せいでどこでも省力化して人がへりましたね。)、ほかなんでもかんでも1人でやらなきゃいけません。
作業員が休んで人が足りないときは自らダンプに乗ったり、スコップもったりして動かなければなりません。でも、雨で作業中止にした日や、休みの土曜の午後とか暇なときはRCcarの塗装・修理や整備なんかしたりしてます。この、ブログは私の趣味のRCcarのこと、使えるフリーソフト、
家族や仕事の話なんかやりたいと思います。
特にRCcarは、これからやりたいと思われている人が読みたくなるよう
超初心者向けガイドにしたいと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする