Flour of Life

煩悩のおもむくままな日々を、だらだらと綴っております。

伊豆いちご旅行記 その4

2017-03-05 17:50:54 | 


朝になりました。朝ぶろに入るため、いつもより早起きです。というか、やっぱり普段と違う布団だと寝にくいので、あっさり目が覚めてしまいました。寝室のベッドで寝ていた2人は、割と快適だったそうです。

明るくなったので、庭の様子がよく見えるようになりました。



池です。部屋から見える景色がこれです。冬だから地味な感じだけど、それ以外の季節だったらもっと華やかだったんだろうな。



池なので(?)鯉がいます。窓辺のテーブルに鯉の餌があったので、あげてみました。



餌に食いつく鯉たち。餌をあげてるうちに、どんどん寄ってきました。…うん、怖い。でも、我々が泊った部屋以外からは餌があげられなさそうだったので、ちょっと得した気分。油断すると池に落ちて、自分が餌になっちゃうところですが。

さて、朝風呂です。前の日に行けなかった貸切風呂に行ってきました。貸切は露天が1階に、内風呂が地下にありました。露天は風情があって、いかにも温泉!てな感じでよかったのですが、いかんせん寒くて、湯船から脱衣所に移動するときでさえ、ぶるぶると子犬のように震えてしまいました。まだまだ修行がたりませぬ。はっくしょい!内風呂のほうは、割と普通のお風呂でした。入り口に「他の場所よりお湯が熱いので気をつけてください」と注意書きがあったのですが、その前に入った露天が寒かったので、むしろちょうどいいくらいでした。

この後、地下にある内風呂のみの大浴場にも行って、旅館のお風呂をほぼコンプリートしました。部屋についてるお風呂も立派だったので、入ってみたかったのですが。あと、男風呂のほうも。もちろん、男女が入れ替わってからの話で。

風呂上がりに、コーヒーの無料サービスがある「漱石の庵」へ立ち寄りました。コーヒーだけでなく、牛乳とコーヒー牛乳があったので、ここは童心にかえってコーヒー牛乳をチョイス。ふたをあけるためのピンも置いてありました。懐かしー。



「漱石の庵」。レトロモダンな雰囲気ばっちりの場所です。



アンティークな雰囲気のあるシャンデリア。うちにもこういうの置こうかしら…。掃除が大変そうなので、ずぼらな私には無理ですね。



ロビーから漱石の庵に続く渡り廊下。窓の下には川が流れています。椅子がこれまたオシャレでもう。

コーヒー牛乳を飲んでたら、ひとっ風呂浴びた姉がやってきました。姉は自分で豆を挽いて飲むコーヒーにチャレンジしたのですが、ミルの調子が悪いのか、なぜか紅茶みたいに薄いコーヒーになってしまいました。うーん、残念。(※コーヒーメーカーもあります)

朝風呂にも入ったし、次は朝ごはんです。前日の夕食が豪華だった分、ここは期待しないわけにはいきません。



小鉢いろいろ。お味噌汁はしじみでした。左奥の蓋をしている器には、里芋と飛竜頭の煮物が入っていました。



朝から湯豆腐です。薬味の鰹節は、目の前でお店の人が削ってくれました。朝ごはんから、いろいろ人件費がかかってます。これだけサービスしてくれてるんだから、エアコンがうるさいとか廊下が寒いとか言ったらダメですね。このほかに、アジの開きが焼きたてで出てきました。このアジがまた脂が乗ってて、身がふんわりしていてすごく美味しかったです。普段家で食べてるのとはえらい違いです。私が猫なら、ここを安住の地にしたと思います。

食後のコーヒーを飲んだら、そろそろ帰り支度をしなければなりません。まずは荷物をまとめて…の前に、前の晩に少しつまんだ紅ほっぺのパックを空にする作業から始めます。ボリュームのある朝ごはんを食べた後でも、いちごは別腹です。そして、身支度を整えて荷物をまとめたら、売店でお土産の最終チェック。売店で買ったものは、前の日に買った大量の東京ラスクとともに宅急便で家まで送ってもらうことにしました。私がレマンの森で買ったバームクーヘンは、万が一のために手荷物に残しましたが。何かあって食べられなかったら悲しすぎる!

慌ただしくチェックアウトを済ませた後、迎えに来ていたタクシーに乗って出発。まず最初に向かったのは、修善寺にある梅林です。昨日は桜で、今日は梅。順番が逆の気もしますが、いいんです。

修善寺の梅林は、天気がよければ富士山が見えるという触れ込みでしたが、この日は富士山付近が若干曇ってて、見えませんでした。ていうか、富士山がどこにあるのかもわからなかった…。前の日の桜同様、梅の盛りは少し過ぎてしまってましたが、まだ花が残っている樹もありました。



白梅。



紅梅。

山の斜面にずらりと植わっている梅の木を眺めつつぶらぶら歩いていると、話題はいつしか某演劇大河マンガのことに。雑誌に普通に連載されていた頃から、かなりかっとんだ漫画だなとは思っていましたが、最近はギャグなのかマジなのかわからない場面が多くて、何を期待して読めばいいのかわからなくなってきました。速水社長がロリコンなのは前から分かってたけど、桜小路君も大概です。あと聖。マヤと亜弓さんのどちらが紅天女になるのか-なんてそんな勝負はもう誰も気にしてない気もしますが、最終的に紫織さまがどうなるのかは結構気になってます。

梅林を見た後、時間に余裕があるので修禅寺に立ち寄りました。ここの手水は全国でも珍しい温泉で、飲むこともできるんだそうです。ま、口を漱ぐんだから飲める水じゃないとだめですよね。お寺の境内で、しいたけが原木栽培されてました。修善寺温泉はきのこも有名なのに、食べる機会がなかったのはちょっともったいなかったかな。

修善寺を後にして、次に向かうのは最近三島にできた大吊橋、三島スカイウォークだったのですが、まだまだ時間に余裕があるということで、伊豆サイクルスポーツセンターにある、東京オリンピックの自転車競技会場に選ばれた、伊豆ベロドロームをちょっとだけ見に行きました。ただ施設を見学しただけですが、オリンピック会場なだけに、地元の議員さんが視察に来てたりしてるのを見て、自国でオリンピックが開催されることを実感しました。なんか、テレビのニュースを見てたら、準備があんまり進んでない感じがするので。

ふたたびタクシーに戻り、三島に向かいます。途中、トイレ休憩とお買い物に、「伊豆のへそ」という道の駅に立ち寄りました。ここもバームクーヘンが売りなんだそうで、せっかくなのでカットしたバームクーヘンを2種類買いました。



巨大フラガール。ここにはポリネシアンショーが見られるテーマパークも併設されていて、駐車場に観光バスがいくつも停まってました。姉はここで柑橘類をいくつか購入。重いのに大丈夫か。私は私で、買いそびれていた静岡限定の桜海老入り柿の種を買いました。わさびキットカットも気になったけど、ハイリスクすぎて買えませんでした。。。

あちこち寄り道をしてしまいましたが、次こそ三島スカイウォーク編です。乞うご期待!



コメントを投稿