よかばい京都日記

日々の記録です。

3連休終わりで寂しい

2014年08月31日 | 日々のあれこれ
金曜日から取得していた3連休が終わってしまうので寂しい。
漫画を読んだり、京都で美味しいもの食べたりと、充実した3日間だった。
最終日の今日は部屋の掃除をした。
本棚や勉強道具を整理して、気分を一新した。

そして、来週からいよいよ資格の学校への通学がスタートする。
7月にお金を振り込んでからはや1か月半。
事前に、概要の本などは読んだり、過去問を調べたりしたが、難しいなぁというのが正直な感想だ。
嫁も応援してくれているので、負けずに頑張ろう!

2014年も残りあと4カ月。
充実させていこう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハンナ・アーレント」を見て

2014年08月30日 | ヨーロッパ映画
昨年、父からぜひ見ろと勧められた作品。
なるほど、これは面白い。
ユダヤ人を収容所に「移設」した政治犯の裁判をめぐって、事実を見てありのままを伝えたハンナ・アーレントの物語。
自身もユダヤ人のルーツがありながら、感情的にならず、凡人が大量殺人を犯してしまう仕組みや思考の大切さを訴える。
それに対する誹謗中傷の凄さがまた……。
ただ、ハンナ自身は、「何に反論すればいいかわからない。根拠がないのだから」と気にしていない感じ。
ここら辺のギャップが面白かった。
終わり方も静かだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ルーシー」を観て

2014年08月29日 | ヨーロッパ映画
リュック・ベッソン監督の最新作を映画館で視聴。

人間は自分の脳の10%しか使っていない。
それが20%になっただけでも、一瞬で言語をマスターしたりできる。
そんなスーパー人間を演じたのが、スカーレット・ヨハンソン。
冒頭の泣きわめくシーンは「オ、オーバー過ぎないか!?」と心配になったが、脳が変化していく(都度数字で表示される)につれて、
感情を抑えた演技になって良かったと思った。

ただ、正直なところ、観終わった感想としては微妙だった。
何というかバイオレンスとSFが中途半端に混ざった感じ。
ちょくちょく入るイメージ映像も、悪くはないけどバイオレンスな緊迫感が薄れていくし…。
うーむ、少し残念だった。

これだけは言える。
スカーレット・ヨハンソンがセクシーだった。
あまりアクション向きでない女優さんだと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年度 中小企業診断士第1次試験を見てみて

2014年08月29日 | 中小企業診断士
某雑誌に掲載されていた全問題&正解を見てみる。
7教科をパラパラ見てみた感想(感想なので、的外れなものはご容赦を)。

1.経済学・経済政策(全25問)

  とにかく図・グラフが多い。高校の時に勉強した現代社会で見たことのあるようなものもあった。
  パッと見て、難しそうだった。

2.財務・会計(全25問)

  予想はできていたが、数字と計算問題が多い。簿記の勉強が少し役立ちそうな問題があったが、これまたパッと見て難しそうだった。
  これを60分で解くには、骨が折れそうだ…。きっと、難しい問題は飛ばすとか、そういう機転が大事なんだろうな。

3.企業経営理論(全40問)

  1と2と打って変わって文字ばかり。問題数も多い代わりに、これは試験時間が90分ある…けど、1問2分ぐらいで解かないといけないのか。
  問題は、僕がイメージしていた中小企業診断士っぽい内容が多かった。これは、正解するしないは別にして、今から解き始められそう。

4.運営管理(全43問)

  2と3を足して半分に割ったような問題が多かった。計算問題あり、単語ズバリ聞いてくる問題ありだからそう思ったのかもしれない。
  問題分が短いだけ、3より取り組みやすそうだと思ったが、問題数がちゃんと3問多いあたり、3より慌ただしそう。

5.経営法務(全23問)

  まさかの英語問題…(苦笑)あとは、会話文の問題が印象的だった。選択肢の文章が長くて、難しそうな単語が多いので、読むのが大変そうだ。
  60分で23問だが、英語で時間を取られそう。英語なんとかしないと!

6.経営情報システム(全25問)

  これは大丈夫。パッと問題を見て、理解できるものが多くて安心した。他で持っている資格で免除可能なので、その作戦もありだが、
  これを何とか得点源にして1と2をカバーしたいと思った。計算問題もあるけど、少ないので飛ばしても良さそう。

7.中小企業経営・中小企業政策(全42問)

  実際の統計データや調査結果を基にした問題が多いので、過去問の演習が役に立たない気がした。
  何が出るかわからないので、ここは資格学校に任せてしまおうと思った。

改めて、難しい試験だなぁと感じた。
来年、これに挑戦するのかと思ったら、気が引き締まった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140824~20140829 今週、読んだ本

2014年08月29日 | 本・漫画あれこれ
・下剋上受験-両親は中卒 それでも娘は最難関中学を目指した!

 九州に住んでいた僕でも、「桜蔭」の名前は知っていた。
 そんな桜蔭を目指す、父娘の日記のような受験体験記。
 途中読み飛ばすことも多かったが、空回りしつつ奮起する父と的確なコメントの多い娘のコンビが面白い。
 中学受験はしたことないが、会社の先輩の娘さんが中学受験をしていたので、
 彼女が小学6年生の間、都度先輩から悲喜交々聞かされていたので、どれぐらい大変なのかは何となく実感はできていたが、
 想像以上だった。苦笑
 本を読んでいて特に驚いたのが、塾の力。
 筆者は塾に通わせずに最後まで受験勉強を進めたが、最後には、もう1度機会があれば今度は受験校に通わせる、と認めている。
 その発言が、塾の凄さを強調させているように思った。
 翌日以降、いつも見ずに捨てていた新聞の折り込みチラシに入っていた進学塾の広告を何となく読むようになった。笑
 ちなみに、嫁に「俺らの子供も中学受験させるか!」と半分冗談で聞いてみたら、
 「あなたの頭が、どれぐらい遺伝していないかによる」という笑えない冗談?が返ってきた。
 院卒で学歴の高い嫁を持つと、これだから困る…とは口が裂けても言えない今日この頃。

・インベスターZ

 漫画。ドラゴン桜の三田先生の作品だ。
 今回のテーマは投資。
 北海道の名門校を舞台に、投資の悲喜こもごもが描かれる。
 相変わらず、世の中を斜めから見たようなシーンや台詞も多いが、投資の仕組みや難しさがわかりやすい。
 主人公が段々と腹黒い感じになるのも、見ていて面白い。
 ちなみに、最近の僕のマイブームは投資である。
 やるわけでないけど、世の中の仕組みや会社のことを、投資を通して理解できるのではないかと考えたのだ。
 これからもちょくちょく読んだ投資本を紹介していきたい。

・投資家が「お金」よりも大切にしていること

 新書。
 やけに文字が大きくて、刺激的なタイトルが多い、星海社新書の本だ。
 上記のとおり、読み終わるのに2時間程度で、時間がないときに助かった。
 日本人は世界的にもケチな民族である、とか、不真面目な会社などなど、なるほどなぁと思う記述も多かった。
 アニュアルレポートの話があったので、さっそく自社のものをネットで検索してみたら、
 会長、社長の写真に続いて、決算の話など文字ばかり…社員の写真は1枚もなかった。苦笑
 読めば、世の中の見方が少しだけ変わるかも。
 ちなみに、筆者の藤野 英人さんは、インベスターZの4巻の巻末にインタビューが載っていた。
 最近は、投資家の頭の中がどうなっているのか知りたいと思うことが多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日1日やるぞ

2014年08月28日 | 日々のあれこれ
明日が休みなので、今週は今日まで。
仕事が終わってるかと聞かれれば、あまり終わっていないのが本音だ。
ただ、最近は少しずつ進めるコツが身に付いたように思う。
今日、自分を追い込んで、気持ちよく休みを迎えたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休むぞ

2014年08月27日 | 日々のあれこれ
今週の金曜日に休むことにした。
急に思い立った。
一人で映画でも見に行こうと思う。
ここ最近は、毎週末が日用品の買い物などで、ゆっくりできていなかった。
急に残り二日のやる気も出てきた。
休むぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書も大切な時間

2014年08月26日 | 日々のあれこれ
読書の時間も有効活用するため、読んだ本をブログに書いていこうと思う。
毎日は読めてないので、1週間に1回ペースにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、代ゼミ

2014年08月26日 | ニュースあれこれ
全国で代ゼミが20拠点を閉鎖するとのこと。
僕も、高校卒業後の1年間お世話になったので、寂しい。
僕が通ったところは、何とか残るらしい。
全国模試やセンターリサーチまで止めることになると、受験生への影響は大きいだろう。
実は僕が通っていた頃から校舎が減るかも……みたいな話はあったが、ここまで減るとは思わなかったなぁ。
少し浪人時代を懐かしむ今日この頃だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の調整

2014年08月25日 | 日々のあれこれ
先週のバタバタを引きずって、今週も仕事の調整が必要だ。
必須は9月10日の調整。
東京出張と別の仕事が重なっている……。
今週もしっかりやりたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOEICの模試

2014年08月24日 | 英語あれこれ
30歳になるまでに仕事だけでなく、経営とITと英語を頑張るべく実践中。
勝手に一人MBAと呼んでいるが、果たしてどうなることやら…。

手始めに英語の自分の実力を確認すべく、本屋で買った模擬試験をやってみる。
さすがに何も勉強しないのはよくないと思い、事前に1週間ほど英単語帳は眺めておいた。
実際に時間を測ってやってみる。
途中で郵便配達などで中断しつつ、何とか完了。
リスニングとリーディングの最後の方で集中力が切れてしまった…。
次回への反省としてメモしつつ、早速自己採点。
結果は、2年前の受験時と変わらず、かつそこまで褒められた点数でもなかった。
ざっくり言えば、満点の3分の2以下の点数…。
ここから、ある程度の目標点を設定して、それに向けて対策を進めることになる。
毎年、会社で受けているので、来年の5月を目標にひとまず計画を立ててみる。
時間を効率的に使っていきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『夏の前日』5巻を読んで

2014年08月23日 | 本・漫画あれこれ
ついに完結。
僕が大学4年生の時から連載が始まっていたので、実に5年近く読み続けていたことになる。
晶と華海、哲生がどちらを選ぶのかは、『水の色 銀の月』を読んだ人なら皆知っていて…
「それは確かに恋だった」という帯の言葉が逆に悲しさを感じさせる展開。
途中の晶と哲生の関係を見てきているので、最後のアッサリとした別れが拍子抜けしてしまった。
その分、その後に待っているドロドロとした後悔や悲しみの反動は大きくて。
もう1度、『水の色 銀の月』が読みたくなった。
吉田 基已さんは作品が少ないけど、どれも本当に良い。

あと、何か妙に艶めかしい絵も素晴らしい。笑
今巻も、晶の桃を食べるシーンでやられた…。
あんな美味しそうな桃の食べ方は反則だ!
あと、猫になった晶も本当に可愛い。
『夏の前日』は、一気読み間違いなしの素晴らしい作品、これは間違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタとして

2014年08月23日 | 日々のあれこれ
金曜日は、定時後からバタバタした。
仕事のトラブルの電話で1時間も駅の改札口近く時間を使って、晩御飯を作ってくれていた嫁に連絡できず、疲れて帰ったら嫁はカンカン…
挙句に、少し前に実家の両親に送ったお土産が不満?だったらしく、わけのわからない電話がかかってきて…
さらに、この前買った洗濯機が大きすぎて入らないので交換が必要なことも判明…
「ええかげんにせえよ!」とイライラした。
こんな日もたまにはあるけど、ほんといい加減にしてほしかった。

そんなクタクタ状態で、夜はすぐに寝てしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁帰国

2014年08月22日 | 日々のあれこれ
嫁が海外から帰国。
慰労会も兼ねて韓国料理屋へ。
道中、見知らぬ番号から連絡がある。
何だ?と思って電話に出ると、何と僕が九州に住んでいたときにお世話になっていた珈琲店の店長だった。
話すのは、実に三年ぶり。
急に電話がかかってくると驚くが、近況を話して電話を切る。
久しぶりに九州に帰りたくなった。
そのまま韓国料理屋で、お酒を飲む。
そこの店長に勧められた、高麗人参酒も飲んだが、苦かった。
大いに盛り上がった1日だった。
今日で休みなので、頑張りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接成功

2014年08月21日 | 日々のあれこれ
この前受けた面接がうまくいったようだ。
自分のキャリアの中でも、大きな挑戦だったので嬉しい。
次回は役員クラスとの面接だ。
役員と話すのは、それこそ就職活動の面接の時ぐらいだ。苦笑
役員と話すのは、これで最初で最後かもしれないので頑張りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする