まいにちがたからもの編集部ブログ

まいにちがたからもの編集部宛にいただいたママからのアドバイスを発表する場です。

【ママアドバイス⑤】宝物が落ちてる寄り道!=「まいにちがたからもの」

2008-01-23 11:43:39 | プレようちえん
12/5の投稿【アドバイス求む!】家族の反対へのアドバイスです。
==============================
うちでは、家族から反対にあったのではないのですが、
息子があまり夢中になってやっていて、
やって欲しいプログラムに限って、やりたがらなかったりして
わたし自身「ゲームと変わらないのでは…?」
とちょっと悩んだことがあります。

プレようちえんからお世話になってるので
もう3年、途中休んだりもしていますが、続けています。

続けている理由は
「子どもって、楽しいことや遊びの中で
いろんなことを覚えていくんだなあ」と思ったからです。

「こどもちゃれんじ」のご案内もいつも届きますが
「子どもが一人でも進められる」というところは
親とのコミュニケーションがなくなってしまいそうだし、
「覚える」ことに直結しすぎているし、
勉強しかできない子どもになってしまうのでは
と、心配になってしまいます。

「まいにちがたからもの」は
本当に、「たからものが落ちてる寄り道」だなあと思います。

うちではゲームソフトやDSは、与えていません。
「まいにちがたからもの」を楽しんでいます。

【Oさん★5歳の男の子のママ★ねんちゅうさんコース受講中】

【ママアドバイス④】疑似体験を上手に利用しよう

2007-12-26 09:56:02 | プレようちえん
12/5の投稿【アドバイス求む!】家族の反対へのアドバイスです。

===============
私も一時テレビゲームと同じではないかと思ったことがあります。

しかし、子供に実際に体験させることが難しいことや手間がかかることをバーチャルで体験させてあげられることに気がつきました。
(プレようちえんコースの「きまぐれべんとう」や「色まぜミキサー」など。ねんしょうさんコースでは「はなびをつくろう」など。)

子供が楽しいと思うことを何度もできるというのは、子供にとって充実した時間なのではないでしょうか。

テレビゲームは娯楽を目的にして作られているので、当然やって楽しいです。

しかし、「まいにちがたからもの」は子供の知的活動を支援する目的で作られています。楽しんでやるためにゲーム的要素も含んでいると思いますが、根本的な目的が違います。

もし、お子さんがやっている姿が「テレビゲームと変わらない」と感じられるなら、それはお子さんが楽しんでいる証拠だと思います。

実体験ももちろん大事ですが、時間的問題や地域的問題などでできないこともあります。視力低下や電磁波などデメリットもありますが、疑似体験の場として実体験とのバランスをとって利用するのが良いのではないかと私は思います。

【Eさん★4歳の女の子のママ★ねんしょうさんコース受講中】

【ママアドバイス③】ゲームよりパソコンが絶対イイ!

2007-12-17 16:19:42 | プレようちえん
パソコンの使い方を勉強するという感覚でいいと思います。
パソコンの使い方を覚えることによって、ネットでゲームや勉強なんかも出来るようになってきました。
時間を決めれば問題ないと思うし、テレビゲームより高性能なパソコンを覚えれる方がかなり子供にとっていいと思います。
子供の中ではテレビゲームもパソコンも同じ感覚だと思いますが、やれることはパソコンの方が格段に広いです。

【Eさん/4歳の女の子のママ/ねんしょうさんコース受講中】

【ママアドバイス②】親子で成長できる教材

2007-12-11 18:54:55 | プレようちえん
2歳7ヶ月の娘がプレようちえんコースを使っています。
パパは最初から賛成だったので、どんどん成長していく子供を見て満足しています。

私の母(娘の祖母)からは「小さいうちからパソコンなんて???」とブツブツ言われましたが、娘が楽しそうにしている姿をみてそれ以上は言わなくなりました。

最近ではマウス操作ができるようになりひとりでやらせていますが、ある程度遊んだあと、自分で終了ボタンをクリックし「バイバイ」とできるようになりました。

私は子供って「遊び」の中から学んでいくのだと思っています。

おーちゃんはテレビゲームとは内容がまったく違って楽しみながらお勉強できる教材ですし、母親とは違った伝え方がいい刺激になっているように思います。
母親が「できるのはこのくらいだろう」と思っている以上に子供はたくさんのことができるのだということを知りました。

もし、Kさんのご主人がまだお子さんと一緒におーちゃんをやっていないのでしたら、一度体験してみると違った感じ方をされるかもしれません。
このままおーちゃんを続けられるといいですねっ。

【Wさん★2歳7か月の女の子のママ★プレようちえんコース受講中】

【ママのアドバイス①】3年目のまいにちがたからもの効果

2007-12-06 13:40:18 | プレようちえん
「まいにちがたからもの」がゲームをやっているのと同じと思われる方もいるかもしれません。確かにゲーム要素を取り入れてあるので、一見そのように感じるかもしれません。

が、やらせようと思っている対象は「幼児」なのですから、小さい頃からお勉強お勉強としたかたちのものを与えても、やる気を損ねるだけだと思います。

「まいにちがたからもの」3年めの我が家の子供は、本当にこの「まいにちがたからもの」のおかげで、色んなことを覚えました!!
詰めこみ式の幼児塾にイヤイヤ行ってる子たちに、決してひけはとらないと自負しています。

私も最初これで覚えられるのだろうかと不安に感じたこともありましたが、最初できなくても、親が驚くくらい、後からちゃんと身についているのです。
まるで魔法のようだと感じたくらいです。

子供は、楽しいことを通して、いつのまにか色々覚えていくものなんだと、「まいにちがたからもの」に出会って実感しています。

くれよんわあく等もきっちり活用すれば、ゲームと同じという感覚は訂正されると思います。短期間で判断せず、子供の伸びる力を信じて、楽しく学べるよう、親として「まいにちがたからもの」を選んだのであれば、それを通じてアシストしてあげれば、こどもは伸びていくと思います!!

【Kさん★6歳の男の子のママ★ねんちょうさんコース受講中】

【アドバイス求む!】家族の反対

2007-12-05 19:29:20 | プレようちえん
みなさん、こんにちは。
まいにちがたからもの編集部です。

さて、最近はじめた会員ママさんから
こんなおたよりが届きました。

=====
●Kさん(3歳のママ・プレようちえんコース)より

11月から入会しましたが、主人がパソコンを使用するこの教材を反対しています。
「テレビゲームと変わらない」というのです。
申し込んだ私(母)もサンプルを使い始めた当初そのように思っていましたが、子供の意外な反応:自主的に動く、ことに「こどもちゃれんじ」より無駄がなく良いかもと思っています。主人にそのように言っても、あまりよい顔をしていません。肝心の子供はとても良い反応をしています。
この問題、どのように対処していけばよいのか…。
このままではじきに退会になってしまいそうで気が重いです。
アドバイスがあればお願いします。
=====
プレようちえんコースの方、先輩ママの方、
同じ経験をした方はいらっしゃいませんか?

他にも同様のお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そんな方へのアドバイスをぜひ編集部宛に
お送りください。

いただいたアドバイスは編集部ブログに掲載させていただきます。
みなさんのご意見お待ちしてます♪

【投稿締切】12月31日

【ママのアドバイス④】もう包丁もたせています

2007-10-30 09:09:02 | プレようちえん
3歳8か月になる息子ですが、マイ包丁を持ってお手伝いさせています。
子供用の包丁ですが立派に切れます。
小さい頃から椅子を持って来て私が料理をするのを見ていたので
2歳後半頃から「手伝う~」と言ってきました。

切るというのは子供は楽しいようで野菜を切ることが多いです。
らん切りからはじめて、この間はピーマンでせん切りをやらせました。

らん切りは切る楽しさを感じさせ、せん切りでは同じ大きさに均等に切ることを学んでもらっています。
らん切りは簡単な切り方ですが、雑になり過ぎて指を切りやすいので
最初は必ず手を添えてやらせ、ゆっくり切ることを心掛けさせました。

今では結構フリーにやらせています。
たとえ親が手を添えて一緒に切っても
「うまく切れたね」「こっちはもう少し切った方がいいかもね」
「まだ切って欲しい物があるからよろしくね」と楽しく手伝ってもらい
「ありがとう」と締めくくるのがポイントかな。

子供は包丁の使い方と危険なことを理解すれば結構慎重に切るようになります。
包丁は危ないので、無理にやらせると怪我をすると思います。

子供が本当に「やりたい」と思ってからやらせることを勧めます。

(Sさん★3歳8か月の男の子のママ★ねんしょうさんコース受講中)

ありがとうございます

2007-10-29 10:46:43 | プレようちえん
Tさんからお礼のメールが届きました♪

===
他の方の意見を参考に簡単な事(まぜたり、手でちぎったり等)からやらせてみたいと思います。
やっぱり女の子は台所に入りたがるみたいですね(^0^)vどこも同じだなぁと思いました。
11号も楽しみに待っています。
===

ひきつづき、アドバイス募集中です。
編集部までママメールでお寄せください。

【ママのアドバイス③】パパに「コレやったの!」

2007-10-25 12:56:35 | プレようちえん
我が家の2歳5ヶ月の娘もおーちゃんのお弁当を作るのが大好きで
何度もやっています。

実際の料理となるとまだまだ難しいので、
サラダのレタスをちぎってもらうと
食事のときにパパに「コレやったの!」と楽しそうに報告し、
パパも「おいしいね。」と満足そうです。

ほんの少しでも自分がやったというのがうれしいようなので、
できる範囲で手伝ってもらっています。

(Wさんからの投稿★2歳5か月の女の子のママ★プレようちえんコース受講中)

【ママのアドバイス②】最初は米びつから。

2007-10-25 12:54:02 | プレようちえん
我が家では、3才になった頃からお手伝いを始めました。

米びつのボタンを触りたがった事がきっかけで、特に親から勧めたことはありませんでした。

最初は言われたとおりのボタンを押して、米を米びつからとりだすことから始まり、お米をといだり、食べた食器を流し台に運んで貰ったり。
台所にはルールがあるんだよってことを少しづつ教えながら、体験させていきました。

その間、立ち入り禁止ゾーンや包丁などの危険な調理器具を徹底的に教え込みました。
4才になってすぐに、じゃがいもの皮むきをしたい!と言うので、少しのケガを覚悟で皮むき器を持たせてみました。
今まで口を酸っぱくして「包丁=怖い」と言いきかせていたので、とても慎重に扱うことができ、また意外と上手に剥いてましたよ。

(Yさん★4歳3か月の女の子のママ★ねんしょうさんコース受講中)